
399 ワルプルギスの夜5 お正月村(16人以上なら悪戯妖精入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>10は信者本人が言ってるなら図太すぎる気がするねぃ
(+11) 2016/01/10(Sun) 00:06:23
【見】負傷兵 シモンは、領主 マーティンに頷いた。
2016/01/10(Sun) 00:06:43
居るのに非占が遅い箇所は重く感じるね
占2COでとまる様なら狼全潜伏の可能性が高くなるけど、その場合に2CO見てから安心して非占したってことになるし。
(+16) 2016/01/10(Sun) 00:10:29
そりゃ花ちゃん聖か霊なら昨日のあのgdgd盤面なら名乗り出てるだろうからなんら不思議はないねぇ
(+17) 2016/01/10(Sun) 00:11:35
2−2は灰吊で狩炙れないからねぇ
それに3-1と違って2分の1の護衛が占に確実につくことになるから厳しいね
それならまだ3−1初手偽黒で▼片黒からの霊むき出しにして護衛寄せるとかのが楽ではあるけども。
(+21) 2016/01/10(Sun) 00:17:29
まあでも先に出すなら偽黒は出しにくいんだよね
信者視点、狼が騙って来ない事も想定しないといけないし黒出したら対抗に護衛つく率があがるし。余程黒出し護衛取れる自信があるなら出すだろうけど、狼囲うほうが汎用性あるし無難だから大体そっちに流れるかと。
(+23) 2016/01/10(Sun) 00:23:37
>>37
占い師に見られて絆つけられたら終わるしね。そりゃ狼は非占透かしたい。
(+25) 2016/01/10(Sun) 00:29:38
>>41
もう一度よく仕様を確認してくるんだ
それ仇の勝利条件だよね
(+27) 2016/01/10(Sun) 00:31:26
灰からの場合は絆COもありっちゃあり。妖精潜伏枠が2つも削れるのはでかい
問題は能力者と繋がってたり、能力者が絆受けてる場合は襲撃操作の情報になるから微妙っちゃ微妙
(+28) 2016/01/10(Sun) 00:35:52
(+32) 2016/01/10(Sun) 00:41:43
ラヴィは出来そうな子だけに>>51の狼囲ってる想定がなく両白の視点なのが気になるね
(+36) 2016/01/10(Sun) 00:49:00
(+39) 2016/01/10(Sun) 00:54:07
しかしラヴィ君。この村はactはネタ利用のみだから気をつけないとだねぇ。
昨日から推理発言利用が多すぎる
(+40) 2016/01/10(Sun) 00:55:56
>>+37
灰の白白が絆で出た場合は襲撃枠だけど、逆に言えばそこ襲撃したら灰が一気に二つ減るから普通はしない
絆COしてるのに襲撃されない=狼だから襲撃されないという状況を持って行って吊りたいね
狼としてはそれ位はしたいかな
後は1縄減らせばPPできるときとかにそこ襲撃使えば▼と合わせて3死体にできたりするから便利だね
なのでまあ絆CO出すか出さないかはメリット、デメリットを村全体で認識した上で決めるほうがいいね
(+41) 2016/01/10(Sun) 01:00:32
今日さくっと絆出してと言った箇所は非妖精そこそこ取れそうだよね
人外なら狼のが可能性高くなるし。
まあ絆は灰同士ならCOさせたほうがこういう村では情報処理しやすいとおもう。
結局意図しない連鎖とかで溶けかどうかわからなくなったりするし。
聖と灰の場合もCOしていいかな(聖側から)
占と霊は絆あったら今日はCOさせたくないかも
(+43) 2016/01/10(Sun) 01:17:53
(+52) 2016/01/10(Sun) 18:26:55
ただやはりゲームに参加する以上は仕様面は確認しておかないとタチアナはそういう把握ミスが少々多すぎる気は。
メタ偽打たれるかとおもったら意外とそうでもないのね
それに対してキアラが苛立ってるとw
(+53) 2016/01/10(Sun) 18:30:11
>>147の視線がいいと感じたんじゃないかな?
ラヴィはこういうの好きそうだし。
(+57) 2016/01/10(Sun) 18:44:20
ラヴィ自身が促しとか興味ないからその辺は気にしないだろうね
それよりは希望だけ出して他の情報極力出さないようにしてるようにみえるし、このままだったら吊るぞ?的なプレスの仕方が好みなのかなと。
(+61) 2016/01/10(Sun) 18:51:16
基本的に絆くらった狼はLWになれないから騙りに出したくはなるんだよね
(+63) 2016/01/10(Sun) 18:56:04
マーティンはねっとり引き出したいタイプだろうしラヴィやジャンみたいなのとは相反するスタイルだろうから、相性はあまりよくなさそうだよね
ロックという言葉を自ら発するような人ってのは実はあまりロック気質ではなかったりするんだよね
(+64) 2016/01/10(Sun) 18:58:26
寡黙狼が吊りにもっていきやすい寡黙箇所を吊先にしたいのなんて普通にあることだけどねぇ
それで非狼要素ではずせるまでってのは信用ならんかなぁ
(+66) 2016/01/10(Sun) 19:12:29
人気というよりは灰吊にしてしまうと昨日2発言、今日1発言のトーマス吊にしかならないだろうね
こういう編成だと占機能残りやすいからロラしつつ、GJ出た次の日に占わせておくとかできるのだけどねぇ
さすがに今日の占はないけどさ。片色ついてもしゃべらない箇所ってのはこまるからね。
統一の意味合いか確占後の保護占でしか使いにくいね
(+68) 2016/01/10(Sun) 20:56:49
花ちゃんのCOはいい感じだなぁ
COに至った思考経緯もみやすい
(+71) 2016/01/10(Sun) 21:31:16
アリーセとツィスカはチップ似てるよね
いまだによく間違えるw
(+82) 2016/01/10(Sun) 23:04:30
(+85) 2016/01/10(Sun) 23:15:13
カーク狼じゃなくて妖精とかのパターンもあるか
うどん視点はツィスカージャンータチアナとかも有り得そうな動きしてるし。
スナフキン視点はノーラのが狼ありそうかな
(+89) 2016/01/10(Sun) 23:23:31
ゲルトめっちゃ攻めるねwww
2択ランかよw
狩回避幅ェ……
(+92) 2016/01/10(Sun) 23:28:53
カーク単体は発言なさすぎてどうにも
ただ俺はタチアナが人外だと思ってて、そこからのカークはずし理由が納得できなかったから守ってるのかなと。
(+100) 2016/01/10(Sun) 23:40:37
(+106) 2016/01/10(Sun) 23:53:21
(+108) 2016/01/10(Sun) 23:55:49
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る