情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
あと。速報的に。
明日のコア時間不在になりそうです。
22時までには戻るから、更新はいられます。
ただ、私、書くの遅いからなぁ
兵>>5フレ
あ。クレス違う!ジーク!イメージ似てて。私はメタ霊能者なのか?(ねた)
☆「占い特別視する。の弊害」村視点で語れなくなる自分の癖。(例:斑に対して「斑ったって、本当は白(もしくは黒)なんだから(なんで私の言うことわかってくれないのー)」を前提に話す)今は冷静ですが、熱くなるとつい、なのです
☆「ここ怖の是非」。灰同士の叩き合いになった時にジークにかなう相手がいるのかしら。占っておいて白なら(斑になっても私視点白ならね)ジークをサポートして、彼を中心とした村なら安心と思ったの。もちろん黒なら「ああよかった〜」なの**
あの、オットーが刀を返さないとは。
オットーが落ちたか。。。
うぬぬ。味方はおらんのか。
であえ、であえ〜。曲者じゃー。
やばいやばいやばい。
リアル胃が痛くなってきた。
胃薬持ち歩いていない〜(泣
人狼だけのストレスじゃないけどね。
たぶん。
タンゴもワルツも体調気を付けてね〜
ご心配かけました!
楽になった!センロック飲んだら楽になった。
やるな!センロック!
マツモトキヨシが神々しく見えたよw
ありがとー
ちょっと気持ちを切り替えてくるねー。
昨日は頭痛薬漬け、今日は胃薬漬けになりそう。
あ、リアルのストレスなのでね、言い訳にならないから、こちらはこちらで頑張るよ。
すみません。
考えがまとまらないうちに時間が来てしまいました。
許されませんでしょうが、まとめさんの負担を考え、一旦棄権票とさせてください。
思考開示は必要でしょうから、更新前までに意思表示はしますが、反映されなくてももちろん文句は言えません。
投票理由が上手く説明できるか自信ありません。ちょっと発言すること自体が怖くなっています。
投票を委任します。
木こりの娘 リーザは、シスター フリーデル に投票を委任しました。
怖いよ。質問にきちんと答えたつもりでいたら、恫喝されたり。慎重にしなきゃって思って、書いては消し、書いては消し
考察は村の義務みたいなものかと思ったら、灰考察しない宣言とか、能力考察しない宣言とか、、、義務と思って書いて、めためたに言われて、何をすればいいのかと
向いてないのか、気持ちがナイーブになってるのか。
「宗教戦争」なんて言葉を見ても、胸が痛んでしまう。もちろんゲームの冗談なんだけど、歴史上のこととかが頭の中を駆け巡っちゃう。
ごめんなさい。こんなこと書いてはいけないことはわかっていますが
気持ちを吐露して落ち着かせてください。
ごめんなさい。
ジークムントさんに垂れ流してもいいからと言われたので。垂れ流してしまいましたが、やはりダメだったのですよね。
もう止めますね。
ごめんね「宗教戦争」って言葉を聞くだけで、涙目になってしまう。
私は敬虔な宗教人ではないけど、敬虔な方も知っている。本当の宗教は平和を目指して祈り、行動をしているの。
なのに戦争になってしまうという人間という存在が辛いの
木こりの娘 リーザは、小説家 アイリ を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新