情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
猫>>29
ふん、本当の理由は>>26の通り違和感があったからだ。素村の動きとしてはおかしかったからな。だがそれを言う訳にもいかないしな。「狐として〜」はでっち上げだ。
/* あとRPについては狼でも絶対やるぞオレ様は。そこは要素には取らないでほしい。そんなためにやってるわけじゃない。
ドヤ顔については自覚している。反省はしてない。*/
鏡>>4
クイーンが占い師で、素村がポーン。
狩人=ナイト
霊能者=ビショップ
共鳴=ルーク
ってところか。おそらくキングはオレ様だろうな。
悪魔『いや、それどういうルールですか』
貧狼で、真霊が隷従されてて潜伏のパターンもあったな。
猫★昨日言ってた「キアラはあって狼」は、COしている今も有効か?
まあ、たしかに霊従属させたんならキアラの信用上げるために普通は占騙りに出すよな。
キアラと、あとリーゼロッテもだが、一貫して内訳誤認を考えてないのが非狼印象だな。
【確霊の振りして生き残る】って発想が本当になさそうだ。演技っぽさも全く感じない。オレ様は潜伏よりもそっちのほうが安全だと思うし、狼3人いてそこを全く相談しないとも思えない。
まだ完全に切るのは怖いが、このまま1-1なら取りあえずキアラは真で見ておくか。
猫落ち着け。繁殖期か?
お前の信用度を考えれば狩隷従じゃなくとも、狼全潜伏の狩人抜きゲーに移行した可能性も十分ある。
というか元々ここから占い師が新たに出てきたらさっさと吊るつもりだったしな。騙りが出ないだけで狩人隷従と考えるのは少し早いと思うぞ。
確定した場合の非狐占いは賛成だが、人柱はいらんだろ。議論停滞してつまらんしな。
普通に狼+非狩り狙いで吊って、回避だけ徹底すればいいんじゃないか?
猫★なんでそこまで狩人隷従されてるのを確信してるんだ?狼が>>61のように考え、全潜伏を選んだ可能性はゼロだと考えているのか?
アイリが言ってるように狼全潜伏で狩人抜きを狙っているのなら、ここでの素村吊は無駄手だぞ。
ん、そこが共鳴か。無駄占いにならなかったのはよかった。
だが、これで共鳴隷従の線は薄くなったな。めりーには悪いが、わざわざ選ぶところではないだろう。カーク隷従とかも意味ないしな。
素村隷従で狩り抜きを選んだとしても霊に出なかったのは変なんだよな。
隷従先は[狩狐>>占>>>村霊共]で考えてる。
キアラと違って猫は昨日もろ占い師だったし、隷従されてたとしても表に出ると思うな。そのほうが占隷従を隠せるし。
「適当に狼を囲い、できれば狐を溶かしてから[狩→猫襲撃]」
ってのが占隷従の場合の狼の勝ち筋だと考えてた。だがこの場合、猫の信用を上げるために占いに狼が出たほうがいいんだよな。今の1-1状況からこれはちょっと薄めで見てる。
狩隷従なら明日猫は死んでる。狐隷従なら死んでない。どちらにせよ今日は狼狙いでいいと思うぜ。飽和を考えるのは明日からでいい。
じゃ、ここからは灰考察だな。オレ様は休むぞ。
悪魔『んじゃ、見てくか。』
天使『はい♪じゃあまずは割と目立ってる◆アイリさんからで。
周りの意見をちゃんと聞いて、自分なりの結論を出してる感じが好印象です。』
悪魔『でも>>1:143の非妖魔要素はちょっと弱いわね。無理やり出した感がある。』
天使『でも彼女が人外だとして、それをやるメリットってあるんでしょうか?』
悪魔『考察してますアピとか?この辺は今後の非妖魔要素の見方で分かるかもね。』
悪魔『全体的に殿下と考え方が似てるかもね。色んなパターン考えてる慎重なところとか。』
天使『そうですね。思考追いやすいし、今のところ黒い部分も特になかったんで今日吊る必要はなさそうですね。』
悪魔『灰考察見て、かしらね。』
悪魔『ちょっとペース考えたほうがよさそうね。』
天使『はい・・・。次からはあっさりいきましょうか・・。(かなり疲れましたし)』
悪魔『次は◆シュテラね。狐入りで統一を検討とかちょっと驚いたわ。』
天使『自分で言ってましたけど、あまり戦略論とか得意じゃないんでしょうね。』
悪魔『んー、>>57→>>62の流されてる感じは村に溶け込もうとしてる感じがあって、ちょっと黒いかなぁ。』
天使『そうですか?性格要素だと思いますけど。』
悪魔『今日の灰考察見て、かな。』
天使『ここもですか?』
悪魔『しょうがないじゃない。2dで真っ黒い部分出す狼なんてそういないし。』
悪魔『えーっと、次は◆リーゼかな。あたしこの子結構好きなのよねー。自分の意見をハッキリ言ってるところが。』
天使『でもロヴィンさんとは相性悪そうですよね。』
悪魔『殿下も我が強いからねー。単に性格の違いってだけっぽいけど。』
天使『>>158>>160の要素取りは分かりやすくていいですね。』
悪魔『うん、楽よね。
昨日は割と困ったちゃんかと思ったんだけど、今日の様子見るにただ「俺の理論が正しい感」が強かっただけかな。』
天使『そこはロヴィンさんと似てますよね。そういう意味で共感村っぽいです。』
悪魔『殿下は否定するだろうけどねー。まあ、村めは同意かな。姿勢がずっと一貫してるし。』
悪魔『発言が少ない組も見てきましょ。今日はここから吊を選ぶことになりそうだし。』
天使『少ない組はカレルさん・ディークさん・ヴェルザンディさん・ローズマリーさんですかね。』
悪魔『じゃあ順番に。まずは◆カレルね。』
天使『初日は分からないなりに自分で考えてる姿勢はありましたね。』
悪魔『まあ、それは当然なんだけどね。』
天使『>>14の他人事っぽさは普通に非狼に見えます。
>>164の説明は中々いいです。思考停止はしてないですね。』
悪魔『うーん、こんなもんか。微々村ってとこかな。』
天使『ですね。』
悪魔『次は◆ディークか。全然ギャンブルしてない。黒要素ね。』
天使『あ、そうですね!』
悪魔『いや、そこは否定してよ。』
悪魔『昨日も今日も、これ!って意見がないわね。無難だわ。』
天使『で、でも、それイコール人外じゃないですよね?』
悪魔『違うけどさ。読みにくいことはたしかだわ。』
天使『あ、でも>>177の指摘は鋭くありませんか?』
悪魔『聞き方がねぇ・・。「なんで」って、うっかり以外の回答来ないでしょうに。怪しんでるとか、村利じゃないとか言ってほしかったわ。』
悪魔『ヴェルザンディは後回しね他の考察も来そうだし。』
天使『はい。じゃあ◆ローズマリーさんですね。』
悪魔『たぶん素村ね。以上。』
天使『速いです!何でですか?』
悪魔『直感だけどさ。
ほんとに思考が及んでないだけに見えるわ。狼ならもうちょっと相談なりして話しそうだし。非狐は取れてないけど、パッション村。
ただ終盤まで残すのは不安でもある。』
天使『うーん、何となくわかります。確かに何かを隠してる感はないですね。』
悪魔『でもまあ他に候補がいなければ、って感じかしらね。』
/*アイリがトロだと思ったんだが、こんなに最初から出力ある人だったか?
また間違ったかもしれんな。トロだけはどうも読み切れん */
悪魔『ふぅ。いいお湯だったわ。
さて、次はお待ちかねの◆ハンスよ。』
天使『>>120で回答きてますね。』
悪魔『んー、「隷従されたくない」まで考えてるのに猫占は出てこないのか。ちょっとなー。』
天使『人外でこれ言った理由はなんだと思います?』
悪魔『狼なら猫が占いかどうかを見極めるための揺さぶり。ただ狐だと言うメリットが分からないわね。特にあれで占いを避けれるわけでもないし。微黒要素に見とくわ。』
悪魔『灰考察はよく見れてるわね。スキルは高そう。』
天使『>>169中段とか、>>182の疑問とか共感出来るところは結構ありますね。』
悪魔『だからこそ昨日のあれが気になるんだけどね。このハンスがそこ気付かないものなのかなって。』
天使『少ないところに発言を促してるのは好印象です。』
悪魔『性格要素だから白黒は取れないけどねー。質問内容的にも慣れてる感じあるし。』
悪魔『うーん、猫狂なら黒いかな。ただ今日吊るところではないわね。村ならちょっともったいないし、明日の噛み先見てからでいい。』
悪魔『次は◆ヴェルザンディよ。』
天使『やっぱり女の人にしか見えませんねー。』
天使『初日の占い理由とか見るに、のんびり屋さんでしょうか。』
悪魔『誰か言ってたけど今日も危機感ないしね。そこは要素に取れなそうだわ。』
悪魔『>>176はちょっと黒塗り臭いところがあるわね。「狐狙いで吊りたいように見える」とか、あたしには狼が言うとは思えないんだけど。』
天使『自己申告の通りロック型なんでしょうかね。』
悪魔『こういうスタイルなんでしょうね。特に陣営で動き方は変わらなそうだわ。
でもさくさく要素取るこのスタイルだと、人外なら後半ブレそうね。拾えるところを拾わなくなったりしそう。』
天使『そこ見て判断でいいですかね。』
悪魔『今のところ狼狐どっちもあるわね。』
もう時間か。
【▼ディーク(賭)▽ローズマリー(宮) ●まだ見れてない軍だと嬉しい】
だな。悪魔と天使の考察を見る限り。
猫>>228
期待して損した。オレ様は諦めんぞ。お前の姿勢は分かった。
占狩なしでも勝てるってところを見せてやる。魔王の力でな。お前が真なら墓下で眺めていろ。
【王】魔界王子 ロヴィンは、【宮】宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。
【本決定確認】
まあ、この発言数じゃ仕方ないか。
軍>>251
じゃあどこ吊りたいんだ?この投票の集まり的に余程村決め打てないと変わらないことくらい分かるだろ。
悪魔『ぶっちゃけ白アピにしか見えませんね。吊を変えるならここでもいいかもしれません。』
【本決定了解】
別の吊先を提示せずに反対だけするのはアピだろう。ヒンメルの考察的に「カレルを代わりに吊ろう」と提案するとかなら分かるんだけどな。票数的にもなくはなかったし。
それがないってことは、本気で反対する気はなかったということだと思ったぞ。
眠い・・・。オレ様はもう寝るぞ。じゃあな。
天使『ほとんど雑談できなかったですね・・・。』
悪魔『灰多すぎるわ。潜伏選んだ奴エピで処刑ね。』
天使『賛成です♪』**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新