人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 旅人 カレル

まあいるよね
どんだけ書いててもそういうの出てくるのはあるある

(-25) 2015/03/10(Tue) 08:13:54 (basilisk)

旅人 カレル

それで確実に勝てる可能性上がるってならいいんだけどね。どれくらい自信あるのか知らないけど見させてもらうね。

(34) 2015/03/10(Tue) 08:16:30 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

ローズはちょっと初動弱めなのが気になるかな
目覚まし気にしてたくらいなのにそれだけなの(

狼だと楽しそうなのは現状ヒェンくらいかな。
ただヒェン狼の場合って初動印象稼ぎにきたにしては中途半端だし、単純に霊潜推しの流れつくっておきたかった村のほうがしっくりきちゃうのがね

狼なら色々頭まわるなら、仲間の様子見て潜るかどうするかのワンテンポあってもいいんじゃないかなって感じに思える

(-26) 2015/03/10(Tue) 08:21:32 (basilisk)

旅人 カレル>>35女子高生的に考えれば2つじゃなく1つだよ(

2015/03/10(Tue) 08:22:55

旅人 カレル

霊潜とか狼イジメだ!FOにして狼の戦略幅広げてやるべき!とか言われたら、僕は賛同してしまうかもしれない。

結局やるからには手抜いても狼には失礼だし、嫌がらせしまくった方が勝ち筋幅は奪えるんだけどね。

まあ大体初期戦術で狼の欲望出ることってよほどじゃないとないので、流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素出てるよ。

戦術論は無駄になりがちだと思われるけど、そういう要素が毀れたりすることもあるしでなかなかにいいものだよ。

(36) 2015/03/10(Tue) 08:30:17 (basilisk)

旅人 カレル

>>37サシャ
単純に要素の取り間違いを意識できるようになるよね。
そういうのって周りからいわれてもさ、確定情報がでるまでって余程じゃない限り気付けないでしょ?
例えば確霊下や●で確白や確黒なんかがでれば確情報でそこから切りかえれるけど、能力使う前にそれが認識できるってスノウが村側ってなら大きいと思うけどね。

あとはまわりも、スノウに対する見極めに入ってるだろうしその推理間違いの過程がスノウ村なのか人外なのかの見極めの材料にもなるよね。

(39) 2015/03/10(Tue) 08:42:51 (basilisk)

旅人 カレル>>38え?w狼の戦術としてそれがどう使えるか色々教えて欲しいってこと?

2015/03/10(Tue) 08:43:49

旅人 カレル

サシャ・アヴェ狼で、霊ださせることが狼の戦術幅に含まれてないんじゃ?って指摘ならまあ理解できるけども。

(44) 2015/03/10(Tue) 08:49:00 (basilisk)

旅人 カレル

ただその場合でも目にはつくよね。そこまでの流れを断ち切ってまでやる行為なのだから、それが自分が狼でも戦略とか関係なくFOなんだ!とかってのがあるかどうかだよね。

僕は薄いと思うんだけど、ローズ的にはサシャアヴェ狼でもこれくらいはしそうな感じだとおもう?

(46) 2015/03/10(Tue) 08:51:23 (basilisk)

旅人 カレル

狼の時って初動の進行には無頓着になりやすいというかそれどころじゃないんだよね
他の事(騙りどうするかとか、自己紹介とか今後の路線とか)で手一杯だからね

初動の進行関係にまでテコ入れできる狼は余程訓練された狼位だよ。

(48) 2015/03/10(Tue) 08:53:17 (basilisk)

旅人 カレル

アヴェは>>27見れば分かるように、
「ほれ非COしてやったぞ、これでもう何もいえまい」
的な行動なのはわかるよね?

これカシムは占い師候補であり、霊潜の流れ(そこまでは非霊回さずのが多い)もある中、それを蹴って占い師候補にも煽りにいってるわけだからね。
これ狼で初っ端からやってるなら余程の強心臓だろうね。
仮にカシムが狼だとして、アヴェ狼との仲間切り演出があるかどうかについては不毛な演出と思うけどね。

どちらかが下がってしまうのだし。

(51) 2015/03/10(Tue) 08:58:39 (basilisk)

旅人 カレル

サシャはまあ後の発言見てると、知らなかった説は通るかもしれないね。
その場合は狙いが流れを断ち切ることによる逆説白視獲得のためなんだろうけど、それはまあアヴェをその要素でageにいってるから有り得なくはない程度。

なのだけどそんな技巧派に見えない(失礼

(52) 2015/03/10(Tue) 09:01:58 (basilisk)

旅人 カレル

占1CO状態だけで、残り未発言1ってのも珍しい
どちらにせよこれなら最大でも占2CO止まり=ギドラでいいし、対抗でるなら解体でいいしで【非聖霊】

(54) 2015/03/10(Tue) 09:09:44 (basilisk)

旅人 カレル>>53意見出すだけなら出来るけど行動しちゃってる。

2015/03/10(Tue) 09:10:42

【独】 旅人 カレル

カシム死んだら頑張るターンだろうけど、カシムより先に死ぬかもめ

(-27) 2015/03/10(Tue) 09:12:10 (basilisk)

旅人 カレル

>>55ローズ
下段は至極単純な話で、技術的にやってる場合、不慣れ偽装ってことになるんだけど、サシャの発言見てるとマジで霊潜が狼にとって何の不利益になるかとか全く分かってない様子が垣間見える。
=偽装ではないので、逆説白狙ってやった偽装と仮定するには矛盾が生じる。

(57) 2015/03/10(Tue) 09:15:06 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

初手3−2とか2−2−2とかそういうアグレッシブな狼は最近なかなかみかけないね

(-28) 2015/03/10(Tue) 09:19:47 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

さすがにヒェン狼なら騙りださせるでしょって思っちゃう
ベネはまあ空気読むタイプなのであまり指示はしなさそうかなぁ

ベネ「全潜伏でも充分戦えますよ(すまし顔」

そんな印象w

(-31) 2015/03/10(Tue) 09:22:39 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

こっからだと2−2より2−1(霊聖)になりそうかな

(-32) 2015/03/10(Tue) 09:23:31 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

ああ、ヒェンがギドちゃんか
ちょっと難易度上がったね

ヒェン村打ち楽ルートは潰れたと。
サシャとあとどこを軸に固めるかか。ローズがなんか伸びてきて逆に怖いのはキノセイだろうか(

(-33) 2015/03/10(Tue) 09:25:09 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

喋りそうなのがローズ、ベネディクト、サシャ、ドロシー
ここからだとドロシーかなやっぱり。
かわいいからとかじゃないからな決して!!

(-34) 2015/03/10(Tue) 09:28:58 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

占1CO時点で確定する気まんまんのヒェンは聖じゃないのかな(

霊だとこの状況2−2警戒はしてそうなんだけどそれがないw
対抗でたときの真アピ兼ねてるとかならまあ。

(-35) 2015/03/10(Tue) 09:31:42 (basilisk)

旅人 カレル

サシャの言い分だと、なぜ占確防ぐ思考してると思うのが狂固定なのか。

むしろそれを気にするのは狼の方が強めの傾向にあるよ。

現状占狼、霊真狂ならカシム真、キアラ真かな。
少なくともキアラ狂でその出方はないね。

それなら朝居たとき狂は霊に出てますアピールで先に出れば良かったからね。そうすれば先にギドラ崩せつつ、狼に占出てねのテレパシーも送る事が出来る。

占の方はジルが微妙過ぎる。キアラの内訳を何だと思って灰と繋がれただのなんだの言ってるのか。しかもそこから占先弾く理由薄すぎて微妙すぎる。

(102) 2015/03/10(Tue) 16:55:22 (basilisk)

旅人 カレル、薔薇影の騎士 アヴェ他にもたくさんあるけどね。思いついたのがそれだけなの把握。

2015/03/10(Tue) 17:04:40

旅人 カレル

霊狼視点だと占はどちらも白に見えてる可能性が一番高いのに、ほぼ偽にみえるジル落としてキアラ狼は何がしたいのかな。

確霊下ならなんとか霊に護衛つけて占抜くこともできるけど、今のキアラの狼とするなら真濃厚のカシムに護衛つける動きなんだけど。
霊狼なら占真贋は均等にもっていっておきたいでしょ。

それともう一つ、ジル視点だとカシム狼じゃない場合って灰のCOの仕方からみるに、占確定全く怖くなかったって事になるよね。そんなことがあるのかな?

(140) 2015/03/10(Tue) 19:27:26 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

トールはどうしようかな。真要素が全くない。早いけど偽決め打ちたいレベル

(-70) 2015/03/10(Tue) 19:28:44 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

2−2での霊の仕事こなせてるのがキアラ。
2−2の霊の仕事は斑吊ってそこから繋がった占い師の真証明することでは遅いんだよね

斑がでるかどうかもわからないし、真黒だとしても吊った瞬間に占い師食われてたら何の意味もない

そういう意味では早めに真贋に切り込みいれてるキアラは仕事してる感

よほどカシムが騙りにみえたとかならアレだけど、その場合ジル真って(

(-73) 2015/03/10(Tue) 19:33:32 (basilisk)

旅人 カレル

スノウは占霊の偽強めの候補(ジル・トール)から槍玉に挙げられてるのが、どちらとも切れてそうな感覚受けるかな。

その中でも狼濃厚のジル方面から>>88は、ジル狼がスノウに繋ぎにいってる感じ。
ここはスノウは表向きのつなぎで本題はベネとヴェルを初回の統一占先からのけたかった動きって感じ。

(147) 2015/03/10(Tue) 19:42:31 (basilisk)

旅人 カレル>>146そこは今日はもういいや。欲しいなら明日ね。

2015/03/10(Tue) 19:43:57

旅人 カレル>>145狼騙り開始30秒以内も経験してるので別にそこはいいっす。

2015/03/10(Tue) 19:46:03

旅人 カレル

サシャ、アヴェ、スノウは前述要素により省いて残りから●。
そこ以外では、ドロシーは言語化難しい系のコレジャナイ感あるので、せめて初回●は外してもう少し発言から見ていきたい。
アレクシスの発言増えてからもう一度希望は出しなおすかも。

残りからなら特に反対するような箇所はないけど、個人的にはジルからの>>88が出たのが気になるんで●ヴェルかベネはしておいてほしいかな。

あと気になった灰はステファン
ここはカレル→サシャ→霊候補で考察出してるんだけど、その内容的にも黒視してて占って欲しいとか、自分は白視してるけど村の雰囲気的に●あたりそうで無駄になりそうだからとかいうのも感じない箇所。

★なぜこの順番で考察落としてみた?

(159) 2015/03/10(Tue) 20:00:48 (basilisk)

旅人 カレル>>158早い段階で占先排除したがるのは狼に多いけどね。見えてるからこそ。

2015/03/10(Tue) 20:01:59

旅人 カレル、それとカシム視点のみだけど、ジルの霊狼推しは狂だと不可解(霊ロラ進行にしたそう)

2015/03/10(Tue) 20:07:53

旅人 カレル>>150のロジックが理解できないけど(

2015/03/10(Tue) 20:12:55

旅人 カレル、むしろ騙りが一番いいそうだけどw

2015/03/10(Tue) 20:13:30

旅人 カレル、御曹司 ステファンwwwwww

2015/03/10(Tue) 20:16:42

旅人 カレル、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 20:17:18

旅人 カレル、それでは僕は出かけてきます。明日からは全体のコア時間に合わせれるとおも。

2015/03/10(Tue) 20:18:27

旅人 カレル、御曹司 ステファン返答thx.

2015/03/10(Tue) 20:19:23

【独】 旅人 カレル

アヴェがなんかローズ白を伝えたいっぽいけど、長いので明日でいいですか(
今読み解く暇ないやごめぽ

(-79) 2015/03/10(Tue) 20:21:00 (basilisk)

旅人 カレル、戻りー。

2015/03/11(Wed) 00:57:36

【独】 旅人 カレル

>>199ステファンの返答なし
>>162返答欲しそう

スノウが自己紹介との乖離で潰れてるので明日以降ケア要する
ベネ思ったより伸びない+斑よりなにより霊ロラ思考

アレクはぱっとせず
ヴェルナーはまあ●なしでは難しそうだから初回はアリかな
村なら普通確白状況

(-121) 2015/03/11(Wed) 01:03:48 (basilisk)

旅人 カレル

>>163ステファン
増えた分は明日まとめてで。
ところで>>199に回答しなかった理由は?これ僕も聞きたい。

(290) 2015/03/11(Wed) 01:17:58 (basilisk)

旅人 カレル、ソーリー。>>163ではなく>>162

2015/03/11(Wed) 01:18:48

旅人 カレル、ここまで読んだ結果、個人的にはジルの判定要らないから自由させてやればとおもう。

2015/03/11(Wed) 01:24:19

旅人 カレル、霊潜は嫌がらせなだけであって、それこそが勝つ方法ってどう読み取ったのか。

2015/03/11(Wed) 01:26:13

【独】 旅人 カレル

別に戦術論なんて主観なんだしそれに沿わないのはいくらでもいるから苛立ちとかないね。

ただの白アピの範疇

(-123) 2015/03/11(Wed) 01:27:41 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

まあそれが聞きたかったんじゃないけどいいかw
多分ステファンはトールーサシャ両狼なら、キアラ落としあるかの検証はしたけどそれにあてはまりそうになかった

サシャからすると探られてないんだけど(

まあ本人視点では探ったんだろう多分w

(-133) 2015/03/11(Wed) 02:20:27 (basilisk)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby