
468 【愛憎入り混じり】村と狼と死神が集う村【もふもふ達は今日も平和】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-528 オズワルド
[サシャの隣でぬくぬくとしつつ]
……得て不得手は、どうしようもないけど、
出来る限りは自分で補えたほうが理想、だね。
誰かが気づいてくれればいいけど、今回の狼達の様に、
気付かなかった事で失う勝機は、間違いなくあるから。
2d襲撃の段階から、この選択も念頭にあれば、村の勝ちが消失した可能性があったから、ね。
※ただしスノウが発狂ぎみにPPの危惧を警鐘した可能性、アリ
(ただ、人外がそれに気づいて居ない可能性もあって、言いたくても言えないジレンマだったと、思う。)
(-530) 2017/01/22(Sun) 08:35:04 (makara14)
>>-533 >>534 オズワルド サシャ
私は、性格的にリスクを意識しがちなので、比較的気づく事が、多い。
手順そのものは、考えるのは苦手な方なんだけど、ね。
↑
意識しないと計算出来ないタイプ
ただ、こういった人外利になり得る発言の取り扱いは、非常に苦手。
結構な確率で、もだもだ、する。
(-536) 2017/01/22(Sun) 08:49:07 (makara14)
>>-537 クレメンス
そこはその通り、だよ。
だから狼が追い詰められるまでは、表に出さなかったのだから。
同時に、狼が追い詰められなければ、私達のどちらかが消される可能性も、増える。
逆に考えれば、その隙をすり抜けて勝つ事も、可能。
狼残数は占い・霊情報から推理しやすいけど、
死神陣営の残数は推理困難……つまり一番情報を持っている死神がRPPのイニシアティブを取れるんだよ、ね。
サシャが気づいていてくれて、本当に良かった。
(-539) 2017/01/22(Sun) 08:54:54 (makara14)
>>-538 サシャ
なるほど……そういうイメージ、だったんだね。
(-540) 2017/01/22(Sun) 08:56:35 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、魔女の子孫 ドロシー をもふもふした。
2017/01/22(Sun) 09:02:29
……いずれにしても、気に入ってくれたのなら、嬉しい、な。
(-542) 2017/01/22(Sun) 09:03:37 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、遊牧民 サシャを、ぎゅうっと、抱きしめた
2017/01/22(Sun) 09:06:19
/*
当初、桃は投げ捨てるキャラのはずだったのですが、
なにがどうしてこうなった、ですね(笑)
こういうのがあるから、逆に楽しいのですが
*/
(-545) 2017/01/22(Sun) 09:07:53 (makara14)
私は狼の出方と位置を把握してからプランを決める方針だった、ね。
そもそも初日の出方の段階で、仇目として直吊りされると思っていたし。
……そう思っていたのに占いが飛んできて『あれっ?』だった。
偽黒飛ぶならローズマリー偽打ちは狙うけど、最大限非仇目として吊られるつもりではあった、ね。
3日目はどうにかクレメンスかマーティンを吊りたかったけど、ドロシーになって、残念。
(-551) 2017/01/22(Sun) 09:27:30 (makara14)
オズワルド吊りは、手順としては理解出来たけど
どうにも乗れなかった占い軸思考。
PP見えていたので、そんな悠長な事してる暇が無いって、分かっていたから。
気付いていない偽装をする度胸は無かった模様
(-558) 2017/01/22(Sun) 09:45:28 (makara14)
>>#4 村建て
……誰か、レーティングの上昇申請なんて、してたの?(汗)
(-564) 2017/01/22(Sun) 10:11:46 (makara14)
>>#5 村建て
ん……了解した、よ。
RP村とか、凄く苦手意識があって、そういう喋り方とか、正直無理、だけど。
(-567) 2017/01/22(Sun) 10:22:14 (makara14)
こんばんは、短期は未経験で自信ない、し
時間が合うか分からなかったので、外から観戦。
>>-611 マリエッタ
その手の騙し討ちは、騙せる日に考えるべきものと、思ってた。
サシャは4日目の提示はしたけど、詰めまでの厳格な指示はしていないし、それに従うかは狼次第だし、ね。
それよりも重要だったのはスノウの言葉の、意味。
私は、あれこそ『狼を騙そうとする村の扇動』だと、思った。
▼サシャ委任、▲オズワルドという、
4日目のRPPの指示に従った段階で死神勝ちが確定する
『そういう手順が実は存在するんだよ?』
そう、思わせる余地を含む、言葉
実際は無いし、後の進行も、私が騙す進行を取らせる気、無かった。
そこはサシャも言っていた通り、裏切りがバレれば狼だって、相応の行動に出るから、だね。
(-745) 2017/01/22(Sun) 23:27:07 (makara14)
ただ、狼が裏切って狼村RPPにする可能性がある以上、
最終日を狼絆死村での構図を提案するつもりだった、ね。
>>:3-124、だね。
RPPが成立した段階で、翌日C狂を吊っても継続、出来る。
同時に死神陣営の抜け駆けも、阻止可能。
6日目は、仇吊りの人気投票、折角なので村の皆も選んで貰う。
最終日は、村の気分で死神陣営に贔屓して貰える可能性があるけど、これくらいはいいよ、ね?
(-751) 2017/01/22(Sun) 23:34:27 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、>>3:-124、だった
2017/01/22(Sun) 23:34:57
>>-746 スノウ
魔女と猫、かわいい、よね。
だからスノウ&ドロシ−でのネタ仇絆もアリアリだと、思ったんだけど、言及し忘れてた。
(165) 2017/01/22(Sun) 23:37:05 (makara14)
▼村建て編成……聞き覚え、ある。
何処かで、その村建てが言ってたのを、聞いた記憶。
(-752) 2017/01/22(Sun) 23:38:55 (makara14)
>>-753 サシャ
そこは地上で相談してで、良かった、かな?
仇の人気投票というイベントは、あるし。
あとはC狂の生存敗北も、潰せる。
残った村陣営が墓下いきたいっていうなら、そこは汲んでいいと、思うけど。
(-756) 2017/01/22(Sun) 23:42:11 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、遊牧民 サシャ>>-754 あ……そうだった、ね。
2017/01/22(Sun) 23:43:08
>>-755 オズワルド
スノウは猫鍋にしたかったし、
イングリッドは責任感強そうだったからこういう展開好きじゃないかもだし
クレメンス・サシャのどちらが死神か確証無かったし
オズワルドならお祭り感覚で楽しんでくれるかな、って。
あと、占い絶望させるべし
(-760) 2017/01/22(Sun) 23:46:55 (makara14)
>>-762 ミーネ
あの村は進行がとんでも無い事になっていて、
その流れで出てきた話題だった、ね。
>>-767 オズワルド
それなら流石に狼が噛んでくれる、ね。
(-770) 2017/01/22(Sun) 23:58:06 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、うん……終盤、だね。
2017/01/23(Mon) 00:00:19
>>-733 サシャ
私のルートは6人時に▼仇、だよ?
村狼勝ちルートを作れなくする為に、8人時で▼C
同時に仇2生存だから、死神陣営も、抜け駆け、できない。
(-776) 2017/01/23(Mon) 00:09:25 (makara14)
>>-782 サシャ
うん、死神利になるから、そこまで言及した上で、
C狂を残すか消すかの選択を狼に委ねる事になる、ね。
C狂潰し進行はあくまで私の好みだし。
(-788) 2017/01/23(Mon) 00:22:50 (makara14)
>>-791 スノウ
私なら全力で突っぱねる、ね。
その手の裏切り、大っ嫌い、だから。
(-796) 2017/01/23(Mon) 00:36:17 (makara14)
けど、スノウの少しでも勝率をあげようという執念深さは、凄いね……やっぱり。
素直に、尊敬する。
(-798) 2017/01/23(Mon) 00:37:56 (makara14)
>>-803 スノウ
私もサシャと同じ感じ。
スノウはプレイヤーとして正しい事をしていて、
非があるのは、それに納得できない感情が湧く私の方、なんだけどね。
だから、スノウ、ゴメン。
無論、そうならない様に、最大限予防線を張る進行は提示するし
(実際にやるかは分からないけど)
『もし裏切ったら、ゲーム破壊させてでも狼勝ちを阻止するかもしれない』
と、脅しもかける、かも。
(-818) 2017/01/23(Mon) 01:01:15 (makara14)
(-824) 2017/01/23(Mon) 01:05:12 (makara14)
……マーティン、おはよう。
>>-873
あの時は、一番読めない人、だったからね。
対応含めて判断が付かず、発言が増えるのを待つしか、無かった。
一言で言えば素白いけど、信用して良いのか、分からない。
だったかな?
ラヴィよりは安定してそうだったけど、忙しそうだったし。
>>-882 >>2:+5 ルートヴィヒ
マーティンは狼でも『あのまま』であれる可能性があると警戒していた、ね。
狼でするのは難しいから、何処かでボロは出るかもとは思っていたけど、どちらかと言えば、印象白を村が共有してしまう事が怖かった、かな?
(-887) 2017/01/23(Mon) 05:38:30 (makara14)
……この時間は、起きている事が多いから、ね。
私も少し議事を読み直そう、かな?
(174) 2017/01/23(Mon) 05:43:13 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、岩陰に潜む羊 めりー をもふもふした。
2017/01/23(Mon) 06:00:55
オズワルドも、おはよう。
宣伝見たから、飛び込んでみたけど……楽しかった、よ。
(-904) 2017/01/23(Mon) 06:30:51 (makara14)
/*
忘れないうちにご挨拶を
お久しぶりと、初めまして……マカラと申します。
主に瓜国か月狼でうろうろしていますが、
たまにこうして他の国に紛れ込む事がありますので、
その際はどうか宜しくお願いしますね。
同じくたまにですが瓜国で『墓下から狼応援村』という
シリーズ村を建てさせて貰っています。
もし機会がございましたら、参加したり応援していただければ嬉しく思います。
初めての役職で手探りでしたが、雰囲気含め、とても楽しい村でした。再戦企画が続くだけありますね。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
*/
(-910) 2017/01/23(Mon) 06:38:31 (makara14)
>>2:-40 オズワルド
別に私は味噌がダメって訳じゃ、ないよ?
すぐに入れちゃうのはダメ、だけど。
……そんなに殺気だってた、かな?
(182) 2017/01/23(Mon) 06:46:16 (makara14)
>>-912 オズワルド
凄い、挨拶……。
縁があるなら、そういう関係も楽しみにしてる、ね。
(183) 2017/01/23(Mon) 06:48:43 (makara14)
下手に表でマーティンに触れると
『素白い』で終わってしまいそうなので、余り触れたくなかった……。
(184) 2017/01/23(Mon) 06:50:40 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、錠前屋 オズワルド>>-915 ……そこは、否定しない。
2017/01/23(Mon) 06:51:27
人形使い ゾフィヤは、お辞儀をしてから、静かに佇んだ。
2017/01/23(Mon) 06:58:22
人形使い ゾフィヤは、遊牧民 サシャを、ぎゅうっと、抱きしめた
2017/01/23(Mon) 06:58:43
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る