情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
まあアレだよね。どっちに出るか迷ってて、表に出た二人を見て「占に出よう(迫真)」となった説が無きにしも非ず。
あとは桃陣営の人達が雪月花の誰かかなーと予想。
でもあの人たちとはそんなに戦ってないから、制度は低い。
やっぱ中身決め打てるのは占二人くらいか。
と、そろそろ時間切れ。またな**
ほう……この考察だとマーティンは▼ウェルシュ→▼カサンドラを、想定しているのだろうかね?
あるいは、ウェルシュ吊って終らなければユーリエ真主張するか?
直近ステファンの発言を見て、私の脳にフラッシュバックが……うっ頭が。
確かに言い回しであれっと思うことはあったけど…なるほど、お久しぶりでございます。
何気にスノウユーリエとはほぼ同期なんだけど、八ヶ月もすると差が開くなー。
なんか、もうちょい時間が取れればって感じなんだけど、ねぇ。
楽しいけど時間食い過ぎて他のことが手につかなくなるよ!しかも狼好きPLだから赤を囲んだ時は尚更。
マジか。
私とつえー氏と始めて同村したのはG855村だったか。たしか戦績も同じくらいで。
あの時から強かったけど、まさかあそこまで有名人になるとは思わなかったなー。
>>+234
ハッ!
その節はお世話になりました。
言葉使いか……この村とあの時の村を読み返してみるよ。うーん、普段の感覚で喋ると違和感を与えてしまう訳か……意識しないと難しいっすね…
愉悦のかほりにつられてちらり
ヤコブ殿、エレオノーレ殿、知っているだけではつまらぬだろう?
人外魔境の巣窟へ踏み込んでこそ真の愉悦が味わえるというのに、それをせぬとは勿体無い。
狼は希望すると引けない。
でも役職無効だと結構な確率で引いてる不思議。
何気に三戦目以降は村側→狼側をずっと交互にやってるんだよね。十戦くらいこのジンクスは続いてる
しかし、思い返してみれば、G814にたまたま愉悦の素質を持つものが集まってしまったがゆえに全てが始まってしまったのか。
あの時は私はたまたま会社を休んでたから深夜村に入れて、それで奴らと出会いなんだかんだでこれまでの付き合いになっていると。
うーむ、数奇なものだな、人生というものは。
ヴェルナー、マーティンが手を繋ぐのなら、思い切って灰を噛むとか面白いかもね。
今の灰で火力高いのがヴェルナー、マーティン。
このうち一枚を切って二灰二白から両視点偽確定の殴り合い。
力勝負に自信があるならやってもいいんじゃないの?
灰襲撃あるかなー。
順当に確白噛みかしら。
ヴェルナー、マーティンどちらが狼ならほぼ勝ちだろうね。
カサンドラ狼だと…続いた時が苦しいか。
どちらにせよ名勝負だね。素晴らしい。
カサンドラ狼なら▲ヴェルナーという奇襲はいかがでしょ。
そこ狼ならウェルシュ→マーティン吊らないとキツイ。でもヴェルナーマーティンが手繋ぎしたら、明日続けば▼カサンドラの可能性が高い。
何だったら、カサンドラを白うちしてるヴェルナーを噛んで、マーティン狼カサンドラ吊りを主張している旨を説得し、確白2人を▼マーティンに引きずり込む。
いや、どこかんでも厳しいかな。やっぱ白襲撃が安定だろうな。
その軽さを出すのが苦手な私。
なんか、けっこーきっちり書き切らないと気が収まらないというか、基本人外多めなので視点もれが怖いのもあったりして、ぽんぽん要素あげるのがすげー苦手。
そういう意味ではユーリエのスタイルとかふつーにすごいと思う。あれ私真似できないもん
私も箱前到着。
なんか気負いが無くなったのは良いけど、やっぱり接戦を見てると中に入りたくなるなー。
G国では3戦目〜6戦目くらいまでは割と最終日に残る事が多かったんだけど、最近接戦村に入る機会が少なくてな。圧勝か大敗。
なのでこの村に入れたのはすごく嬉しいなーと。
皆が気心知れた仲間と再戦ばっかりやってるのも分かる気がする。
【独り言チェック指差し確認】
2回も誤爆したからな。反省して、っと。
トトメスがまさかここまで頑張ってくれるとは、正直、想定外だったよ。
いや、ぶっちゃけな。
私、トトメス、ゼアルの3人が顔合わせてさ。
私は偽打たれて、灰二人は初手吊り希望に挙ってただろ?
あの時点では、ぶっちゃけ初手からの3連吊りすら覚悟してたんだ。
そこを博打で黒囲いして、ゼアルが狩COして真狩焙り出して、トトメスは日々白くなってここまで来れた。
初動の我々からすると、これだけでも出来過ぎなのかもしれない。これだけ強い村と対峙して、これ以上は望み過ぎなのかもしれない。
それでも、私は最後まで信じている。
大丈夫、今日苦しくても、明日があるという時点で村人の心は変わるもの。
そこを突けば良い。
こういう時って、私は得てして無理はするなとか、適当に耳障りの良い事を言うもんだが、今はその時ではない。
応援する。だから、最後の1分、最後の1発言まで神経を研ぎすませるんだ。
まだ勝てる。トトメスなら絶対に勝てる。
自分を信じ、最後まで村を説得し、自分の意見を通すんだ。
頑張れ。本当に頑張れ。
私は応援する事しか出来ないが、思いが届いていると良い。
【独り言チェック確認】
最終日に残った事は、何回かある。
その中で一番印象に残っているのはG928村だ。
私は、ある人物を疑っていた。周りからは白いと言われようと、自分への当たりからこの人がLWではないかという直感があった。
結局彼女と私は(外したらPP確定、実質の)最終日まで残り、私と彼女、もう一人の灰で、誰かを吊らなければならなかった。
この時、彼女は私を一切疑わず、全力でもう一方の灰を殴りにいって、見事吊り上げる事に成功した。
翌日私は襲撃され、狼に勝ちを与えてしまった。直感は正しかったんだ。
どれだけ疑っていても、最後の最後で意見が覆るという事は大いにある事だ。
昔話が過ぎたな。
あー、何を言いたいのかというとだ。
そもそも【最終日に残っている時点で黒い】という事は言える事である。
狼は、煩わしいと思う敵を毎日1人始末する事が出来る。
にもかかわらず、最終日まで残されているという事は、逆説的に言えば、襲撃の優先度が低い、あるいは残す他ないと判断された面々なんだ。
それをよく考えてみて欲しい。全員が白い、何てことは決して無い。
1週間という長丁場で言葉を尽くして来た面々だ。積み上げて来た物はあれど、その中には迂闊さや失言もある。
それを丁寧に拾っていけば良い。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新