
40 【夏だ!全裸だ!】G822村第三次再戦村【海パンッでGO!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+9) 2013/08/19(Mon) 01:31:54
(+32) 2013/08/19(Mon) 01:45:38
もうここからは手順だね。
ここで1狼吊れたというのが大きい。
(+34) 2013/08/19(Mon) 01:46:38
懸念すべきは潜狂か。
その辺を考えながらの手数計算だな。
(+46) 2013/08/19(Mon) 01:52:53
あ、シェイ君に一つ質問がるよ。
★ディーク君=非妖魔に物凄い自信があるみたいだけど
その理由教えてもらっていい?
なんか「ディーク君が妖魔だったらどうしよう」
という考えが、あんまりなさそうだからさ。
俺狩人なら、狼サイドに迷惑ウンタラより、こっちが気になる。
(+52) 2013/08/19(Mon) 02:03:06
【見】全裸の騎士 アヴェは、おやすみ。俺も寝よう。
2013/08/19(Mon) 02:12:25
(-13) 2013/08/19(Mon) 02:13:07
俺はカレル君狼で、妖魔ノーラ君で行こう。
バルタン君とカレル君は黒拾えてる。
ノーラ君はスキルと発言の差、村への貢献の意識。
コンラート君はよく分からないから
人外あってもいいけど
やっぱり「ふーん」で終わる。
(+102) 2013/08/19(Mon) 13:36:49
>>+60 シェイ君
返答有難う。
俺自身は狼狙い吊りなら、
3dがなくても【▼バルタン君】だったけど
(吊り候補はノーラ君と2択)
トール君辺りの様子見ると、良かったのかもね。
まぁ、ディーク君人外なら上手いよね。
俺も村打ちしてる。
(+125) 2013/08/19(Mon) 14:35:41
(+130) 2013/08/19(Mon) 14:42:02
>>2
「わー!バルタザール狼だったー!よかったー!
ここで狼吊れたのはかなり嬉しいね。余裕が出来た感じ。
僕の狼センサーポンコツすぎる…」
後はこの発言とかね。
「そっちかよ」とかなら良かったけどね。
(+132) 2013/08/19(Mon) 14:44:03
>>+133 ドロシー君
当然、それもあるよ。
ただ、それ以上に決定周りに参加する時間の遅さかな。
>>3:198
この発言を村としての苦言として考えると、
カレル君は村としての意識が高いんだよね。
であれば、決定周りは先陣切るし、狼だと思ってるバルタン君吊りに「発言見たい」と言って反対するのは不自然だと思うんだよね。
カレル君が他人に厳しくて、自分に甘いタイプならわかるけど、そういう印象はないし。
だとすれば >>3:198 はただの白アピだったんだな。
そういう結論になったんだよね。
(+135) 2013/08/19(Mon) 14:55:48
2狼吊った時点で、告発は考えない方がイイと思うよ。
「ディーター君は狂人」進行で考えてるだろうし。
(+143) 2013/08/19(Mon) 15:30:19
【見】全裸の騎士 アヴェは、と、一旦離れるよ
2013/08/19(Mon) 15:30:55
ぶっちゃけ、ディーク君なら告発されても吊らなかったかな。
と思っている、俺であった。
(+162) 2013/08/19(Mon) 16:54:41
というか、灰噛みは村なら望むところ。
そこ人外の可能性ないのなら、他に注力できるということさ。
(+164) 2013/08/19(Mon) 16:56:10
シェイ君、
シェイ君に関しては護衛指示無視が問題ではなく、
確霊の軽視が問題なのだと思うよ。
(+167) 2013/08/19(Mon) 16:58:27
俺は襲撃読み切りなんて無理だと思ってるね。
襲撃読める=単純に狼と思考リンク これだけだから。
村にとっての狩人の立ち位置は、やはりサポーターだと思う。
GJだそうが、ザル護衛だろうが、
的確に能力者守ってれば責める気は毛頭ないね。
(+174) 2013/08/19(Mon) 17:06:47
>>+177
それは「読めた」と思ってるだけだよね、という話。
リスクをどれだけ下げられるのか、
最悪の状況をどれだけ作らないのか。
狩人は、ここが求められる役職だと思うんだよね。
(+178) 2013/08/19(Mon) 17:14:06
敵対関係にある
村と狼の交渉なんて端っから無理なんだから、
考えるだけ無駄だよ。
上から目線での交渉は更に無駄。
まぁ、これだけだよ。
(+179) 2013/08/19(Mon) 17:18:35
>>+180
契約ってのは、契約破棄された時の違約があるから契約なんだよ。
それがない口約束なんてのは、ないのと同じだと思うよ。
というわけで、端っから告発はなしの方向で動くのさ。
遊びで揉めるのも嫌だし。
(+181) 2013/08/19(Mon) 17:25:12
act>>16:33:59
タイガ君は先生騙りの学生ではなく、
幼子を持つ、母親(父親)視点ともいえる。
自転車に乗りながら、アイス食う学生はそうはいない。
4歳ぐらいの子を大人しくするために、アイスを食べさせる。
体温管理の意味合いもあり。
常套手段だね。
(+184) 2013/08/19(Mon) 17:45:42
(+185) 2013/08/19(Mon) 17:47:03
>>+187 ドロシー君
アイドルは「彼氏」の事を「弟」と呼ぶ。
「友人」は「子供」の隠語だと考えるのが妥当だろうね。
うら若き乙女であるユーリエ君にとって、
教師と言う壁は高い。
コブ付きとならば、更に高くなるだろう。
PTAよりも、彼女のご両親が納得するかどうか。
ここがキーポイントだね。
また、タイガ君の[口に突っ込む]と言う行為。
これは親が好き嫌いの激しい子供にする行為でもあるのさ。
いつもの癖が出てしまってるのだろうね。
(+188) 2013/08/19(Mon) 18:19:13
(+209) 2013/08/19(Mon) 18:57:43
【見】全裸の騎士 アヴェは、アッー!
2013/08/19(Mon) 19:01:50
【見】全裸の騎士 アヴェは、超クールビズ オズワルドを上目遣いに見上げた。
2013/08/19(Mon) 19:05:09
コンラート君は人外ウンタラというよりも、
単純に忙しいのかな、と思ってる。
本当に忙しい時は、忙しいとは言い辛い。
(+219) 2013/08/19(Mon) 19:10:13
コンラート君、狼はないな。生存力なさすぎるよ。
吊らざる得ないところではあるけど、狼ってのはない。
(+231) 2013/08/19(Mon) 23:28:54
【▼コンラート】
狼狙い。ここは黒だと思うんだよなぁ。
カレル君のコレ、何回も見た気がする。
(+267) 2013/08/20(Tue) 00:22:53
(+274) 2013/08/20(Tue) 00:40:23
>>+273
護衛取れない時死ぬのと、灰狼に遠慮するので疲れるよね。
潜伏狼の方が楽な気がする。
(+278) 2013/08/20(Tue) 00:41:57
潜伏狼が強ければ、騙り狼は楽だよね。
ただ、村吊り考察すればいいし。
潜伏狼がアレだと、辛い。
(+291) 2013/08/20(Tue) 00:53:18
>>+294
バルタン君、
俺の経験だと、狂人とちょっと違った。
狂人の場合は、確霊抜きは期待の表れだから嬉しい。
狼は、うーん仲間によるかな。
(+296) 2013/08/20(Tue) 00:58:24
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る