
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
普通に狐とか執行なしで倒そうって覚悟決めて取りに来たら多分危なかった
エレオが狐当ててたならそれこそ
(+90) 2015/04/29(Wed) 12:30:15 (lunas)
>>+92
偽確定してもいいや、のつもりでいられるとな
相手は本気で来てるわけだし一歩でも引くと死ねる
(+93) 2015/04/29(Wed) 12:52:15 (lunas)
2(3x1)
1. 【銃】コンバットマグナム で<<古典部 エレオノーレ>>と戦いたくなる卵焼き
2.*幸せな瞬間*について話したくなる焼きそば
3. 「コンピューター」 したくなる■ghostwhite色のホットケーキ
(+119) 2015/04/29(Wed) 14:01:29 (lunas)
(+127) 2015/04/29(Wed) 15:24:40 (lunas)
とりあえず言えることは上に居たかったなーってことですね
(+176) 2015/04/29(Wed) 16:59:26 (lunas)
>>+177
いやーそこはコアズレとか色々あったししゃーなし
普通にもっと説得のやりようはあったし
監禁先の責任は全て犯人側にある(きりっ
(+178) 2015/04/29(Wed) 17:02:40 (lunas)
ジェフロイ襲うとこでジル襲っとけ、はなかなかファンキーな感じするけどまぁうーん
守る必要がある位置ってことなんちゃうのその感じで言うんだったら
(+183) 2015/04/29(Wed) 17:43:27 (lunas)
(+184) 2015/04/29(Wed) 17:43:37 (lunas)
CO周りでnot犯人が取れるかって言うとイェンスとかのタイミングがないとびみょいけど資料はあるのか
>>1:97と>>1:105は来るのがそもそも遅かったんで、とりあえず表出てから赤ログ確認して騙りの必要があるか確認してから非COってやつだね
(+192) 2015/04/29(Wed) 18:59:10 (lunas)
悩ましいな
エレオが犯人側っていう情報がないと(CO順的には(ギドラで2-2にするインセンティブって結局村の思惑を崩したいが最大になっちゃうところあるので)(少なくとも狼側の我が強いのは実は取れる)エレオ犯人側はほぼほぼっていう気もしないでもないが)若干ラインを取り切るのは難しい
(+193) 2015/04/29(Wed) 19:02:34 (lunas)
>>+194
オクタヴィア狼慣れてねーなっていう感じ
嘘つけない人よね
まぁ一応広報には回れるから。
(+197) 2015/04/29(Wed) 19:16:41 (lunas)
(+200) 2015/04/29(Wed) 19:18:22 (lunas)
イェンス見るとキアラアイリの二択かなぁと思わなくはないんだが、
例によってこいつラインを取らせまいって色々しててめんどくさいタイプだなぁ…
(+203) 2015/04/29(Wed) 19:27:12 (lunas)
オクタヴィア1d見てきたけど素直に見るならキアラかなぁって気がしてきた
それはそれで捕まえにくいんだが
(+209) 2015/04/29(Wed) 19:35:18 (lunas)
キアラ白要素ねぇぞマジか
さすがに>>1:18で白取らなかったのに文句を言うのはどうかと思うんだけどな
(+214) 2015/04/29(Wed) 19:50:35 (lunas)
(+215) 2015/04/29(Wed) 19:55:47 (lunas)
茶道部 シュテルンは、首吊ってきます
2015/04/29(Wed) 19:55:55
いやーあの位置から初日●希望に出すのはずるいわー
ズルだズル
泣きてぇ
(+218) 2015/04/29(Wed) 19:57:40 (lunas)
(+220) 2015/04/29(Wed) 19:58:42 (lunas)
(+229) 2015/04/29(Wed) 20:15:49 (lunas)
あとまぁ起点のオクタヴィアラインは1dですが、まぁ素直だろうという感じなので、素直に黒視が入ってる場所という感じです。
キアラ評価は「中身のある発言が少ない」という感じでした
その後のあしらいも興味深い>>1:210。>>1:217「はい、了解。」は仲間と一つやりとりをしました、ノルマ達成、っていう感じに見えなくもなく。
というより、あまり情報を得ようという感じの方向性が見て取れず
>>1:+220で言ったのはまぁ占わせて噛むというプランのための希望出しっていう感じでなかなか綺麗だ
うまい狼だなぁ、という感じでそれはそれで少し安心する部分もあるが
(+236) 2015/04/29(Wed) 20:30:23 (lunas)
違ったら悲しいが、正直初手シュテルン襲撃を突っ込んでくる狼が他に想定しにくいな、とも
(+237) 2015/04/29(Wed) 20:34:30 (lunas)
まぁもう結論もなんもかんも出たし、それを変える要素もないだろうしあとは地上頑張ってねって感じなんだけど、
不甲斐ねぇなぁ。
不甲斐ないことこの上ない。
(+247) 2015/04/29(Wed) 20:52:18 (lunas)
オズは異常に不安すぎるしそれは絶対狼でありえないし、アイリは腐るほど非狼要素があって余ってるし、
アヴェはわかられる気が一生ないけど別にほんとにわかられたくないわけじゃないんだけどどうせ譲れないものが多すぎるだけだし
ジルかぁ。プランニングひどすぎだな。マリエッタ偽って考えたとしてもイェンスは確定で戦略的な面で質の高い騙りだからなぁ…
(+255) 2015/04/29(Wed) 21:00:53 (lunas)
別に注記する必要もないと思うけど不甲斐ないのは自分に向けてですね
(+256) 2015/04/29(Wed) 21:03:00 (lunas)
(+259) 2015/04/29(Wed) 21:08:52 (lunas)
(+286) 2015/04/29(Wed) 21:51:52 (lunas)
まぁ中盤終盤で希望出さないのは人外濃度的にびみょー
(+288) 2015/04/29(Wed) 21:52:42 (lunas)
まぁ僕的にはそこはジル切れっていう解釈なんだけどね(笑)
(+308) 2015/04/29(Wed) 22:31:25 (lunas)
茶道部 シュテルンは、ミリアムの言ってる通りに普通に切れ解釈でいいと思っている
2015/04/29(Wed) 22:32:04
(+309) 2015/04/29(Wed) 22:34:18 (lunas)
あーあと>>+293
特に誰宛ってわけでもなく、1d個人的には希望出さないほうが動きやすいんだけどそういう一般的傾向あるのかなー的な、実際動きやすくなってるのか比較したことないからわからないなー的な
なんか困ってはてなつけただけっす
わかりにくくてごめんにゃん
(+311) 2015/04/29(Wed) 22:36:18 (lunas)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る