人狼物語−薔薇の下国


81 和気あいあいで練習試合村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【脚】脚本家 アリーセは、【脚】脚本家 アリーセ を投票先に選びました。


【独】 【脚】脚本家 アリーセ

誰も自吊り投票に突っ込んでくれない……!
今日やって反応無ければやめておこう。

霊ロラの次に私吊ってもらえるように出力落としていきます。
LWだけは守らねば……!

(-44) 2013/10/28(Mon) 07:35:33

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

あ、委任が出てくるのか……投票で攪乱は難しいっぽいな……検討。

(-45) 2013/10/28(Mon) 07:37:27

【脚】脚本家 アリーセ

こんばんは。
昨日は申し訳ありませんでした。
議事追っていきたいのですが、取り急ぎ昨日(3d前半部分)から追いますね。
遡って何か抜けてるところあればアンカー頂けると助かります。

(175) 2013/10/28(Mon) 18:03:44

【脚】脚本家 アリーセ

議事読みつつメモ書きしてきたものを落としますね。
見づらくてごめんなさい。
あとやっぱりこのロック掛かったのをどうにかしないことには進めない感じです……。

(177) 2013/10/28(Mon) 19:40:13

【脚】脚本家 アリーセ

◆サシャさん
「決め打つほどの白ではないけど、黒じゃないよね?」みたいな。
「白より灰」って言い方かな……。(私この表現苦手なのであんまり使わないです。)
消去法的にギィさんもユーリエさんも白、になったら疑う枠。

☆「そうも見えるけど私は違うと思う」が率直な感想です。
防御感が行き過ぎてるというか、やっぱり「狼なら言わないだろう」と思ってあえて使ってる感じというか。……それで「狼ならあざとい」という評価でしょうか。

(178) 2013/10/28(Mon) 19:41:03

【脚】脚本家 アリーセ

逆に星返しますね。第三者の意見欲しいです。
★ユーリエさん、1dに比べて、2dから出力落ちてる感じはしませんか?
1dはポンポンと発言してる感じがあったんですが、腰が重たくなってるというか。
丁度私の中で黒寄りに変わってきた辺りと重なってるので「それはお前が黒ロック掛けてるからだ」ってことならそう言って頂けると助かります。

あと別件で。
>>7 「テオ潜伏狂はない」の根拠って出してましたっけ?
性格要素とか感情的には私もテオさん潜伏狂はないとみてますが、サシャさんが断言した理由が何かあれば聞きたいです。
既に言ってればアンカーでお願いします。

(179) 2013/10/28(Mon) 19:41:28

【脚】脚本家 アリーセ

◆アレクさん
>>12は半分言い掛かりじゃないのかーとちょっとアリーセぷんぷんなのですが、そう見えるものはしょうがないですね。
しいて言うなら中段ユーリエさんについては詳細伏せたから、テオさんについては伏せなかったからああなりました。
テオさんについては隠す必要なかったので、と補足しておきますね。
あと仰る通りユーリエさんが黒にしか見えないです。
ロック外すのは状況的確白のアレクさんの仕事です宜しくお願いします。と丸投げしておきます。……努力はしてるんですが……。

(180) 2013/10/28(Mon) 19:42:02

【脚】脚本家 アリーセ

シュテラさんサシャさんの確占いの立ち振る舞いについてのやり取りは、単にスタンスの違いってことでいいんですよね。
なんでシュテラさんが3dで言ったのかな、ってのは少し気になるんですが、別に偽の疑いってわけではなくて、単なる興味なので放っておきます。

というかコミット進行とか狼が言い出すわけないですし、狂が「占い師喋れ」とか「コミット進行で」とか言い出したら赤ですごく文句言われてそうです。
サシャさんはえげつないくらい村利発言ですし、これどっちも狼じゃないですよね。
すごーくすごーく嫌な見方をするならシュテラさんが真アピ(印象上げ?)に来たか……と言った感じですが、無さそう。

このやりとりをすごく綺麗にまとめた感じのフレデリカさん>>42が意見としてはすごく好きなんですが、要素としては取れないので感想だけ。

(181) 2013/10/28(Mon) 19:42:34

【脚】脚本家 アリーセ

◆フレデリカさん
霊能真贋がはっきりついてるっぽいのが気になる……。
>>75
言うまでもなくシュテラ真、カタリナ偽ですよね。
フレデリカさんは3狼潜伏派だからカタリナ狂?
けどフレデリカさん視点、狼予想が外れてて考え直しの場面のはずなんですが…。

★そこまではっきり決め打った瞬間って明言してましたっけ…?
 すいませんがしてたらアンカーで教えていただいてもいいですか?

(182) 2013/10/28(Mon) 19:42:57

【脚】脚本家 アリーセ

◆ハンスさん
ぶっちゃけるともう白でいいやー…と追っかけてない感じです。
白要素が黒要素がって言うところ通り越して狼に見えない。
「個別の考察出して」って言われてさほど時間をとらずにこれだけ出せるんだから、口先でやりとりしてるわけではないでしょうし。
(もちろん今までもそう見てたんですが、改めて)

>>84
>>2:61って論理に入るの!?って驚いたくらいにパッションでしか考えてないです。
☆あれだけ「私が狼なら」って言ってるんだから、するっと自分入れた狼陣営出して来ると思ってたんですよね。
または「その発問の意図は?」みたいな感じでストレートに質問を返して来ると思っていました。(意図は聞かれましたが聞き方がまどろっこしいというか…)
すごく防御感を感じたんですよね……もっと言うなら「狼が図星突かれた」感じというか。

(183) 2013/10/28(Mon) 19:43:56

【脚】脚本家 アリーセ

◆ユーリエさん
ごめんなさい、黒にしか見えないです。
ロック掛かってるので私だけ呼び捨てなあたりとかもう全部狼にしか見えない…。
いやこれはネタですけど。

私に相当疑問感じてて、尚且つ兵にすごく共感してますよね。
それなのに「共に優劣付けようのない純灰」なあたりが、本気で狼探してるのかなとか、ここに狼いないから白黒つけられないのかとか……。
一応>>124がそれに当たるんですか…?けど「脚が見えない」前提ですよね?
>>151の回答待ち。足りなきゃ聞きます。

なんていうか、ユーリエさんのツィスカさん評がまんま当てはまる感じ……。
リアル都合の所為もあるんでしょうが、勢い(発言数ではなくて発言自体の熱というか)が落ちてるというか……?

(184) 2013/10/28(Mon) 19:44:53

【脚】脚本家 アリーセ

こんな状態なんで、この後はちょっとユーリエさん保留にして他見ます、と先に宣言しておきます。
……今の私が何考えてもだめっぽいです。

(185) 2013/10/28(Mon) 19:45:44

【脚】脚本家 アリーセ

◆ギィさん
ポッキリいっちゃった狼で確信持ってたんですが
昨日あれだけ質問攻めにあっても揺るがない辺りが、ポッキリいってないんじゃ、というか、占われるのも吊られるのも怖くないんじゃ、というか……。

というわけでここ潜狂あるんじゃないか、という可能性が出てきたんですが……。
……いや、やっぱり霊能に狂が居るはずなので、ここは狼さんだと思います。

(186) 2013/10/28(Mon) 19:46:28

【脚】脚本家 アリーセ

アレクさん>>133は数字と英語がいっぱい出てきちゃって頭パーン。保留。
ごはん食べてから、かんがえる……!

(187) 2013/10/28(Mon) 19:47:05

【脚】脚本家 アリーセ

というわけでタイムアップです。
取り急ぎ現状の希望は【▼カタリナ ●ユーリエ】かなぁ…。

誰かが言ってたけど、真贋つけ切れてないので、吊られるまでの1日でなるべく情報を落としてくれそうな方を残したい……そこまで言って思い出した、ゲルトさんだ……。
え、大丈夫なんですかね……。狼さんが言ってるんですよね……?
あと、私視点真狂なんです。
カタリナさん偽なら吊り縄使って円満お仕事終了なんですよね。(シュテラさんでも同じなんですが)大丈夫なんでしょうか……?

これも帰ってきてからもう一回考える、でいいですか……?

(188) 2013/10/28(Mon) 19:47:37

【脚】脚本家 アリーセ、ご覧の通り全く頭回ってないのでちょっと落ち着いてきます**

2013/10/28(Mon) 19:48:07

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

本当はもうちょっと考えられてるんですが、この辺の頭パーンアピも考えて行動です。

真にあざといのは私だと思います……ユーリエさんごめんなさい!

(-70) 2013/10/28(Mon) 19:49:22

【脚】脚本家 アリーセ

一旦戻ってきました。すぐに席離れます。

>>189 アイリさん
ありがとうございます。やってみます。

>>191 サシャさん
やっぱり聞いてよかったです。ありがとうございます。
まだここで決め打つのは怪しいですね。
考察が見えるまではちょっと保留です。
……というか頭パーン状態の人が何を偉そうに、ですね……。私もがんばろう。

テオさんについては、んー…。
私はそこでは要素取らなかったんですが、たしかに潜伏する気はなさそうです。

>>192 
ギィさん潜狂は、「ちょっと浮かんですぐ消えた」感じです。
割合で言うとごくわずか、数パーセント、って感じです。

(195) 2013/10/28(Mon) 20:53:38

【脚】脚本家 アリーセ、【遊】遊牧民 サシャ体調悪い中ありがとうございました。お大事に。

2013/10/28(Mon) 20:54:06

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

よーし疑え疑え!!そして吊ってくれ!!
占いじゃなくて吊ってくれ!!

(-77) 2013/10/28(Mon) 21:17:49

【脚】脚本家 アリーセ

アイリさんに助言頂いたのでゲルトさんとユーリエさんの発言洗ってて、ちょっとロックはずれてきたところで、カタリナさん見えたので。

カタリナさんが吊られ間際にしては落ち着き過ぎてます。
いくらなんでもゆっくりし過ぎてる。状況が見えて無いわけではなさそうなのに。

カタリナさん狼でLWギィさんなら、ここはカタリナさん吊られたらまずいところですよね。
もう少し焦りそうなものなのに……。
真だとしても初日の感じを見ると、自分先吊りにもう少し落ち込みそうなのに、それもない。

(219) 2013/10/28(Mon) 23:17:57

【脚】脚本家 アリーセ

両狼は無い、けどカタリナさん狂っぽいのでギィさん狼はあるのか。
けど●ギィさんだしなぁ……もしかしてここ無い?

結局何が言いたいかというと、カタリナさん真だったら私見えてないところの情報を出来るだけ落としていってほしいです、ってことです。あと数時間なんです。

(222) 2013/10/28(Mon) 23:19:47

【脚】脚本家 アリーセ

ギィさんのストップ具合が怪しい。
カタリナさんの落ち着き具合が怪しい。

鬼狂、紅狼
・ギィさんは吊りも占いも怖くない
・カタリナさん吊られてもLWは当分占いにも吊りにも当たらない安全圏

紅狂、鬼狼
・カタリナさんはお仕事完了だから吊り許容
・ギィさんは▼ゲルトで折れちゃった感
・じゃあLWどこ?
 ▼ゲルトに折れてないし、ギィさん切っちゃってる?

鬼村、紅真
アリーセの頭がパーン

この辺で思考停止ですと、考えたところまで開示しておきます。質問頂いてるとこまとめてきます。

(228) 2013/10/28(Mon) 23:29:34

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

ユーリエさん村だわ……だって私感想しか言ってないもん。見抜かれてる。
ご主人様が「いいからもうお前吊られろ」言ってるならごめんなさいw

(-90) 2013/10/28(Mon) 23:58:29

【脚】脚本家 アリーセは、【紅】紅葉狩り カタリナ を投票先に選びました。


【脚】脚本家 アリーセ

>>189 アイリさんのアドバイス受けて。

>>5非霊  雪>>18非占、>>19非霊  楽>>41非霊
>>9 「占い3COなら潜伏あり。2COならFO」
>>21 「FO。霊潜伏で良かった経験があまりない」

>>80 「雪の戸惑いの感情自体は微村要素」
>>197 「村要素」「純灰だけど村要素の積み重ねで白に出来そう」

>>328 「>>189 素直に出す性格とややブレて見える」
「白黒の要素を拾い上げる自信があまりない、性格とのブレをシビアにとる」
「純灰位置の村っぽい人」
>>380 楽評:「強烈に誰かを白とか黒とか言ってない、狼のSGづくりの直接材料にはならない」

>>385「白視とは違うけど思考がすごい。視点が自在に見れる分警戒する」
>>398「GS/純灰位置」
>>415「○ユーリエ 狼探してる感が薄い。結論が見えない」
>>435「ゲルト、ハンス、サシャの中に2狼はいなさそうだ」
>>464「●ゲルトもあり」

(255) 2013/10/29(Tue) 00:12:57

【脚】脚本家 アリーセ

一旦ロック外してみると、「繋がっても切れてもいない」感じですね。

楽→雪は「やや村寄り」→「純灰」→「占い第二希望」
雪→楽は「狼の動きではない」→「警戒気味」→「占いもあり」

どちらもお互いを希望に挙げています。
ただ他の人からも挙がってるんですよね。
「どちらに占いが当たるか分からないからお互いを切っておこう」とも
考えられますが、それにしてはその1段階手前が早い気がします。

黒にしか見えないからはお陰様で脱出したっぽいですが
白だとは言い切れないです。黒から「黒より灰」になった感じでしょうか。

(257) 2013/10/29(Tue) 00:13:48

【脚】脚本家 アリーセ


>>196 シュテラさん
上段、勘違いしてました。アイリさんに対してお怒りだったんですか。
てっきり申し訳なさみたいな感じかと思ってました。
(だから印象あげみたいな言葉が出てきたんですが)

下段、狼よりはっきりはしてないです。
今まで見てきた霊能者さんって、襲撃懸念を持ちつつも、なんとか情報を落とそうと貪欲になる感じの人が多かった印象です。
あとは共通してるのが「焦り」かな、と。直近カタリナさんの焦りの無さに偽視濃くなってます。

(259) 2013/10/29(Tue) 00:14:07

【脚】脚本家 アリーセ

>>198 アレクさん
☆ 言いませんでしたっけ?ユーリエさん狼ならヒントになる情報開示は避けたいです。
★ 逆にここを伏せていることに、何を疑っているのか聞いてもいいですか?アリーセ狼と仮定して、ここを伏せることに何かメリットはありますか?

☆ 議事追ってても違和感はないけど、もしかして読み込むと見落としがあるかもしれない=まだ決め打てない。だと思います。

☆ 狼が「カタリナ先吊り」を提示していた→ラインを切ったか、それともストレートにカタリナ真なのか見切れていない
自分視点真狂→2W残した状態でロラ開始して大丈夫なのか、手数計算できてない

霊ロラ最善手、現状シュテラさん真カタリナさん偽で見てるものの、この判断で良いのかの揺らぎですね。落ち着いて考えましたが反対はしません。

文章が若干淡々としました。ごめんなさい。
「不明瞭」というか大分黒視してません……?

(261) 2013/10/29(Tue) 00:15:16

【脚】脚本家 アリーセ

自分が何言ってるか分からないくらいには意識が朦朧としてきたのでこの辺で失礼します。

あ、【本決定了解】です。セットは完了してます。

(263) 2013/10/29(Tue) 00:16:51

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

誰も!!アリーセ票に!!突っ込んでくれない!!
悔しいので今日は本決定に従う。

アリーセ狼疑いかー……うー……?
ごめんなさい眠気限界。明日考えます。

(-96) 2013/10/29(Tue) 00:18:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アリーセ
0回 残13924pt(6)
【脚】アリーセオフ
サシャ
2回 残14075pt(6)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ツィスカ(3d)
3回 残14814pt(6)
【眼】ツィスカオフ
ハンス(5d)
2回 残12845pt(6)
【羊】ハンスオフ
アイリ(6d)
1回 残14869pt(6)
【議】アイリオフ
アレクシス(7d)
3回 残13294pt(6)
【芋】アレクオフ
フレデリカ(8d)
4回 残14606pt(6)
【兵】でりかオフ

処刑者 (6)

ゲルト(3d)
11回 残13388pt(6)
【楽】ゲルトオフ
カタリナ(4d)
0回 残14549pt(6)
【紅】リナオフ
ギィ(5d)
1回 残13483pt(6)
【鬼】ギィオフ
ユーリエ(6d)
4回 残13351pt(6)
シュテラ(7d)
0回 残14593pt(6)
テオドール(8d)
3回 残13330pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ラヴィ(1d)
0回 残14886pt(6)
スノウ(1d)
0回 残15000pt(6)
ニャンコオフ
カスパル(1d)
0回 残14817pt(6)
オズワルド(1d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(1d)
8回 残14182pt(6)
焼き芋もぐもぐオフ
めりー(1d)
0回 残14942pt(6)
グレートヒェン(1d)
2回 残13999pt(6)
モーリッツ(1d)
0回 残14980pt(6)
カサンドラ(1d)
1回 残14687pt(6)
エレオノーレ(1d)
2回 残13619pt(6)
ゲオルグ(1d)
3回 残14334pt(6)
マーティン(1d)
0回 残15000pt(6)
マリエッタ(1d)
0回 残15000pt(6)
フェリクス(1d)
0回 残15000pt(6)
動物好きオフ
ジークムント(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby