情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
占い師、声だけで言うとローゼンハイムさん好きなんですけどね。真贋わからん。僕には何もわかりませんよ、<<医師 ジークムント>>さん……。
めりーさんは自由に草を食んでいる方が良さそうな気がするのですが、毛刈り必要ですかね。
どうせ話すでしょうと思えて。けれど一応。
めりーさん、>>2:174と今日の展開を踏まえて>>2:82のオッズどうなりました?GSの変動もあればどうぞ。
返信>>2:84
霊能者を襲撃候補に押し上げられるので牙からの保護を兼ねた線もありはします。
近くでQの場合が出ていたので考えただけで、偽なら狂寄りに見ていますよ。↑と同じく襲撃の選択肢も増やせるので。
マリエッタさん>>19
あまり要素を取っている様子がないと思ったらそういう事でした?
では今は不得手な事をなさってますね。
なら「いつもならこの発言に向かうんだけど!(ふんす」となる発言を拾って、他の方に判断してもらうのは如何でしょう。
両村恋人をこちらで落とすのはキツいのでは。やるのであれば余裕のある内ですが。
カサンドラさん>>18
一応確霊ではないのですが。
回避があれば占い師落とします?
恋人より狼をすり潰したいです、ついでに恋人が死んでくれたらそれでいいです(ついでではない)
どんなレアケでも頭の片隅には残しておけ。
思考を止めるな。楽な方に流れるな。
最新の要素で過去の要素を上書きしない。
常に最悪を頭に入れて動きなさい。
とりあえず何かを話そう。拾ってくれる人は必ずいる。
人の忘れられない言葉っていいですね。頑張りたくなります。
うーんお腹空いた。
胃が死んでるわけじゃないけど
ご飯ちゃんと食べてない。だめですね。
夏はどうも食事が面倒になってしまいます。
何かおいしいもの食べよう。何にしようかな。
私も5日目くらいまで生き残る気がしてきました。
元気になっておかないと死ぬ。とってもしぬ。
>>2:96見るとほんとごめんて……と言う気持ちになります。わからないと言わずに考えてくださる辺り、真面目ですよね。
キアラさんは昨晩のジルさんに関する熱量が非恋だったので、本日は非恋白位置襲撃であると認識しております。
灰吊から回避が出た場合は占い師に縄が飛びますと言っておく事で人外側の動きに志向性が生まれると考えているのですが、難しいでしょうか。
何にせよ希望はどちらも出していただきたいです。
喉温存したいので次は夜に来ます。
飴が奇数個の問題は占い師で回して渡す事で解決してください。**
村にこの要求をすると私も馬車馬しなくちゃならないんですよね。
やることが・・やることが多い・・!!
やりたくな、うっ、それより負けたくないのでやります……。べつにやったから勝てるわけでもないけど後悔はしないと思うので……ううう……。
私がもしもQなら目が好きなグレートヒェンさん辺りをすごい恋人にして恋窓から私に話し掛けてくれるのをうっとり眺めたいですね。
我ながらどうかと思いますが恋矢は生きて欲しいという願いでもあるので、こう(?)
んー、次の出没時間的に飴余らせそうなめりーさんと今のうちにトレードしておきたいんですがこれ伝わってない。
回避があったら占い師吊りたいから明確に灰吊で掲示しないで欲しいんですよ。皆さん灰しか見なくなるでしょう。回避で騙りを吊られるリスクが生じるって圧は弱いものですか?
>>2:4 このジルさんと1日目の対私はマジで恋陣営に持っていかれるの嫌がってるな〜という点で非狼感(白いところなら噛んでおけばいいだけじゃないか?と言う話)
例外は非恋位置に白を置いて村人に恋処理させたい場合。
>>2:7 → >>1:237 わかりみの鎌足
>>2:8 これは狂でも問題ない発言。
>>2:10>>2:11 狂人に見えないので真狼なんでしょうね。
>>2:20 カサンドラさんの方が怖くないですか普通に?こんなにかよわい僕なのに……。
>>2:21 ゾーンの件は同意です。もし白アピなら反対していた中に仲間がいるのでしょうね。
体のいい生贄にされた感がここまでのシグルド非恋だよね笑の流れで止まらないので狼は絶対潰します。
いや、回避に対するスライド先は占い師で指定すればいいのか。その上でFOはアリかもしれませんね。
GJするまでCO禁止の独断潜伏も許容した上で。重いか?
>>2:28 狂が霊に出た方が手堅くないですか?
>>2:30 ここ狼だと素直な襲撃筋ですね。
>>2:31 めりー物量欲しい 行動があるかどうか確認。
>>2:33 わかる>カサンドラ 記真>宿>補
>>2:35 結構狼に眴せしますよね貴方。襲撃誘導で自衛してるとかあるんでしょうか。んー露骨すぎるか。
あと私は別に悲惨になってませんからね。
>>2:37 これ情狼亡狂だと笑います。
狩候補を避けるor灰狼を炙るための狩人COだったとかってあるんですかね。
あれ、ヴァルターさんにフルター掛かってた。いつの間に。
>>2:42 この反応が浮いてる気がするんですよね。声が継ぎ接ぎというかぶつ切りというか。A!B?C!D?の形になっているのが原因かもしれませんが。
>>2:45 百合挟男有罪!
>>2:48 >>2:31議拾うのは仲間でなければ羊と仲間くらい。でなければ非狼感。
>>2:49 わかる。恋窓持ちで補Qなら素直すぎるような?そんちょ恋なら補は非Q?
>>2:50 わかる。
>>2:53 むしろ出力上げて噛まれ上等っぽいので非恋論はわかる(恋狼切れないのもわかる)
>>2:55 宿人 狼補>記 ふむ。
>>2:59 >ゲルトがカサンドラのリソース割いてる そうね……。
>>2:59 ベリアン>そんちょで村 これどこかで書いてましたっけ。
>>2:60 そのケース怖過ぎますね。
>>2:62 ただこれもゲルトさんのリソース削りっぽいのが悩ましく。
>>2:63 ローゼンハイムさんに塩ですね。
こんばんは。今夜もいい夜ですね。
マリエッタさん>>53
回避が出た場合は灰吊りスライドではなく占い師吊りにします。そちらの方が人外吊れるので。
またベリアンさん以外の灰を吊る場合はFOも視野に入れています。
その場合狩人は自己判断で潜伏も可能としますが後々GJも無しにCOはナシの方向で。
ベリアンさん希望される方には占考察と昨日のGS下位灰への印象変化も吐かせてください。
恋疑惑のあるお仲間をライン切りと称して贄に捧げるなら今日ですよ狼さん。よろしくお願いしますね。
>>70
秋貴の熱量は死ににいくレベルの情熱なので無いです。まだ魔貴の方が理解できます。
あそこに恋窓を幻視するのはキアラさんへの解釈が足りません。
彼女は感情豊かで素直な方ですが、その辺りの警戒心が無いほど無垢でもありませんよ。
胃がひっくり返りそう!考察終わんない!終わらせますけど!!
>>2:74 更新状況確認
>>2:79 占候補が▼ゲルトに積極的
>>2:82 補Q視下げ 宿非狼 消去法記狼
>>2:83 秋非恋
>>2:88 今日明日は狼狙おう
>>2:89 ゲルトさんってば本当フルボッコ
>>2:93 リバじゃダメなんですか?
>>2:94 補:宿非狼的 記狼的
>>2:98 シュテラさんはこういうのがいいですよね。
>>2:99 補≠学? 補狼視は初な気がする。記真>宿人
>>2:101 これは参考になりそう>亡Qケース
>>2:102 亡狂ケース、占内訳予想
眠い
ぬえんむい。でも本決定までは生きる。
ちなみに飴はデフォで5個固定です。自由設定ない。
>>2:104 やっぱりフレデリカさんの目も信用できるんですよね。亡Q無いそれ。記真ならその内訳もわかります。
>>2:106 記→情評わかるんだよなー
>>2:108 いや真占持って行かれるのも困るんですよ
>>2:112 恋陣営に意識持っていかれるのはわかる
>>2:116 キアラさん戻ってきてほしい
>>2:117 1日目にやっていらっしゃるのは見てました。後で単体抽出して見直します。
>>2:119 フレデリカ評 非狼め
>>2:121 学村印象(魔白要素から)、侍→対指村要素?
>>2:122 対貴悩、議村視、秋村印象
>>2:125 侍補評わかる。
ふえー終わんない
>>2:128 「言語化遅い」ふーみゅ。形になる前の段階で出ているものをこっちが開けに行ったほうがいいのか?
>>2:129 対学:魔白肯定、亡Q視
>>2:130 学魔否定、長悩中
えっ独り言ないんですけど
アイリさん、涼しい顔をされたまま時折猪のようになられますね。これ自体は個人要素だと思いますが。
ちょっとマリエッタさんにお伺いしようかと思ったら喉死んでますね貴方。まあいいでしょう。
灰吊置いて占い師直行しようかと一瞬思いましたが大体予告通りに仮出します。
自分で出した時間を守れない悲しさがとてつもないですね。申し訳ない。
集計した所思ったよりも混戦している様子なので、灰の方々にはもう1日設けます。
【仮決定:▼ローゼンハイムさん】
彼にも大分悩む部分はあるのですが、得票数から巻き返すのは難しいかと。
ローレルさんとシュテラさんは【自由占い】でお願いします。
【指】私の隣空いてますよ シグルドは、【補】補給部隊長 ローゼンハイム を投票先に選びました。
【>>149を本決定とします】
自由先は占先投票が望ましいのですが票数問題が浮上しかねないので、占先へ猫耳actで。
ローレルさんが飴を求めていらっしゃったので、渡せる方はお願いします。
ローゼンハイムさんは必要であれば私が飴を投げます。お声掛けください。
残りの喉は単体考察で溶かします。
【指】私の隣空いてますよ シグルドは、栞を挟んだ。
占候補の単体だけしか手に付きませんでした。
長文面倒なのでざっくり行きますね。
ローゼンハイムさんは見る対象がかなり限定的です。
時間不足故に興味の継続対象だけに偏った可能性もありますが、目の届いていない範囲への不安はなかったのでしょうか。
観察対象と能力処理対象をキッパリ分ける効率重視役職者がいてもいいとは思いますが、壁打ち型の人がやる考察スタイルでもないように思います。
ローレルさんは活発で印象も良いのですが意識から丸一日抜ける方がいらっしゃったり、ゲルトさんを頑なにQ視したりフレカサとサブリミナルしてくる事が気にかかります。
個人的に彼女の事はQ視していたりします。
場合によっては真占へ矢を刺して判定交換しているのかというのも過りましたがこの辺りはベリアンさん単体から考えて無いと判断したら棄却してください。
というわけで手を伸ばす範囲が広く作為をあまり感じないシュテラさんが真であると考えています。
言語化追いついてませんが。
シュテラさんは白拾いが軽く捨てるのにも躊躇がないご様子ですが、何かこれだけは捨てられないというものはありますか?
もしあればベリアンさんと共有したりしつつ灰を詰めていってください。
で。私、昨日の仮決定で独断もあり得ると思われていたらしいので使えるものは使っておこうと灰吊強行するフリしてました。
切り演出するなら今ですよ♡と言っておきましたので仲間の名前を灰吊希望として挙げられる肝の太い方以外は、仲間ではない方を選んだのではないでしょうか。
恋人も互いには挙げていないと思います。一方からのみ挙げている可能性はありますが。
何かの補助になれば幸いです。迷走の原因になりそうなら忘れてください。
アイリさんは猪タイムで喉をガッと減らさないようにしてください。
生存の仕方というか立ち方というか、そこに他人という重石がなさそうな所は村的な印象ですけれどね。
人数が減っていくにつれて貴方の喉が貴重なリソースになっていくという事を忘れないでください。
でも必要ならガッとやってしまっても良いと思います。
アイリさんの面白い所はまとめ役として仰ぐのが私でなくマリエッタさんだけである点ですね。人外には難しい芸じゃないでしょうか。
素でマリエッタさんしか見ていないというのも、それはそれで面白いですけどね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新