
507 【G1857村再々戦企画】眠れる獣と恋の予感
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>83
前回の再戦のアザミちゃんは凄かったですね
お陰で最後に溶かされました(血涙)
(88) 2018/10/07(Sun) 09:36:12 (texture)
(92) 2018/10/07(Sun) 09:38:08 (texture)
>>90
大丈夫だ、私もキャパオーバーでできないタイプだから
(93) 2018/10/07(Sun) 09:39:14 (texture)
前回の調ちゃんもそうだったけど、avengerさんが幼女キャラ使うとやたらかわいい(かわいい)
(95) 2018/10/07(Sun) 09:42:06 (texture)
>>96
元村でも初日占いではなかったですが早い段階で占われてましたね。
あのときはわざと黒ずんでたのもあったでしょうが。
狂人的にはかなり悩ませられる振る舞いでした。
(98) 2018/10/07(Sun) 09:48:35 (texture)
>>99
幼女口調のおっさんRPとかしてもいいのよ?(チラチラッ
(103) 2018/10/07(Sun) 09:51:37 (texture)
>>-18
今回は時間がとれなさそうな日が多いのが予め分かっていましたのでね…
ただ時間ない上に見学となると本当にログが読めず…
(105) 2018/10/07(Sun) 09:55:57 (texture)
正直最後に参加した村での消耗がやばくて、人狼やる体力が戻ってないのはある
このゲームやると毎度体調崩すんですわ…私…
(111) 2018/10/07(Sun) 10:06:23 (texture)
>>110
単純に陣営が増えた分、村人陣営の勝率が削られますもんね。
(115) 2018/10/07(Sun) 10:10:10 (texture)
ゼロではないですが、るる鯖の8Cとかは村人1人で初日役職全開けらしいですね
(123) 2018/10/07(Sun) 10:40:43 (texture)
>>140
Gだと思考開示オープンすぎるまとめを嫌がる人も結構いますね。
私はまとめするときは灰の仲介はしますが、自分の思考は隠し気味に動きます。
でも概ねまとめ本人のやりたいorやりやすいようにという雰囲気かなぁ。
(141) 2018/10/07(Sun) 13:37:08 (texture)
エピでKawolfさんがひつじなのを見て変な声出そうになったのは内緒
(157) 2018/10/07(Sun) 16:34:29 (texture)
>>148
生き汚さだけには自信があるのです…フフフ(乾いた笑い)
再々々戦あればなんとか参加したいですが、時期近くならないとわからないですね…
(159) 2018/10/07(Sun) 16:37:47 (texture)
>>-22
プロだけで見学人予想は難度高いですねw
私なんか1〜2発言だった気がする
(160) 2018/10/07(Sun) 16:42:45 (texture)
そういえばtsumikaさんはG1920ではお世話になりました。
今回もそうでしたが、あの村もかなりきつい立場お疲れ様です。
(161) 2018/10/07(Sun) 16:54:30 (texture)
中身要素なあ
前の再戦村では透けはしなかったから私は薄味なのかな?
強いて言うなら地上にいるとやたらしゃべるくらいか
(174) 2018/10/07(Sun) 21:53:57 (texture)
以前より突発的に時間が取れなくなることが増えた分長期村しんどくなったなあ
でも短期に行く勇気はないという
(175) 2018/10/07(Sun) 21:56:07 (texture)
ちなみに私はゲルトの無残になるRPがお気に入りです
(176) 2018/10/07(Sun) 21:57:15 (texture)
(188) 2018/10/08(Mon) 00:41:20 (texture)
ちなみに>>-40を若干見てみたいと思ってしまいましたとさ
(189) 2018/10/08(Mon) 00:48:50 (texture)
真面目な話、今回のカサンドラみたいな博愛主義者が恋に落ちて盲目になるとか結構シチュとしては美味しいよね
今回は残念ながら起きなかったけど、睡狼が覚醒して「ふふ…そうか…そうだったな…!」みたいなRPとか胸熱です(中の人の趣味丸出し)
(192) 2018/10/08(Mon) 00:55:42 (texture)
2018/10/08(Mon) 00:57:17 (texture)
>>226
Yumaさん勝手に男だと思いこんでいたCO
>>229
ぶっちゃけた話吊られ際に輝いてくれたんで最終日エコれたのはあります()
私が言うべきこと半分くらい言ってくれましたからねw
最終日は「なんかいろいろ頑張って考えてるよ!」アピールの気迫で押し切ったところがあります
>>232
G14はかのG13より縄が1つ多いので、比較して村視点緩くはなってるかな、と。
統計見るとG13についで二番目に村不利な編成という結論になりますが、G15・G16とほぼ勝率的にはダンゴですね。
G14は5COになった経験しかないですが、全ロラしても灰に1縄使える点がG13の5COとの違いかな。
(243) 2018/10/08(Mon) 22:01:02 (texture)
私はデビュー戦がG14編成だったので、結構思い出深い編成ですね
その時は事故で現在でも8例しか確認されていない2-3陣形になりましたが
(244) 2018/10/08(Mon) 22:02:48 (texture)
オットーはパン売ってりゃRPになるから楽だった(エコ脳)
(245) 2018/10/08(Mon) 22:04:02 (texture)
G13は5COがセオリーというのは知識としてあるんですが、
未だにG13で5COに遭遇したことがない…(2-2と2-1が1回ずつ)
(248) 2018/10/08(Mon) 22:13:45 (texture)
>>247
あの村のシモンは「近所の気のいいお兄ちゃん」みたいな感じでした(個人的見解)
>>251
初村(3-2ではなく2-3ですが)で片白だった人が「あ、私確白になってる」って言ってびっくりした覚え。
対抗占いが黒出したんで両視点白になったことが当時すぐに理解できなかったw
(252) 2018/10/08(Mon) 22:46:00 (texture)
>>256
内訳はそれですね。
その村のEPで2-3陣形の戦術論についての検討がありまして。
もちろん奇策ですが、真狂-真狼狼が結構強力なのでは?という意見もありました。
霊3CO目は真目で見られやすいですし、普通に考えると内訳は真狼-真狼狂ですから内訳誤認できる。
私は怖くてできないので誰かやってください(チラチラッ
(257) 2018/10/08(Mon) 23:19:46 (texture)
tiptaptoさんに便乗して私もここらで失礼します。
皆さん、改めましてお疲れ様でした。
(258) 2018/10/08(Mon) 23:22:15 (texture)
>>259
寝る詐欺
この陣形の提案者さん曰く
・霊決め打ち狙いはおまけ
・霊内訳が真狼狂という先入観を利用して判定的に真霊を偽っぽくできる
・占抜き通れば狂噛みでも真の信用を底辺まで落とせる
ここらへんがキモらしいです。
結局LW次第なのは変わりませんが、真が残されたとしても霊真狼狼主張は説得難度高そうではあります。
(260) 2018/10/09(Tue) 00:11:00 (texture)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る