
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

おそくなりすぎたの……こんばんは、なの。
議事ざっくり読んだけど、霊候補にびっくり!なの。
マリエッタさん、ベネディクトさん、お疲れ様、なの。
いっしょに、まったり地上を見守りましょう、なの。

∩ ∩
(・×・) <いちばんアツい展開をリアルタイムで観戦できなかったのが残念すぎた……!
……誘われると断れないんだよな……麻雀乙。

∩ ∩
(・×・) <んー、これは普通に真襲撃でしょうね。
偽黒出したけど、黒出し先吊れなかったから、狂襲撃して真視させて吊りにいく……さすがにないと思います。
というか、ベネさん偽なら、初回で偽黒出す意味がやっぱりよくわからない。
1dの信用勝負では勝ててたと思いますので、真占抜きを狙うなら、タイガさんには普通に白出しでおk。
偽黒出して被護衛率下げる必要がないです。
偽黒を出す意味があったとすれば、狼側に強力な霊騙り候補がいて、ライン戦での決め打ち狙い……とは思いましたが、霊候補はどちらも寡黙で、真霊の場所によっては、偽ライン決め打たれる可能性もありそう。なので、これもなさげ。
んー、この状況(特に、霊候補が寡黙)を踏まえると、初回で偽黒出す意味がどうしても見出せない……

∩ ∩
(・×・) <>>+13襲撃筋は、偶数進行ということもあり、GJ避けの意味合いも大きいかも?
昨日は灰全員が斑吊り反対派、な感じでしたよね。
その中に狩人もいるわけですが、余程のブラファーでない限りは、表発言の通り、カレルさん真寄りで見てたのではないかと思います。
加えて、護衛セオリー的にも、白出し>黒出し占師(まだ黒を引いてない占師が真だった場合のケア目的)なので、ベネさんを護衛する狩人はいなさそうです。
で。狩人の護衛先がカレル、ラートリーの2択と考えると、GJを避けるためにはベネさん、占い先(カサンドラさん)、灰、あたりが襲撃先候補になるかと思います。
でも、初回の灰襲撃というのもどうなんだろう、という(このあたりの戦術はまるでわかりません)
なので、ベネさん真なら、普通に真食えておいしい。占先のカサンドラさんは、そこそこ疑われてたので食うのは勿体無いと思ったorタイガさんと両狼(はさすがにない、かな)
ベネさん狂なら、占先のカサンドラさんは狼なので、食えない。狂食いでカレルさんの信用を落とす。
どちらもアリなのでは?と。
戦術苦手なうえにC狂編成なので、変なこと言ってるかもですが……

∩ ∩
(・×・) <地上はカレルさん真派が多いようですね。
個人的には、今日のカレルさん&タイガさんが、表でまったく絡んでないのが気になっています。
カレルさんは、性格的に人を頼りそう。
タイガさんは、面倒見が良さそう。
なので、この二人で占灰ラインが繋がったなら、もっと表で相談し合いそうな気がするんだよなー、という。パッションですが。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★