人狼物語−薔薇の下国


56 【推理もRPも】G946村と愉快な外堀ずさー達【自由に平和に】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

こんにちは、なの。
夜中、顔出し、できなかった、の……

アデルさんと、シロウさんは、おつかれさま、なの。
墓下ライフ、楽しみましょう、なの。

∩ ∩
(・×・) <ここにきて、イェンスさんがタイガさん白決め打ちに待ったをかけるという流れ……!
いよいよ、面白くなってきましたw

この村、灰がみんな白いんです!
サシャさんは相対的には黒位置かもですが、ラートリーさんが>>5:212で挙げていらしたのと全く同じ部分(>>1:328:1dの決定への反応)で白さを感じてました。
なので、相対的にも、タイガさんが黒く沈んでしまうという……タイガさん村だったらほんとごめんn(ry

でも、村全体がサシャさん黒説で固まってしまってるようなら、今日の吊りもアリかな、とも。
タイガさんを今日吊って終わらなかった場合、流れ的に、明日はサシャさん吊りがほぼ決定なので、村全体の思考が進みませんが、サシャさんを今日吊れば、それ以外の灰(と、タイガさん)へも目が届きやすくなります。
なので、タイガさんとサシャさん両白だった場合に備えるなら、アリ、ですね。

(+179) 2013/09/20(Fri) 16:37:50

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

\計情|外|狙分修遊売|†画書術旅賊楽秘棒
_共共|斑|_____|†人占狼占霊人霊人
8>6>4>EP 吊手3。生存狼1。※狩生存不明。

∩ ∩
(・×・) <状況整理!

(-40) 2013/09/20(Fri) 16:40:43

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

>>+104 ゲルト神

∩ ∩
(・×・) <戦略……というと、陣営としての動き方、でしょうか?

えーと、タイガさん狼の場合、「狼:タイガ、カサンドラ、レト」「狂:カレル」陣営と予想します。
霊騙りがアデルさんではなくレトさんなのは、霊単体の真贋差&陣営としての整合性からです。

で。一言で現すならば「鬼ヅモオワタ\(^o^)/」陣営。

大体の流れはイェンスさんが>>44以降で言ってくださってるのと同じで考えてました。

(+180) 2013/09/20(Fri) 16:41:39

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

まず、陣営的に、おそらくタイガさんが想定LW。
彼は、客観的に、初日占に当たる位置ではなかったと思いますので、カサンドラさんが遠慮なく切りを入れて、占希望を出したのも、不自然ではありません。
そこに、マリエッタさんとイェンスさんが重ねてきたのは、想定外だったのではないでしょうか。

で。彼が初日占に当たった時点で、軽くオワタというか、霊回避してもジリ貧だったと思うんです。
逆に、非回避の場合、タイガさんの白印象稼ぎ&黒出し占師のベネさんから護衛を剥がすことができる&2dが斑のタイガさん吊りだった場合、霊判定で確黒にしてしまえば、カサンドラさんの白印象になる、というメリットがあります。
なので、霊回避はしなかった。
おそらく、2dは斑吊りを想定してたと思います。

(+181) 2013/09/20(Fri) 16:42:46

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

ところが、2dは村全体が斑吊り反対モード。
切り合いしていたのが仇となったか、カサンドラさんに占が、レトさんには吊決定が飛んできました。
両者回避はできないし、カサンドラさんが霊回避すると、タイガさんとラインが繋がり、切り合ってた意味がなくなりますので、レトさんが回避を選択(もしかすると、1dから霊騙りはレトさんを予定してたので、灰狼のふたりが切り合ってたのかも?)

ここでカサンドラさんが吊決定に回った場合は、翌日の霊判定を確黒にする予定だったのではないでしょうか。
そうすることで、切り合いしてたタイガさんは、白印象を得られますので。

実際はカサンドラさん占決定だったので、ベネさん襲撃が必須になりました。
彼は偽視こそされていましたが、2連続で黒を引いたら、さすがに偽でそれはないだろう、と、真視が集まるかもしれませんので。

(+182) 2013/09/20(Fri) 16:44:55

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

ベネさん襲撃の場合、カレルさん→カサンドラさんの占判定は、白よりも黒のほうが効果的です。
襲撃結果でベネさんが真視され、タイガさんが吊られる可能性は高まりますが、その場合、霊判定で確黒にすれば、カサンドラさんは黒囲いよりも、SG目的の白と取られやすいです(切り合いもしてたので余計に)

また、カレルさんが黒を出すことで、カサンドラさんが先に吊られる可能性も出てきます。
その結果が今の流れ、ですね。

(+183) 2013/09/20(Fri) 16:46:15

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

カレルさんを襲撃したのは、占2枚抜きのインパクトで真視を強めるためと、彼を残していてもどこにも偽黒を出せないから、ではないでしょうか。
彼から黒が出たら、村全体の信用度的に、吊りますよね。
でも、両霊と偽黒を吊っても終わらないため、カレルさん真ケースが破綻=タイガさんが狼確定してしまいます。
だからといって、白をずっと出させても怪しいですし、何故、灰狼は真占を食わない?という疑念も生じかねません。

タイガさんが生き残るには、カレルさんを限りなく真に近い状況へと持っていかなければなりませんでした。
カレルさんを襲撃すれば、吊り手が増えるというデメリは生じます。
でも、それ以上に、襲撃のメリットがあると、判断したのではないでしょうか。

戦略というよりも、1dでタイガさんが占に当たるという思いがけない事故が、今までの流れに繋がった、のではないかと……

(+184) 2013/09/20(Fri) 16:48:08

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

∩ ∩
(・×・) <以上、妄想もいいところですが、こんな狼陣営像はいかがでしょうかw

実は、シロウさん>>4:50を見て以降、「応募したい!」と、ずっとこの陣営妄想をしていたという……
これでもだいぶ省いてるのです……!

(+185) 2013/09/20(Fri) 16:49:19

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* 妄想乙すぎるのはわかってる……でも、この陣営の可能性、95%くらいはあると思ってる……

盛大に外してても、墓下が盛り上がれば&地上の方々が墓ログ見たときにうっすらと笑ってくれれば、それでいいのよ……! */

(-41) 2013/09/20(Fri) 16:53:56

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

墓下、にぎやかで、追いつかない、の!

>>5:+125 カレルおにーさん
おにーさんが、真占師さんなら、おにちく、なの……!<考察が濃いわー、恐いわー
……でも、おにーさんの、白に、黒ペンキ、ごめんなさい、なの。

>>+169 カサンドラさん
う、うささんは、ダメ、なの、よ……!
いけにえにも、なれない、の!

>>+170 シロウさん
ご、ごばくは、つっこんじゃ、ダメ、なの……!
でも、うささん、かわいい、の。
ありがとう、なの!

(+186) 2013/09/20(Fri) 17:01:06

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* シロウさんごめんなさい……!

うささんが本体です。ようじょなんか、いません。 */

(-43) 2013/09/20(Fri) 17:02:01

【見】ももうさ ドロシー、うさたんの、たーん! しゅうりょう、なの!**

2013/09/20(Fri) 17:02:33

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* イェンスさんも>>71で、タイガさんの攻撃性への違和感を覚えている。

わたしはカサンドラさんとベネさんに対する攻撃性の違いをダブスタと取る→でも灰考察内で攻撃してる? と一旦横に置いたけど、よくよく読んでみると、やっぱり攻撃性に違いがある。

>>2:281「立派な偽要素」、「真占いならありえないでしょ」
このあたり、言葉としては強い。
でも、他灰の考察に織り交ぜながらの攻撃=ワンクッション挟んでの攻撃、という形になっている。
このやり方なら、直接攻撃するよりも、心理的負担(=良心の呵責)が生じ辛いんじゃないだろうか。

攻撃性を持っている村側なら、ベネさんからの黒塗り考察を受けて「こんにゃろ負けねーぞ!」モード入って、直接反論しても良さそうなんだ。
偽占師に喉割いても無駄、灰狼探したほうがいい、と頭ではわかっていながらも、何か言いたくなっちゃう、そんな感じ。
でも、>>2:80>>2:195では、一言も触れてない。
わたしなら「考察見た。反論したいけど、喉と時間勿体無いからスルーする」くらいは言いそう。

再戦村だし空気を考えて、なのかもだけど、カサンドラさんへはけっこう強気で喋ってるしなあ…… */

(-45) 2013/09/20(Fri) 18:13:54

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* そしてゲルト神ー!! 妄想への反論ありがとうございます!
今日は反応できないかもしれませんすみません!!

シロウさん……す、すみません……ようじょなんて、いな(ry */

(-46) 2013/09/20(Fri) 18:17:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナネッテ
53回 残3775pt(-)
ずっと墓地オフ
タイガ
21回 残2843pt(-)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(-)
ベネディクト(3d)
92回 残2156pt(-)
カレル(4d)
84回 残2662pt(-)
ハチ公@シブヤオフ
ゲルト(5d)
59回 残3305pt(-)
うたた寝オフ
シロウ(6d)
66回 残3188pt(-)
豚まんドコー?オフ
ラートリー(7d)
30回 残3895pt(-)
イェンス(8d)
78回 残2675pt(-)
やっぱりすみっこ
イングリッド(9d)
15回 残4641pt(-)
秘密の花園オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
52回 残3530pt(-)
カサンドラ(4d)
93回 残2865pt(-)
▼外オフ
レト(5d)
72回 残3159pt(-)
遺跡の中オフ
アデル(6d)
40回 残3974pt(-)
むーんぱわーオフ
サシャ(7d)
38回 残3897pt(-)
ベリさん家
ベリアン(8d)
112回 残2375pt(-)
立体機動中オフ
ヴィンセント(9d)
40回 残3796pt(-)
タイガ狙撃中オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ユーリエ(1d)
13回 残4313pt(-)
どこかオフ
オクタヴィア(1d)
4回 残4911pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残4941pt(-)
ドロシー(1d)
15回 残4363pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby