
382 【誰歓】ワルプルギスの夜4(恋天使入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
今日明日の吊り先は霊→占で決まってるからいいとして、明日の占決め打ちと明後日以降の灰吊箇所に向けて今日から準備しといたほうがいいね
本当はそういうのは2dみたいな状況になった時からやっておくのがいいのだけど、まだ間に合う。
(+13) 2015/10/12(Mon) 01:21:21
決め打ったほうの占い師が黒引けば以降の吊り先が楽になるから狩が恋落ちしてないならそれに賭けるのも有りではあるけど。
狩が恋落ちしてる場合は、普通は恋天護衛鉄板するから占い師は抜かれてしまう。
それとたまに決め打ち進行を理解してない狩が占い師守らない事もあるからその辺も注意かな。
(+14) 2015/10/12(Mon) 01:24:01
といってもこの状況で占い結果1発言のみで引きこもってるのを真打つのは難しいだろうね
状況要素で早めに説得していかないと手遅れになりそう。
(+16) 2015/10/12(Mon) 01:37:38
セルウィン狼だと対抗食べそうなんだよね。
ベリアンやイングリッドが狼だと霊食べそう。
理由としてはセルウィン狼視点仲間(マーティン)が即死ぬわけで、さらに占狼となるので霊狂で真贋つかず。
そうなると占い師がかなり脅威になる視点となるので、さくっと占い師抜きに走る
(+19) 2015/10/12(Mon) 01:49:58
(+21) 2015/10/12(Mon) 01:55:32
狂ならまだわかるんだけどね。騙らざるをえないってので。でも狼だとそこまで占い師騙り苦手なら他の仲間に任せれば良かったのにと。
(+22) 2015/10/12(Mon) 01:56:51
まあでも騙りやってみたかったで出る動けない騙り狼も居るには居るから絶対ってのはないけども。
(+23) 2015/10/12(Mon) 01:57:35
▼希望がイングリッドに寄ってたのをヴェルナーはみてない感じなのかな
(+24) 2015/10/12(Mon) 02:02:03
胡散臭いのは占い師としての仕事は何もしないからだろうけどね
逆に騙りの仕事も何もしてないのだけど。
不慣れでもなんていうか水晶もってると自然に醸し出るオーラみたいなのが大体あるもんなんだけど、セルウィンからはそういうが見えにくいのもあるかも
(+26) 2015/10/12(Mon) 02:05:39
アレクシスのそれは昨日の思考から合わせて読んであげないといみふになるかもしれない。
要するに昨日からずっとマーティン白打ちしてて、今日のこの状況を見てベリアン吊ろうかとなったのかと。そこでベリアン狂ってことはイングリッド狼確定なのでイングリッドでもいいかという思考変遷じゃないだろうか。
(+30) 2015/10/12(Mon) 02:24:11
縄とのバランス面だけでいえば17人辺りが無難じゃないかな
といっても結局は参加してる面子のスキル能力によって陣営バランスはかわるのであくまでロジック部分のバランスだけだけどね
(+71) 2015/10/12(Mon) 18:44:56
うーん。あくまで恋落ち想定での縄減に対しての縄計算だから、18人にしても縄自体はかわらないからね
1GJ出した時に1縄増えるのが後者ではあるけど。
(+73) 2015/10/12(Mon) 18:59:05
別に18人がバランス悪いとかいってるわけではないからね。そりゃ人数集めれる前提なら多いほうが楽しいかもだし。
あくまで一番バランスがとれてるといえる最低人数が17人だろうね程度のお話。
(+74) 2015/10/12(Mon) 19:01:42
イングリッド視点は占い師は一人しか居ないから両占いという言葉は微妙
そして>>69なんかもわざわざセルウィンの白という言い方もわざとらしい
捩じれ出繋いで信用ない自分使って落としたい言い回しは逆効果かなぁ。
(+77) 2015/10/12(Mon) 20:29:23
【見】王国軍 ウルズは、捩じれ出繋いで⇒捩じれで繋いで
2015/10/12(Mon) 20:30:43
△ セルウィン真としか思えない
○ セルウィン真しかない
(+78) 2015/10/12(Mon) 20:32:06
そういやクラリッサ。この国って墓落ちタイミングの霊判定見れるの?
(+82) 2015/10/12(Mon) 20:48:41
>>+83クラリッサ
なるほどありがとう。
ということはまだクラリッサ視点ではどっちが真かはシステム的には確定してないんだね。
状況的にはいわずもがなだけど。
(+89) 2015/10/12(Mon) 21:29:27
そこはよくわからないね。それが信者の視点漏れとするならセルウィン狼しかなくなるのだけど。
(+93) 2015/10/12(Mon) 21:42:57
【見】王国軍 ウルズは、もっとしっかり書くな(ツボった
2015/10/12(Mon) 21:44:14
(+95) 2015/10/12(Mon) 21:46:43
もしかして、クラリッサ信者がわざわざ表で占狼ですよと発言したといいたいのでは。
(+104) 2015/10/12(Mon) 21:59:36
意図的ではないんだろうケド、地上の灰が全部人外に見える発言怖い。
(+118) 2015/10/12(Mon) 22:29:05
恋天使のフリー打ちでニヨモードの場合、恋窓側から天使に指示したりはできるので連携はそこそことれるんだよね(経験上)
なので3人でPPとかも可能だからね
ニヨモードなしにするとバランスは良くなるんだけど、ニヨモードの醍醐味が失われてしまうのもあって難しいよね
(+120) 2015/10/12(Mon) 22:34:06
>>+121ナネッテ
例えば恋窓で天使さんは何時何分にこういうact入れてください等(ルールに反しないものなら何でもよい)を指定して位置を確認する
天使側からは最初から恋二人はわかるから省略
後はニヨモードで窓がみえるのだからPPのタイミングとか誰を吊りにいくとかは合わせれる。
(+123) 2015/10/12(Mon) 22:50:48
三角関係生み出せる役職は、遊び人、悪女
この役職は、自分と絆対象を二人選択するのだけど片方が遊びで片方が本命
遊び絆のほうの相手が死んでも後は追わない
キープ君(遊び相手の方)をいいように手篭めにしつつ、本命とラブラブ勝利を目指す役職
(+124) 2015/10/12(Mon) 22:55:26
イングリッドの>>69下段で偽打たれないのは幸せだなぁ。
順番がどうみても逆なんだよね。囲いあるかどうかの精査をきちっとした上で結論が囲いないとなるなら、占い要らないとするのならまだわかるけど。
囲いについて調べてもないうちから外すっていう結論だけ先に来るとか意味がわからない。
(+125) 2015/10/12(Mon) 22:59:21
遊び絆のほうはどうだったかなぁ
強制的に負けフラグってのはひどいから多分村陣営なのかなぁ……
(+127) 2015/10/12(Mon) 23:08:20
(+130) 2015/10/12(Mon) 23:17:21
恋は村にも狼にも喧嘩売りたくないかなぁ
村にだと吊られるし、狼にだと下手するとうざ噛みまってるし。
(+132) 2015/10/12(Mon) 23:39:12
なのでアイリ、サシャ、トール辺りは恋ありそうにみえるんだよね
(+133) 2015/10/12(Mon) 23:40:21
(+135) 2015/10/12(Mon) 23:51:40
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る