人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 尉官 リエヴル

尉官 バルタザール
信用出来ないの前に「信じたい」がくっつくな。僕なら。

リエヴルは昨日の占本決定が議事録のどういう流れ/作用のもと出された決定か、誰が狼かを考慮せずに論じることは出来そう?
そんなに長くなくていい。ダルメシアンの考察も使ってくなら必要なのはそれかなぁと思う
(42) 2

(-6) 2014/10/05(Sun) 08:10:54

尉官 リエヴル

一応いうとくと、昨日の対カサンドラは、俺はカサンドラの反応見にいってるところもある。

それが俺のやり方なんで、もし俺に発言力がある、と見るなら(俺にはわからん)。村が流れんようにみといてくれな。確白ズ。

(48) 2014/10/05(Sun) 08:12:38

尉官 リエヴル、ただいまー。

2014/10/05(Sun) 17:54:08

尉官 リエヴル

すげえ雨。傘もってきゃよかったわ。

で、ポリシー?なんじゃそれ。
まあそう見えるんなら、そういうところあるんかね。

(216) 2014/10/05(Sun) 17:55:14

尉官 リエヴル

カサンドラはなにか誤解をしているな。俺がカサンドラに判断されるために会話するんじゃない。俺がカサンドラを判断できてないから、そのために会話したいと言ってるんだ。

カサンドラが俺とのぶつかりで変に傾いて疑われんように、釘刺して行ったってこと気づいてんかね。

(218) 2014/10/05(Sun) 17:59:46

尉官 リエヴル

まず、回答。

>>1:201は同意したり興味持つのがいるかどうか。
>>1:292の回答は、>>1:294 ここ
三段目、カサンドラの性格。俺の言葉に、どう出てくるか。俺がまっすぐ気持ちを伝えても受け取れる相手かどうか。引くか、噛みつくか、引くなら自己防衛がどのあたりに出るか。

俺が本編前に見ていたカサンドラの性格は、他者を立てることができ、ノリがよく、自分の気持ちを素直に言い、だが、周りにあまり踏み込まない、だった。

本編での性格は違う可能性がある。が、結論。大差ない。俺に対してこまごまいってたが、昨日も「処理あてたいが占いはずす」とそりゃまー俺をどう判断していくんだと言わんばかりの事言ってたんでな。
今も、希望に出す相手に対し「すみません」というのからも、カサンドラは他者に対する遠慮がある。

この性格を視野に入れずに測ると、それが性格ゆえか狼ゆえかがわからん。

(226) 2014/10/05(Sun) 18:49:42

尉官 リエヴル

もっとも、この村の狼は素の性格を損なわずにプレイしていると思ってるけどな(見えんところいじられてたらわからんが)。村全体の動きが開始前の流れと大差ないんで。

そこ見極めるには、アタックしていくしかなかろが現在の結論。


>あと、1dは私とパメラについて何も言ってないよね?

とっかかりなかったもん。

(242) 2014/10/05(Sun) 19:52:51

尉官 リエヴル

で、結局俺の考え方じゃなく、俺の判断見解が知りたいんじゃねえかなーと。

直観が誤字なら直感かね。
初日、ノトカー、ディークは印象白とっていた。ノトカーは初動の傍観が、白をとりにきてないように見えた。ディークはどう見られても俺はこれ以上できんわーみたいな、恐れ気がない発言するんでな。
ただ、印象白はちと怖いんで、証拠が出るのを待っていた。特にディークは霊真贋やるひとってだけで、個人的に好感度高いので・・・どうやって判断しよかーってログ眺めてる。

シュテルンはいきなりのソマリ攻撃について、狼もしくは人間でなにをやっていかを見ていた。→人間じゃね?

(255) 2014/10/05(Sun) 20:18:37

尉官 リエヴル

パメラカサンドラコリラドスの白は理解が難しかったんで、とっかかりつかみにいった。まだ途中。

アレクはぱっと見、ログのレイアウトで、狼かと思ったんだが、やってることが狼にしてはやりすぎかなー、でもわからーん。だった。黒に傾いたところ人間だったら黒打たれたくなかったんでなー、占い出したくなかったんよ。

タイガはエンジンかかってからだな。

イェンスはもっととっかかり必要だから、占いにあげた。
周りから印象が上がってたし、待ってもらえてたからなぁ。あの素直さを信じて、白当然みたいに希望しておいたら、白出てラッキー。

黒出ても斑役を任せて、こっちが判断にいく土壌はできてるかなと思った。

白黒判断はそれぐらいだよ。今日のぶんはこれからだな。

(260) 2014/10/05(Sun) 20:22:59

尉官 リエヴル

>>220 パメラ そうだよ。ポリシーって言葉使わんからわからんかったが・・・C編成は、能力者真贋誤認したら終わりだよ。

(262) 2014/10/05(Sun) 20:23:35

尉官 リエヴル

>>261 両方まだ吊りたくねー。灰吊ろうぜ灰。

手数ないんだっけ

(266) 2014/10/05(Sun) 20:26:13

尉官 リエヴル、つーか、灰吊決定でてるじゃーん!よしよし。

2014/10/05(Sun) 20:26:38

尉官 リエヴル、やっとリアタイきた、そういえば宿題あったっけとか思っているナウ。

2014/10/05(Sun) 20:27:23

尉官 リエヴル、20時までにメモ貼り付けだったんか。すまんな、回答書いてたら気づけなかった。

2014/10/05(Sun) 20:33:29

尉官 リエヴル

ノトカー狼なら、それが手じゃないのか?

コリラドス。

(272) 2014/10/05(Sun) 20:34:18

尉官 リエヴル

>>276 バルタ 俺は能力者真贋が好きなんじゃなく、霊能者が好きなんだ。真贋判断はどっちもうまくない。2COいる霊は、2人そろって1判定出せる。そっちがほしい。

>>279 コリラドス ん。やっとコリが近くなった。ありがとう。

コリラドスは、占いの方がいいな。吊りたくない。

(286) 2014/10/05(Sun) 20:47:32

尉官 リエヴル

俺な、バルタがマレンマに構うのが不思議なんだよ。

今日の序盤はやってるおとバルタの好感度高かったんだがな、その後の反応、マレンマの方が好感度高いんだ。劣勢のマレンマ真視点、バルタを始末するのが精いっぱいの仕事だからな。狼陣営時でもだけど。

バルタって、自信ねえの?

(292) 2014/10/05(Sun) 20:56:24

尉官 リエヴル

ノトカーは、自分が能力者ならどんだけ偽視されても最後まで喰らいつくんかもしれんね。

真能力者ってさ、追い詰められたら村から心が離れるからな。心閉ざしたり、ただ義務的になったり、表には出せなくても自分偽打つ村なんざ負けちまえくそったれ、ぐらいのことは瞬間的に思って不思議はない(口には出さん方がいいとは思うが)。
心が醒めたら発言も醒める。村の期待や需要とかけ離れる。
で、狼でそれ狙いってのは普通にあるんだが・・・コリはノトカーにそれは見てないらしい。

ノトカー狼でマレンマダルメシアン真なら、覚悟見事なり、なのだがな。

と思う一方で、マレンマへの言葉にそういう反応したコリが狼ゆえの真への同情もしくは、仲間へのかばいがあるかなとちょいよぎった。性格かな。

少なくとも>>298のマレンマの反応をみるに、コリとマレンマは、赤同士の同陣営には見えない。

(303) 2014/10/05(Sun) 21:11:08

尉官 リエヴル

難しいもんだな。俺は自分が何を心配してるのか、わからなくなった。ノトカーに言えるようなクチじゃねえしな。まっすぐ言えるという意味じゃ、ノトカーが羨ましくてしょうがねえところもある。
胸がざわついてしょうがねえから、ちっと風呂入ってくるわ。

ダルメシアンも占い師役職にマイナス印象、か。

(314) 2014/10/05(Sun) 21:21:00

【独】 尉官 リエヴル

個人感情だ。

冷静になれ。なんのためにリエブルとった。

(-51) 2014/10/05(Sun) 21:22:14

尉官 リエヴル

>>315 見えた。ありがとうシュテルン。

君とノトは、似てるんだろな。


ダルメシアン、マレンマ、両方に聞きたい。

★この村、勝てると思うか?

(322) 2014/10/05(Sun) 21:28:20

尉官 リエヴル

ああ、タイガは自信の有無でわけたか。俺は役割で別れるとおもう。

逃げきりLW役は、手を汚したくない。白くありたいやつは、真を真という。強い真能力者って狼視点すげー真に見えることある。

意地でも勝ち筋をとらなくてはならない、かき乱し役は、真を判断する立場にたって攻撃する。ここは黒くなっても上等。

少なくともソマリ真時、偽をまっすぐ言うやつは狼じゃないな。一番危険だから。いたとしても、村がソマリ真視強ければ、異端吊りされる。

(332) 2014/10/05(Sun) 21:36:17

尉官 リエヴル>>329 アヴェ だから言ったじゃねえか、この村は情報いるんだって。時間かかるんだよ。

2014/10/05(Sun) 21:37:08

尉官 リエヴル、なんせ俺がスロースタート代表格だからな。仲間はにおいでわかるんだ。

2014/10/05(Sun) 21:41:48

尉官 リエヴル

>>327 ありがとう。マレンマは戦う方針を持っている。
>>334 ダルメシアンは、途方に暮れてる感じか。

>>337 アレク 俺狼時、すげー高評価だなぁ!

>>339 ソマリ うん、ソマリ視点シュテは人間だろうなー。

(346) 2014/10/05(Sun) 21:49:26

尉官 リエヴル>>328 ノトカー 上段。そうか、了解。ありがとう。

2014/10/05(Sun) 21:52:03

尉官 リエヴル、アレクシス、そういう意味かよwwそんな化け物みたいな狼と俺を一緒にせんでくれ・・・

2014/10/05(Sun) 21:55:15

尉官 リエヴル

>>361 ディーク そうか、バルタの動きはそうとれるか。じゃあさ、★真ならあれ、なにやってたんだと思う?

>>1:483 イェンス 寝落ちたのすっげドジったなと思った。

(391) 2014/10/05(Sun) 22:49:39

尉官 リエヴル

>>384 カサンドラ この村のひとら、いいやつらだなーって。見てて、否定的なものが出てこないからなー。PLに良い悪いもねーけどさー。性質、俺に近いのがそろってんかなーと。ただ俺の見てるもんがゲーム上あんま役に立ってなさげーなのは、面白くないなーとは思ってたがー。

(398) 2014/10/05(Sun) 22:55:17

尉官 リエヴル、下士官 ディーク偽ではやらんからやる。つまり、「偽でもやらんが真でもやらん系」が潰れるかどうか知りたいんよなー

2014/10/05(Sun) 22:57:43

尉官 リエヴル

カサンドラはな。
★俺がカサンドラに話しかけられても、カサンドラの方を向かなかったから、信用できない、というのはあるか?

(405) 2014/10/05(Sun) 22:59:21

尉官 リエヴル

>>414 イェンス ああ、わり見逃してる。俺はノトカーを責めたいわけじゃないのに、そういう方向になってないか、俺は何が言いたいんだと思ってな。

>>407 タイガ コリ評、同感。

情報の出がほしいこともあるんで、タイガとコリラドスを吊るのは反対だな。カサンドラはロック偽装狼の可能性。

▼カサンドラ ●イェンス

このふたりの判定は欲しい。イェンスは統一がいい。

>>42 バルタ 今見てるが、こういうの難しいな・・・

(430) 2014/10/05(Sun) 23:21:06

尉官 リエヴル

>>429 カサンドラ うおおーう!腹決めて決定出したときのそれかーい!

まあ・・・そうなのかね。白要素の基準はわりとあると思ってたんだがこの村、性格要素の方が目についてな・・・

(433) 2014/10/05(Sun) 23:25:56

尉官 リエヴル

カサンドラ切られてるなー・・・どうなんこれ。

灰吊希望だしたが、マレンマ吊るか?

(436) 2014/10/05(Sun) 23:27:31

尉官 リエヴル

▼マレンマ ●カサンドラ統一

こうか。

(439) 2014/10/05(Sun) 23:29:40

尉官 リエヴル

あーやっぱそれも、気がすすまん。

▼カサンドラ●イェンス

やっぱこっちいこう。能力者の判定重視。

(447) 2014/10/05(Sun) 23:36:44

尉官 リエヴル、マレンマ ACT?なんかいったん?すまん、みてない。

2014/10/05(Sun) 23:37:11

尉官 リエヴル、アヴェはなー、俺とタイガを意識しすぎだと思うぞ。

2014/10/05(Sun) 23:49:17

尉官 リエヴル

アヴェ、お前まとめ降りろ。

俺は確かに希望遅くなったが、考慮外と言われるようなまとめ役に立ってくれとは思わん。

(468) 2014/10/05(Sun) 23:53:47

尉官 リエヴル

決定だすのに、黒要素もださねえ。

他人の「視界晴らし」を理由に吊るのがそもそも、気に食わん。

(471) 2014/10/05(Sun) 23:55:20

尉官 リエヴル、わかった。頭冷やしてくる。

2014/10/06(Mon) 00:00:38

尉官 リエヴル、おはよう。決定は確認した。

2014/10/06(Mon) 06:23:11

尉官 リエヴル、 落ち着きはしたが、俺はアヴェへの不信感はぬぐえん。それは伝えておくよ。

2014/10/06(Mon) 06:45:21

【独】 尉官 リエヴル

すり寄り疑うなら突き放す。

盛り立ては他がやるだろ。

(-102) 2014/10/06(Mon) 06:55:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby