人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 旅人 カレル

さすがにこれは▼アレク@ベネのカレルは占い師より先に襲撃せざるをえないってやつだね

あそこで占い師襲撃するとベネ状況黒だから死ぬし、やはり信用勝負しかなかったんだろね

高い位置取れてないと占狼に頼るしかないので仕方ないね

(+181) 2015/03/14(Sat) 17:26:04 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

あと一応狼擁護しておくとさ、ステフが自吊で村取られて真似たようにローズが自吊で吊回避

そんなのされたら狼視点どうにもならないのはわかってあげないとだね

(+183) 2015/03/14(Sat) 17:28:53 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

まあそれでじゃあ狼も同じ土俵に降りて闘うために自吊アピしたら、タイミングと主張違和感で逆に浮いてしまったパターンだよね

(+185) 2015/03/14(Sat) 17:31:45 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

ステフは自吊というか吊許容かごめんw

(+187) 2015/03/14(Sat) 17:33:09 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

あそこで直吊回避しない狼はいないだろしねぇ

灰吊進行になってたのが狼には悪いように出てしまったんだね

(+189) 2015/03/14(Sat) 17:34:37 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

そそ。カシムの事ね。安価引きたいけど出先鳩なのでパス(笑)

(+190) 2015/03/14(Sat) 17:35:57 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

カシムは仲間の白つぶしてたのではなく、仲間とは切らないといけないってプレイだったのだろね

無理な▼アレクからみてもそんな気がする

そしてサシャやローズは庇ってたでしょ。村には白いと言って仲間には言えないのはよくあるよね

(+195) 2015/03/14(Sat) 17:38:43 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

>>192阿部
そっちじゃなく、二日目の話だった(笑)

(+196) 2015/03/14(Sat) 17:40:55 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

>>+192だった模様

指が疲れたので後は帰ってからに…

(+197) 2015/03/14(Sat) 17:42:37 (basilisk)

旅人 カレル、カシム輝いてるの安価欲しい(

2015/03/14(Sat) 18:20:38

旅人 カレル、わろたwww

2015/03/14(Sat) 18:22:56

【墓】 旅人 カレル

そうだね。欲望に素直な普通の狼。

(+208) 2015/03/14(Sat) 18:43:12 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

輝いてるならせめて9:1くらいw
ジルが輝いてるはないわw

単純にやることやらないのが勝負捨ててるので狼騙りとしてはおかしい→非狼
=占狼状況→状況真

単体はry

(+210) 2015/03/14(Sat) 18:48:17 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

輝いてるってのはキアラみたいなプレイのことだろうw

(+211) 2015/03/14(Sat) 18:48:41 (basilisk)

旅人 カレル>>56これは村まけるんじゃないのwww

2015/03/14(Sat) 18:51:42

【墓】 旅人 カレル

結局3dからカシムがボロだしまくって自分から転落したのは勿体無かったとはおもうけど。狼騙りもそう簡単なものじゃないからそれは仕方ないかなと。

嘘を実に見せるのは容易いことではないからねぇ。

(+212) 2015/03/14(Sat) 18:53:47 (basilisk)

旅人 カレル、黒魔術信者 カサンドラ負けたほうが嬉しいとおもってるくせにw

2015/03/14(Sat) 18:56:46

【墓】 旅人 カレル

仮に▼キアラ ▲ジルだった場合

残4縄
カシム
ベネディクト・ドロシー・アヴェ・ローズ・アレク
サシャ(この場合は意図的狂襲w) 

カシムに1縄で灰に3縄
ベネはほぼ状況黒で吊られるとして、ローズは吊れるから最終日までは安泰

最後ドロシー吊れば勝ち

こっちのが勝てそうな気もするね

(+213) 2015/03/14(Sat) 19:07:36 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

間違ったwドロシー先に白受けてるからむりだねw

だから占い師襲撃はできず、ジル吊しかないのか
ならどのみち、やれる手は尽くしてるってことだw

(+214) 2015/03/14(Sat) 19:09:27 (basilisk)

旅人 カレル、一応灰の殴り合いでアヴェに打ち勝つマゾルートもあります(

2015/03/14(Sat) 19:10:03

旅人 カレル、おかしい…既に喉がry

2015/03/14(Sat) 19:32:29

【墓】 旅人 カレル

アヴェはロジック身につければ強いよね
結論置きの強さがあるのでその理屈付け(説明部分)を強化したら説得力に重みがでるようになる

(+228) 2015/03/14(Sat) 19:43:10 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

あとはサシャにもつっこまれてたけど後出しとか、表で言ってる気になってるのが多いのがちょっとw

(+230) 2015/03/14(Sat) 19:45:01 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

「裏でこっちが先にやってるわ!それを今更だされてもなぁ…」
といわれてもw
それを見たほうからしたら、いや表で言ってないじゃん…ってなるw

(+232) 2015/03/14(Sat) 19:46:33 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

ローズとステファンが明後日の方向に飛んでるんだけどいいのかな
ヒェンは修正してやった方がいいと思うけど。

まあ今日ドロシー吊ったら負けかな

(+234) 2015/03/14(Sat) 19:51:10 (basilisk)

旅人 カレル、それにしても地上はカレル偽とかカレル吊とか名前間違いがひどいw

2015/03/14(Sat) 20:14:33

【墓】 旅人 カレル

ありえないでしょう?ってこれだけ切り演出頑張ってるのに拾わないとかないありえないでしょう?って意図なんだけどねw

まんまとひっかかってるステフかわいいw

(+248) 2015/03/14(Sat) 20:21:15 (basilisk)

旅人 カレル>>+247ドロシーは狼塗りできる箇所たくさんあるからねぇ。

2015/03/14(Sat) 20:28:25

【墓】 旅人 カレル

>>4:118なんかは2白出来るとかベネ白見えちゃってる発言で通るからね
ベネはそこ突いて行けばいい

(+250) 2015/03/14(Sat) 20:32:43 (basilisk)

旅人 カレル>>+252それなw

2015/03/14(Sat) 20:35:37

【墓】 旅人 カレル

>>+254キアラ
でも昨日墓でも指摘したようにドロシーは霊吊るのに確白狙いなんだよ
霊ロラしきるってことは占決め打ち強制なのに占見分ける材料を自ら排除しようとしてるのはね。

1黒も引いてないのだから、黒狙いしないとだめな場面だよ

まあこの辺みてればわかるけど、無知は罪ってのがよくわかるでしょ

(+256) 2015/03/14(Sat) 20:43:31 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

なので狼陣営はキアラ真押しで行ってたから、そこを利用したほうがいいけどね

客観的な狼はキアラを先に葬らないと、サシャ吊って霊が黒証明結果出したらもう勝てない
なのでサシャもドロシーも▼キアラだった。

動きだけで見るなら村陣営のほうが狼の動きしてるんだよ

ただその理由は知識がないからなだけで、実際は狼だからじゃないのだけどね。
だから知識がないと黒いのに村人というパターンが生まれやすくなる

これがキアラが今朝辺りに言ってた白黒は村狼じゃなく、スキルの問題ってやつのロジック部分だね

(+258) 2015/03/14(Sat) 20:49:37 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

だからローズの斑吊推しは本来手順進行なのだけど、それが黒いとか言われてたわけで。
手順を知らないのに知ったふりしてるとスキル面から白黒判断要素を生み出してしまいやすくなる

(+263) 2015/03/14(Sat) 20:55:01 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

ネガ系は本人の資質部分だから直すのは相当大変だろうね
僕が狼でもジルやドロシーやローズはほぼSGにするかな。

(+277) 2015/03/14(Sat) 21:20:36 (basilisk)

旅人 カレル>>+282ヒント:奇数進行

2015/03/14(Sat) 21:28:16

旅人 カレル>>+290それで99%蹴って灰決め打ち勝負の25%とかにして負けるパターンw

2015/03/14(Sat) 21:37:00

旅人 カレル、ギャンブルクイーン キアラに激しく同意した。

2015/03/14(Sat) 21:39:40

旅人 カレル>>104むしろ襲撃されたほうが村勝ち濃厚だしいいぞもっとやれ

2015/03/14(Sat) 22:19:26

旅人 カレル>>+308最終日懐柔要員枠というものがあってだね。

2015/03/14(Sat) 22:49:11

旅人 カレル、狼陣営はローズ気持ちよくさせることに今集中してるからねぇ。

2015/03/14(Sat) 22:50:59

【墓】 旅人 カレル

少なくとも二回は襲撃しないといけないからね
1回だけでいい状況ならステフもローズも残した方が狼は勝てるけど。
なのでステフとローズどっち残すかはもう決めた動きじゃないかな

(+310) 2015/03/14(Sat) 22:52:38 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

>>+311キアラ
うんうん。だから序盤はあてずっぽでもなんでも推理してる雰囲気味わってドヤ顔推理で楽しめばいいと思うのよ。
ただルール上陣営勝利を目指すとあるので、最終的には自分の欲望より勝利目指さないとかなって感じ。

そのためには進行戦術は大事なので機械的になるのは仕方ない部分かと。

(+315) 2015/03/14(Sat) 23:04:14 (basilisk)

旅人 カレル、カシム吊決まっててのこの喉の残り具合はちょっとねぇ。

2015/03/14(Sat) 23:37:09

【墓】 旅人 カレル

自分視点で喋ってる発言なのに、キアラ真に賭けカシム自吊だとカシム真なんですけど。

キアラ偽に賭けじゃないとカシム真認めてるよw

(+326) 2015/03/14(Sat) 23:51:43 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

もうジルは喋れば喋るほど村負けに近づいてるのがね

●アレクしてさっさと黒引かせてジル吊ってあとはサシャに任せたほうが望みあるでしょ

(-120) 2015/03/15(Sun) 00:19:10 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

これなら出さない方がよかったのではとはおもうけど、せっかく書いちゃったら勿体無かったのだろうね

まあヒェン襲撃さえ通れば勝てるからどっちでもいいのか

(+332) 2015/03/15(Sun) 06:37:50 (basilisk)

旅人 カレル、シェイおはよ。ラストact!

2015/03/15(Sun) 06:48:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby