情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
狩人は判定ほぼ無しで真占見極めて護衛はきついな。
俺狼な占(真狂不明の場合はまた考えるけど)抜きたい。
よし、箱入り(土俵入りみたいだが)
墓下の皆こんにちは。
見た感じ占3CO霊潜伏聖COって感じかな?
ユーリエ>>176が白く感じたな。
「頼れそうなとこはゆりえ使ってください」はユーリエ狼なら年狼または年狂が見えてるわけだが、狼陣営同士表で手を取り合う姿勢を見せる(ラインが繋がっているように見える行動)ってのは怖いと思う。まぁ、他見ても気になるなって所無いし村っぽと思う。
何かナネッテが注目集めてるみたいなんで見てみた。
>>6>>9は聖霊ギドラ呼びかけるにしては遅いなっと。箱の具合も入ってくるかもしれんが、村を是非この形態で進めたいって気持ちは今いち感じない。
2日目開始あたり、マリエッタのアピ云々にちょっと突っ込み過ぎに感じる。別に見ていっても良い所なんだけど、それより他灰の動向に目がいかんかな〜って。
後、「アピ」「アピじゃない」は占真贋を見るにあたってはそんなに要素になり得る所じゃないかなって思う。アピっぽさが偽要素になったりするのは無意味な事をわざわざ言ったりとかする事くらいかな。この辺は線引きが難しいけど、ただ自分真占目線で言う事=アピになるかもしれないけどそこは偽要素ではないかなと。
それを言うのならナネッテの>>22もかなりアピっぽいと言えそうだが。
放置枠に放り込むのが軽めなのはどうだろうな。>>22くらいの危機意識があるなら放置枠に入れるのにも慎重な姿勢が出ても良いと思うんだが。
皆が言うように今日の占い位置か。
やっぱり今日占い師を見るのは難しい件。
例えば今日占い師候補の誰かが黒出ししてればそこが狂で初手黒出しする性格・スキルなのか狼にも関わらず出す所なのかって見極めができたんだけどなぁ。
この編成なら黒出すのは悪手なのかは良く分からないが、狂視点、出して良い所ではあったような気もする。黒出しの占い師はそこの要素上げとかそこから見えるラインを出すことが要求されるけど、今回は初日推理無しだから要素の取りようが無い。見た感じ年習が真狼なので、フランツは狂ぽいかなと。
>>エレオノーレ
んー。どうだろう。
フランツ・マリエッタは黒出さないタイプに見える。この中ではペーターが一番出しそうっちゃ出しそうだけど、非狂要素に取れるほどでもなく。パッション程度かな。
鳩一撃。しっかり全員精査しないで言うのもあれだけど俺ならマリエッタ護衛かな。そこでGJでればほぼメリー白打てる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新