情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
もちろん占い確定はありがたいんですけど、この流れだと早々に霊ロラ始まるのが嫌な流れだなぁ、なんて……。
だから霊潜伏希望してたんだけどなぁ……なんて、感情論です。
勝つためなんで反対はしません。
頭パーンしたけど……あれだよね。
・霊ロラ阻止
・真狩り炙り出し
が出来れば御の字。
・吊り縄消費
・思考引っ掻き回し
は最低ライン。がんばる!
>>126 ゲルトさん
本当は真狂-真狼だったけどアレクシス狂が撤回したから
真-真狂であると思わせたい…ってことですか?
これ、薄いどころか、ご主人様追い詰めてますよね……?
無いと思います。アレクさんは普通にガチで勝ちに来た村ですよね。
けど私がシンプルに考えると
「狂が占い騙りに出たから霊騙りに狼が居る、現状真-真狼」なんですが
★ゲルトさんが「3狼潜伏」に行きついたところ、差支えなければ説明お願いします。
あ、ギイさんいらっしゃいました。
お伺いしたいことがあったんです。
★>>6 「FO希望」としながら、初回発言で非占しなかった意図はなにかありますか?
☆>>135 アレクさん
ごめんなさい、単なる感情吐露なんでエピの話題っぽいんですが
霊って2CO以上出ると「とりあえずロラで」派が一定数居るじゃないですか。
確実に人外陣営吊れるので手としては問題ないんですが、巻き込まれる真霊は堪った物じゃないなぁと思ってます。
だから、霊はとりあえず潜伏しててくれたら、ロラは無くなったのになぁ、と思っての「潜伏希望」です。
なんとなく心境的にはユーリエさん>>145に近いんでしょうか。
>>144 フレデリカさん
把握しました。
それでやっぱり真狂なら放置して、1縄増やそうよ、を取りたくなってしまう……。
心情的なものなので決定すれば押しこみますが…。
>>148 ギィさん
ありがとうございます。
お気持ちは分かります。眠いと「明日で良いか」とかになりますよね。
一応納得はしました。けど、そういう「言ってる事とやってる事違うぞー?」な人はちょっと要注意枠です。
おおおおおおう……アレクさんごめんねごめんね!!
アリーセはあれです。
狂人だから霊ロラ反対してるんです。
素村ならこの盤面見たら速攻「あ、霊ロラで」って言ってます。
真霊さんには大変申し訳ないとは思うんですけどね。ガチで勝ちに行くのでw
さて悩め悩め村人共!!ご主人様を吊る何て許さんのですよー!
あ、ハンスさんにお伺いしたいことが。
★>>44 「理解が出来ない」をもう少し詳しくお願いしたいです。
「自分と考えが違う」を「理解できない」とするのであればちょっと占いが勿体ないですよね…?
あともう一つ★>>178 「村人断定」はどちらかというとサシャさんかなぁなんて思ってるんですが(自分で言うな、ですが…)、シュテラさんの方が目立つ感じでしたか?
「疑う」というよりは性格要素拾いです。自己紹介がてら差支えない範囲でお願いします。
ゲルトさん>>172 有難うございます。
なるほど、「占い候補に狼の要素が無い」という見方だったんですね。
アレクさんは確かにどう見ても村なので消去法で霊内訳が真狂、
占い確定するなら3狼、すっきりしました。
霊ロラって真霊先に吊っちゃうと狼の残数が分からなくなりますよね。
灰にあと何匹狼がいるの?って混乱しないかなぁなんて不安が。
その辺大丈夫でしょうか……村がそこで揉めるのは避けたいです。
☆眼>>190
少なくとも私がCOしてなければ、霊は確定しませんから。
流れがどうなるか、私が朝来た時点ではわからなかったので。
シュテラさんの要素もまだ取れていなかったので、様子を見てからでもいいなと思いました。
なので「占い先回し」だけ主張して非霊COは保留しました。
あと言いたくないなぁなんて思ってたのに……サシャさん>>195が見えました。
全開示には少し足りないんですが、この辺りで。
ツィスカさんにちょっと印象落としの雰囲気ですね。
パッション過多なので、根拠はあまりありませんが。
いきなり黒要素を取ったりはしませんが、ちょっと注意でしょうか。
>>193 ハンスさん
ああ、ああなるほど……!すごくすっきりしました。
占いについては私とスタンス同じなんですね。
分からないところに能力処理当てたいの一緒ですね……。
下段把握です。ありがとうございます。
私もなにか分からないことがあれば質問投げますので、ハンスさんも何かあればお願いします。
あと隙間で紅>>200 そういうこと言われちゃうとまた霊ロラ反対−!って言いたくなります。……力になれなくて本当にごめんなさい。
お風呂から戻りました……ほかほかのまま寝たいので最後にざくざくっといきますね。
☆羊>>204
霊能出すの嫌なのはそこです。あと霊潜伏で勝った村を沢山見てきたので。
霊能者軽視、はちょっと強い言い方とも思いますがそんな感じです。
3COなら……は基本スタンスですね。議題投下時にシュテラさんのCOが見えたので方針を変えた、といった感じです。
そんなわけで☆>>205 パッションでカタリナ真。
パッションのシュテラ狂から消去法なので、要素取りは明日以降です。
内訳真狼ならどちらでもありそう…?
あと、ちょっとだけ付け足そうかな。
対話で要素を取る身としては、対話を拒否されちゃうとそれ以上は突っ込まずに占い処理です。
いわゆる殴り愛って、すごく苦手なんですよね……。
寝る前に本日のざくっと灰雑感。GSではないです。
ロック気質なので色置くのは避けます。
楽:欲しいとこに質問投げてくれる人。手繋ぎしたい枠。もう質問投げは任せてる。
魔:説明不足のところをくみ取って説明してくれる人。手繋ぎしたい枠。
雪:これが狼ならあざとすぎる。赤ログが見えない。
芋:状況確白枠。>>213私の質問取った!
羊:今思考の位置が若干違うっぽいけど能力処理枠とか同じ感じ。対話で追える。
兵:軽い感じ好印象。今日あまり話出来なかったので明日もう少し注視しよう枠。
冬:違和感はないけど白打ちできない感じ。もう少し様子見。
鬼:注視枠。発言待ち。
眼:私としては現状放置枠。良くも悪くも独特。占候補。
おはようございます……ああ、やらかしてましたね……。
>>261 >>269
シュテラ評としてあるところがサシャ評ですね……ごめんなさい。
仰る通りの略称間違いです。
余談ですが、48hでもリアルの日が変われば喉回復するんですね……。遣い過ぎた、と焦ってました。
これで安心して霊能考察できます。
残りは夜に**
こんばんは。
霊能候補お二方に星投げてから議事潜ってきます。
シュテラさん
★>>12 「21、22時くらいには本決定出したい」は「シュテラさんが」で良いですか?それとも、ある程度自分がまとめになることが見えてました?
★>>103 「勝手に吊られてくれる」等の辺りから霊ロラ肯定派っぽいんですが、CO時潜伏は全く視野に入れてなかったですか?
あっさり受け入れてる感じから、ぶっちゃけ「吊り縄頂いてお仕事完了」の狂っぽく見えてます。真なら「なんでそんだけ出来るのに潜伏してくれなかったの!」と、真霊保護派としては大変勿体なく思ってしまいます。
潜伏とか奇策好きそうなのになぁとパッション。
★これは無理ならスルーで。
>>307「(内訳)真狂」ということはシュテラさんも3狼潜伏派ですよね。
>>157の「外に向くもの」というシュテラさんの狼像も踏まえて
灰の3狼の目星はついてますか?
カタリナさん
★「FO希望だった」ということで間違いないでしょうか?
もっと突っ込むと、「霊潜伏」が考えの中にありましたか?
★>>200 「お仕事意味なくなって」、がちょっと疑問。
霊能のお仕事ってなんですか?
★>>227 「状況狼」もう少し詳しくお願いできますか?
★>>246 ハンスさんが「おま俺」とか、アリーセ「手繋ぎしたい」とか言ってるゲルトさんは「取りやすい」には入りませんか?
カタリナさんは昨日の時点で消去法真視だったので
今からちゃんと見直してきますね。
とりあえず真霊保護(という名の正しくは「ご主人様保護」)派アリーセ頑張ってますが、この頑張りがご主人様を追い詰めているのではないかと正直怯えてます。
違うんです!!違うんですよー!!
霊ロラ止めたいだけなんですよー!!!
「真狂ならほっとこうぜ」派なんですよーーーー!!!
>>338 シュテラさん
有難うございます。
霊ロラ肯定派、あと奇策も好きじゃないから即COだよ!なんですね。
ちょっと性格要素取り違えてました。回答貰えてよかったです。
灰狼の予想、>>335のサシャさんとちょっと似てる感じですね。これだと後者になるのかな…?
あと、ここで「まだ全然」みたいな返事がきたら
短命分かってるはずなのに?って突っ込む筈だったんですが。
誰かを庇ってる故のブレは見当たらないので真狂いずれかで良いと思います。
回答で性格要素ある程度取れたので、狂決め打ち気味だったのが訂正できそうです。
ギィさん☆>>247
>>160ですね。
私、派手な動きする狼より、ひっそりステルス狙う狼の方が苦手なんですよね。
なので気を付けてみないとなーって感じです。
>>256 割とスロースターターさんなんでしょうか?
あと>>264性格要素を拾うタイプ…?
灰考察に期待しましょう、とハードルを上げてみます。私雑感しか出してないのに。
ゲルトさん>>282
ロック気質の人間なので、色は付けてるんですよね。
現に今の時点で言ってないだけでしっかり黒っぽい人っているんですが
それを発言として口にしちゃうと、それ前提で話しちゃうところがあるんですよね。
「黒だから」って言う思考ありきで要素を取りに行ってしまうというか。
だから発言はフラットで居たいなと思ってます。
けどブレーキは嬉しいです。何かあったらお願いします。
ざっとこんな感じでしょうか。
占い希望は【●ツィスカ ○ユーリエ】
ツィスカさんは昨夜のやり取りから。
ユーリエさんは昨日は白気味で見てたんですが「私が狼だったら」がちょっとひっかかります。まだ精査はしてないので、白要素拾えたら撤回します。
ちょっと離席します**
戻ってきたところで、カタリナさん見えたので
ごめんなさい、もうちょっと突っ込ませてください。
カタリナさん
★>>397 上段☆
「何であんなこと言ったんだろう?」と思ったので聞いたのもあるので、それは分かるんですが、ちょっとあの時点で「狼だ」って思った根拠を思い出してもらえますか?
現状、ちょっと思考が散らかってる感じが見えてます。
あとは★現状、状況差し引いても狼視なのか、狂視なのか伺っても平気ですか?
……で、シュテラさんに投げた問いかけと同じところに来るわけですね。
カタリナさんも、自分が短命なのは感じているでしょうから。
……あれ?これカタリナさん真か?
じゃなかったら灰狼が切り捨てたか……?
いくらなんでも!!カタリナさんを騙りに出すなら、もうちょっと!!もうちょっと赤ログサポートあっても……!!!ご主人様たちがんばって!!がんばって!!
カタリナさん見えたので書きかけてた霊雑感を全部消した私が居ます。
>>417
有難うございます。
分かります。多分私も同じ立場なら同じように考えると思います。
それで「対抗は状況狼」、そこまでは把握です。
問題はその下かなぁ……。
「分からなくなった」でそのまま思考停止だと、どこぞの良く寝るお兄さんみたいに「カタリナかわいいけど残して議論が発展するシュテラを後吊りに」とか言っちゃうんですよね……。
私は正直、まだ真贋見極められてないです。
だからカタリナさんにあれこれ言う資格はないんですが、灰よりも「能力者の真贋が見えてる」という分、考察できることは沢山あると思います。
よろしくお願いしますね。
「自分の身の振り方も戦い方も知ってる」のがシュテラさん
「良くも悪くも色々手探り感」なのがカタリナさん、かなと思ってます。
どちらも「なんでこの状況でこの人を騙りに出す?」という意味で狼はないと思っています。
どちらも自分の意思で出てきた感じです。真であろうと狂であろうと、ですね。
と思ったらハンスさん>>431見えましたー。
ハンスさんとはところどころ感じ方が違うみたいです。
私も>>425はモチベーション低下というか、……というかそもそもあんまり「よっしゃやるぞー!」感が無かったところに追い打ち掛けた感じはあったんですが……。
★「すみません」が強烈な偽要素、もう少し説明頂いてもいいですか?
私はその「すみません」が真要素に見えて、真贋つけ切れずにいるんですよね…。
「村に情報落とせなくて申し訳ない」みたいな感情って偽にはないと思うんですが、カタリナさんがその感情を偽装できるかって、難しい気がするんですよね……。
味方の居ない狂はもちろん、狼で仲間がいるならもうちょっとどうにかなったんじゃないのかなぁとか……。
>>442
ん…?
「カタリナ吊って黒出たら」って、その黒が本物か偽物かって、私たちには判別できない気がするんですが……。
……言ってて把握しました。黒が出たらライン考察する、ってことですね。了解です。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新