人狼物語−薔薇の下国


330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


茶道部 シュテルン

あー…いやほんとすまん。

80%くらいはアイリ狐だと思ってるんで(今日の様子も見るけど)後でなんかやるわ。

(4) 2015/04/25(Sat) 07:13:39 (lunas)

茶道部 シュテルン

ちなみにアレは擬態用なんだよな…ぶっちゃけ。
名前、野点部で良いような気さえちょっとある。

まいいや。

そしてシュテラ来たらなんかやろうやろうと思ってめんどくさいからスルーしてしまったが、
さすがに>>1:96>>1:134が非ハッカー要素かっていうと多分それはないと思う。少なくとも>>1:96は「これでマジでハッカーだったらこれに負けたらヤダ」要素ではあるし、生徒側としてそういう思考に向かうことが自然には映らなかった。

議論するのもアレだから「執行に丸投げするべし」まであればマシだったかなとは思うがそちら方向にはいく様子がないし

非狼は逆にすげーあると思っている

>>6
他ざっと見たけどあんまりいないんだよな狐っぽいの。
>>1:53>>1:65は普通に忙しいだけだし、リアルは要素にならんがな。

(7) 2015/04/25(Sat) 07:28:45 (lunas)

茶道部 シュテルン、保険医 オズワルドに話の続きを促した。

2015/04/25(Sat) 07:59:13

茶道部 シュテルン、若干の嫌がらせみたいな

2015/04/25(Sat) 07:59:51

【独】 茶道部 シュテルン

シュテラはちゃんと洋室にしてくれてありがたいって感じ
まぁ意図的じゃないかもしれないけどキャラ拾ってくれた感じがあるし

まぁいう場所ないんでここで

(-14) 2015/04/25(Sat) 08:48:15 (lunas)

茶道部 シュテルン

まぁ忙しいのかな、おk

ローレル黒出たら面白かったけど。
あとまぁローレル-イェンス仲間だったら>>1:274は不必要な尻蹴りだとは思うが、意図的なライン切りでもあり得る範囲かねぇ、で微要素とだけ

(33) 2015/04/25(Sat) 10:40:51 (lunas)

茶道部 シュテルン

ゾーン自由でいいけどゾーンいつ出すかだけ決めよう。

補完はゾーン範囲に入れて自己判断してもらえばいっかなって思うわ

(43) 2015/04/25(Sat) 13:30:04 (lunas)

茶道部 シュテルン

ゾーンは生徒全体で決めて出す感じよね?執行側から出すのかな。わかってない
どっちにしろゾーン指定見てからの吊先考慮からの変更必要ならゾーン再指定って感じじゃないかなー的な

⚫︎先遺言はいるんかなーわからん。真の⚫︎先を噛む行動をケアすることに意味を見出すか次第かなとは

(46) 2015/04/25(Sat) 13:38:45 (lunas)

茶道部 シュテルン、色々と間違えた

2015/04/25(Sat) 13:40:18

茶道部 シュテルン

>>68
一応アヴェもクレス同様の思考っすね。該当箇所は適当に自分で探してくれ。


まぁ今日を見ていて別にアイリ狼ないとは言わないけど、結果論●当たればどっちでm…それは雑かなぁ…

(73) 2015/04/25(Sat) 16:59:32 (lunas)

茶道部 シュテルン

今日のアイリは狼陣営ないとは言えないレベルだよね、実際。
そう考えると協力者だったときかったるいなぁ…

逆にCなら狂人なら潜伏っしょー系の思考があれば非執行からパなしてくのもなしではないからなぁ…

んークレスとアイリ非仲間だけつけとこう。

(76) 2015/04/25(Sat) 17:03:33 (lunas)

茶道部 シュテルン

まああと、両方の執行委員から第二希望っていうの、実行犯であることは否定するけど協力者であることは全く否定出来ないっていうね

やっぱ非協力者要素みたいなのも取ってく必要ありか?

(77) 2015/04/25(Sat) 17:05:12 (lunas)

茶道部 シュテルン、これホント言ってて思うんだけど執行委員からこの話出てくれって感じ

2015/04/25(Sat) 17:06:54

茶道部 シュテルン

僕、アイリに結構気持ち悪い位置を押し付けたし、結構やりづらいだろうにあんま反応ないんだよなっていうのは一応気になってはいた
今もまぁひでーことやってるし。

まぁ本人から感想があれば聞きたいは聞きたいんだけど。

ともかくアイリ非生徒側でいいっていう感じになっていくなら普通に今日停学にさせる方向で向かってもなしではないのではないか、と思ったりするんで、
議論のために白要素とかのほうが欲しいなみたいな。誰か出してくれると。

そんな感じでこの件は一旦(僕は)停止。あと飴ください

(78) 2015/04/25(Sat) 17:12:50 (lunas)

茶道部 シュテルン、僕はオズワルドに投げたんだよ飴を。トライアングルで。

2015/04/25(Sat) 17:20:49

茶道部 シュテルン、緑化委員 シュテラを慰めた。

2015/04/25(Sat) 17:24:42

茶道部 シュテルン

>>79
まぁなんか、わかんなくはない。
気づいてから見るとぶっちゃけ潜伏協力者のがありそう(神速の手のひら返し)

正直生徒側に見えないものはたとえ協力者であれ除去すべきとは思っている。存在するだけで議論に毒を混ぜるんだよねああいうの。
/* あと言い換えでどうとも言いようがないから中身で言わせてもらうと、Gの再戦村だと絶対にC狂潜伏・まとめに対する警戒心が低い。正気を疑うレベルで低い。従ってそれをわかっていれば有効性は更にあがる。
もうちょい警戒しよう。基本的にC狂って狼の完全上位互換だしデフォは潜伏だ */

(80) 2015/04/25(Sat) 17:26:43 (lunas)

茶道部 シュテルン

っつーかマジで実質2-1じゃなくてほんとはこれが2-2+相棒1ならその旨何らかの手段で宣言してくれ。具体的には2-2なら撤回することを前提に今日COを撤回するかしないか宣言しよう。

狼側より情報少ないのは論外だし、同意が取れてないこの状況完全に時間の無駄だ。
2-2なんだったら(この状況で広報護衛するやついないだろうし)真広報も探したいし、相棒1をどっかに混ぜるだけならはじめから執行騙れって感じ。デメリのがデカイよこれ。

>>85
「どんな理由であれ疑われるだけなら処理すべき」って格言が部室に貼ってあったわ。
狼側なくはないかなーって理由は、出力の弱さは継続する上に質が下がった感すらある(特に>>26)点がびみょいと思ったが、キャラの読み違えかもなーとかは最近思った

あと★>>67>これって広報に騙り入ってる前提でいいの?

(93) 2015/04/25(Sat) 18:36:47 (lunas)

茶道部 シュテルン、あと朝まで落ちるかも

2015/04/25(Sat) 18:46:56

茶道部 シュテルン

あとアイリ、>>1:195あたりで頑張ろうという意思がある割になんか2dは妥協し始めたようにみえるっていうとこかな

処理枠入りを諦めたのかなぁ的方向性。

(94) 2015/04/25(Sat) 18:54:32 (lunas)

茶道部 シュテルン、片白で一生白くなってても無駄だし考察したいしほんと人来てくれ

2015/04/25(Sat) 18:55:35

茶道部 シュテルン

あい。
苦言はいくらでも言えるけどまぁもういいよどうでも。めんどくせぇなぁ…
誰にゾーン指定させるつもりだったんだよほんと。

★ミリアム>広報のどっちがどうとか見てて感想ある?

(106) 2015/04/25(Sat) 20:00:11 (lunas)

茶道部 シュテルン、不思議っ子 ミリアムをハリセンで殴った。

2015/04/25(Sat) 20:03:13

茶道部 シュテルン

一発殴ってそれでその分は帳消し。そうする。どうせ一人の責任じゃないし。
まぁやたら灰白いなとは思ったけどさぁ。

じゃあ全然別のゲームだし普通にCが潜伏とかもねぇ(方が大きい)じゃん。
まぁ狐が騙りに出るのはこの編成、完全に狼側に身を晒すことになっちゃってさすがに敵の一人に完全に身を晒すのは論外だからありえない、みたいなの考えればないじゃん?あるとしたら広報だけどまぁそれは知らん

マジで騙り2想定してたやつ全員停学にしねぇ?一人は引っかかるだろ非生徒。

(115) 2015/04/25(Sat) 20:11:53 (lunas)

茶道部 シュテルン、もちろん最下段本気じゃないけど、各個人の認識位はリストアップしてくれ

2015/04/25(Sat) 20:12:17

茶道部 シュテルン、僕は忙しいから暇な人調査してちょ。多分共有する意義がある仕事だ

2015/04/25(Sat) 20:13:31

茶道部 シュテルン

ギドラの真広報なんてバレないようサボるのが仕事だしし、絶対に気が抜けて僕はサボるので、考察ないから偽、はたぶん通用しないとは先に
マリエッタたぶんほんとに寝てただけだろし

エレオのクレステッド絡みはクレステッド的にはどう感じたんだろうみたいなとこは聞いときたい

実質無料で協力者が白確定するのと同じような機会を提供してたわけだしなぁ…

広報はもう絶対に分からなくなった気はするから諦め気味

(122) 2015/04/25(Sat) 20:23:32 (lunas)

茶道部 シュテルン

>>124
その場合はほぼ必ず1:1に分散する。従って一名は持っていけるはず。

僕らがグループ化して分かれるような議題なんで、どっちが優勢になっても生き残れるようにする、っていうのは本能レベルの行動でなかなか変えれるもんじゃない。

(126) 2015/04/25(Sat) 20:32:12 (lunas)

茶道部 シュテルン

まぁ重要な話は喉使うよ以後。非推奨だしたぶんそんなでもないことはActにしてしまうだろうけど

ほんと信頼できるのがローレルくらいになった。悲しい。シュテラは頑張って無双してくれるとすげー助かる。

まぁイェンスと仲間かーってなったときにマリエッタなしじゃない(なんか騙りとしてはショボい)が、広報決め打ちは現状では無駄なリスクかつそこまで手数逼迫してないと見るので、少なくともこれ以後に片方から明確な偽・非真要素、もう一方から明確な真要素が取れてはじめて考えるレベルかなぁと

(134) 2015/04/25(Sat) 20:49:11 (lunas)

茶道部 シュテルン

んーまぁ広報落とすならそれでも。
個人的には灰狭め安定とは思うが。この場合はロラで確定でテコでも動かないのでよろしく。

セット変えなくてよくて笑える(※初期セットはランダム…だよね?)

さて。シュテラのゾーンは割と強く反対。
あとはアヴェの外れ方は生徒側でないようには見えんと雑感

(265) 2015/04/26(Sun) 03:49:40 (lunas)

茶道部 シュテルン

僕の前提に早く追いついてこいよマジで…って一生思ってそう

(266) 2015/04/26(Sun) 03:50:07 (lunas)

茶道部 シュテルン

言ってて思ったけどその視点狐なら全然あるな
じゃあ⚫︎つけといてもいいんかな

(267) 2015/04/26(Sun) 03:50:48 (lunas)

茶道部 シュテルン、眠い。戯言で喉使うのもあれだし気合い入れる

2015/04/26(Sun) 03:51:15

茶道部 シュテルン

マリエッタ加点はないけどまぁうーん

騙り1混じりだって思ってたならどっちを騙りだと思ってたかとか色々と曖昧すぎる
一応自分だけが分かってる自分の敵手なわけだし、チェックはしときたいんじゃ…とも思うが思考がどこまで進行してたのやら

表に出てなかったらないのと同じだし実際なんにもない。
なにを残すかは本気で考えてくれ。

(268) 2015/04/26(Sun) 04:10:55 (lunas)

茶道部 シュテルン

ざっくり感想まとめ。

1dがゴミった。悲しい。
2dらしい要素から見る。

白いんじゃん?:ローレル(一応あとで見はする)・アヴェ(>>184をそのまま採用+ここまでの印象は>>266
信じたさある:オズワルド。思考が理解しやすい。
コアあわねーなー:ジェフロイ・ソマリ>クレステッド・キアラ
性格から再見:アイリ
謎の世界:ジル・オクタヴィア

(269) 2015/04/26(Sun) 04:30:02 (lunas)

茶道部 シュテルン、コアがここのやつがいなさすぎ

2015/04/26(Sun) 04:30:18

茶道部 シュテルン

2-2前提:アヴェ・クレステッド
2-1前提:キアラ・シュテルン・オズワルド・シュテルン・ローレル
ふわふわ:ソマリ(両方あるという想定、2dには2-1って感じで見てたぽ)・ジェフロイ(>>1:99
言及なし:オクタヴィア・アイリ

まぁ2-2を考慮してる勢も実際どうかわからないので両面って感じだったのかなぁとは

(271) 2015/04/26(Sun) 05:09:36 (lunas)

茶道部 シュテルン

ローレル嬢はまぁもしアレだったらマリエッタに飴投げたげるとやりやすいんじゃねーかな

騙りであっても逃さない意思的な感じで

(272) 2015/04/26(Sun) 05:10:53 (lunas)

茶道部 シュテルン

ジルとオクタヴィア

ジルは入力増えれば出力増えるだろ的な感じはあるんで、個人的には様子を見てもいい範囲だ
明日は時間をとれてくれるといいんだが

オクタヴィアはわからん。読みにくい。

(281) 2015/04/26(Sun) 06:21:32 (lunas)

茶道部 シュテルン

だらだらやってるけど多分明日は夜コア組にあわせて動いたほうが得るものが大きいからそっちで頑張ろうかなぁ

ローレルはどっかでGSっていうか、灰全体についてどう思ってるか出してくれると助かる。

>>160>ジェフロイについてはハッカーいる割には「狼じゃない」で生徒だってみなしちゃってるのは、逆に生徒視点トレースしきれておらずな狼っていうような考え方はあり?なし?

なんてーか、生徒的には敵は二人いるわけだけど、狼が生徒視点をトレースしようとすると(見えてる敵=自分ら=狼陣営)の印象ばっかり強くてもう片方の狐の存在感が薄れちゃうみたいな?

まぁこっちでも追ってみるけど

(288) 2015/04/26(Sun) 06:33:53 (lunas)

茶道部 シュテルン

>>285>アヴェはあんまり狐を思わないというか、戦術周りが多いとはいえ内容的には狐殺す系の戦術というか、狐編成だからこうする、的なのが多い感じは受けている。
その点調査は微妙。

オクタヴィアはまぁあり。ジルは微妙だけどなしではない。
補完の選択肢もあっていいとは思った。

おおよそ●アヴェへの反対です @0

(289) 2015/04/26(Sun) 06:35:17 (lunas)

茶道部 シュテルン、イェンスとシュテラ逆で見てたごめん

2015/04/26(Sun) 06:36:10

茶道部 シュテルン、ほんとごめん。イェンスのゾーンは別のがいいですできれば

2015/04/26(Sun) 06:37:13

茶道部 シュテルン、まぁいないし検討時間なかろうし今更なので特には。失礼しました

2015/04/26(Sun) 06:37:42

【独】 茶道部 シュテルン

世界の真理ていえばそうだけど妹かわいいよね

(-169) 2015/04/26(Sun) 06:53:33 (lunas)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミリアム
16回 残4548pt(2)
ジェフ兄ー!
オズワルド
38回 残3011pt(1)
【医】おつかれ。オフ
ジル
1回 残7840pt(2)
【風】紀委員オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
シュテルン(3d)
11回 残6365pt(2)
おつ
ローレル(4d)
1回 残7247pt(2)
【遅】オフ
ソマリ(5d)
6回 残6960pt(2)
シュテラ(5d)
30回 残5100pt(2)
緑好きオフ
ジェフロイ(6d)
33回 残4094pt(1)
ミリアムー!
クレステッド(7d)
2回 残6244pt(2)
関西弁難しい…オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
25回 残4424pt(0)
【横】オフ
エレオノーレ(4d)
23回 残3551pt(2)
はるふやです!!オフ
オクタヴィア(5d)
14回 残7343pt(2)
双丘もみもみオフ
イェンス(6d)
1回 残6885pt(2)
だいたいよっぱオフ
アヴェ(7d)
27回 残6758pt(2)
【長】オフ
アイリ(8d)
36回 残5479pt(1)
7d飴もらいオフ
キアラ(9d)
1回 残6561pt(2)
【音】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ユーリエ(1d)
16回 残2732pt(1)
マリエッタ大好きオフ
アリーセ(1d)
1回 残7977pt(2)
ローランド(1d)
2回 残7163pt(2)
フレデリカ(1d)
5回 残2878pt(0)
は る ふ やオフ
リーゼロッテ(1d)
1回 残7388pt(2)
ファミル(1d)
0回 残7062pt(2)
ヨセフ(1d)
1回 残6493pt(1)
パメラ(1d)
3回 残6131pt(2)
ミヒャエル(1d)
5回 残6876pt(2)
帰宅なうオフ
ロヴィン(1d)
18回 残7522pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby