情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
泣かせない、逃がさない、甘やかさない。
これを守ってるのならばいいんじゃないかなとおもうよ。守ってるとおもう。
説教しろ正座しろはみんないわないよー。ゆるゆるすればいいんだよ。
結局私はローラー縄減らししかできてないな。
ラヴィの偽視が地上でも増えたのは減点方式での採点が行われたからであって、マリエッタ真要素が提出されたわけではない。
減点されない動きは心がけたが死んでから誰も見ないのならば、まあ、そのていどってことで。
くやしいなぁ。
地上ならまだしも、墓まで来ても叩かれたら、流石に辛いよ?
真霊だし、おめーらおかしいからっていいたくなるのはわかるけど。
ガチな流れに乗ろうかなー。
ラヴィ、地上ならまだしも墓まで来て叩かれたら辛い。
なんでマリエッタはこんなに偽なのに分かってないと言われなければならないの。
あなたはわたしをどこまでも叩く権利はないはずだ。
実際、挽かれる為に減点のないように動いたしね。
加点はないから真に見られることはないけれど、減点がないだけで印象は悪くはならないからね。
この役職は苦手だから、嫌いだから、それを盾にして誰かを貶すのはもうやめたほうがいいよ。
わたしの墓発言で不快になったところがあったら勿論謝る。
ディークかな、に、マリエッタの反応で真だろと言わせてしまった時はブラフ撒きすぎたかと思ってしまったし。そこは悪いと思っているから。
ガチおわり!ゆるっとしごといってくるー!
>>+135 ラヴィ
真なのにお前ら節穴かよこのやろー!しねしね光線ー!
とかはあるあるだから仕方ないなーとは思うけど、心が弱い人があれ言われたら折れるよー?
言われたらどう思うか。もっぺん見返してみてってお願いしておくね。
ここに鍋があるじゃろ?
(*'ω'*)
⊃[鍋]⊂
これを
( ^ω^)
⊃鍋) (兎⊂
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃[今夜は兎鍋]⊂
おひるー。
偽霊はおとなしく推理をながめて、にやにやしておくことにするよー。
>>+109から6(6x1)をもらおーっと。
うーん。わたしに『はいあーん』ってしてくれようとしてる人が好きー。
いつしてくれるのかな?わくわく!
焦るから偽なのだろーか。
そいやキアラは余裕を要素にとってたよな。
それは真要素たり得ないと思うよ?くすくすー!
そこ要素にとるなプンスコ!だったぞ!
しかし、キアラって見るとこの目はみやすいなって思う。そしてことばも頭に残る。
これって武器だよね。
キアラって言語化してないとこで損してるーってずっとおもってた!
シェイ要素出してーって言ったのは引き出しの為であり、そこへ注視させることにより視線を狭めさせる為でもあり。
わたしは『霊騙りたい!』っていって騙っただけで、なーんにもかんがえてないよー?
ふかよみは時に真実にたどり着くとも言うけれど。見返してみてもいいかもー。
>>+210 カーク
それはわたしの狂言で、本当は策を練って練られたものだったりしてね。
どちらかはわからないよー?
(すくなくともわたしは何も考えてない)
何も考えてないということは、思考を読ませないことに繋がる。
読ませなければ個人要素と人外要素が溶け込んでまじっていく。
わたしが得意なのはこーゆう動きだー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新