人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


尉官 リエヴル

さて。シュテルン。
勢いはあるが、ソマリ疑惑は引いた。他の意見を受け入れたからだ。冷静さはあり、>>280のように他人とぶつかるのを厭うところがある。狼ならソマリ偽時はありかなーと考えてた。

では彼女を紐解くために、他の発言を見る。
彼女は「自分がこうだ!」と思った事を強く言うところがある。じゃ、それがスタイルだ。>>224もそうだが、「えー」と思った事もハッキリ言う。

ブレインについて、狼時は>>161 基本三つ首で自由に「やらせる」と言う。指示する立場の言葉だ。で、白ログで主観でぶつかりあったら折れる。ということは、もともと人に強く言うことは得意じゃない。それが今朝はわりと強めな言葉を出してる。自分が正しいと思ったから言えた、ととった方が自然かな。

狼が強く出るときは、それが黒く映らないと思えたとき。人間が強くでるときは、そうしなければならないと思った時。
シュテルンの場合は、自分が大好きな占い師というテリトリーの中で、ソマリ偽が見えたと思ったから言わなくてはと思った、という後者に見えるんで、人間の可能性が高いと考えている。

(289) 2014/10/04(Sat) 19:12:32

尉官 リエヴル

あー、ディーク霊見る方がいいか。助かるわ。

占い師見るの好きなのは、アレクだったよなと思って読んだら、触れてるのはシュテルンに対してだった。

★シュテルン>>>139のアレクのシュテルン評価どう思ったー?あってるー?

(290) 2014/10/04(Sat) 19:17:40

尉官 リエヴル

誰がっつーか、食いつくひといるかなーって思ってただけなんでなー。

傍観者というか気分は見物人です。

あ、味方だといいなーは、ディーク。

(294) 2014/10/04(Sat) 19:27:31

尉官 リエヴル

ソマリやバルタが真なら楽だなーはわかるんだけどなー

現実問題、彼らの両方もしくはどっちかが狼陣営なら、ダルやマレンマに真ラインの防衛を頭下げてでも頼まにゃならん。すげえ負担になるからな。待ってる。

(298) 2014/10/04(Sat) 19:32:17

尉官 リエヴル

>>295 シュテルン そっか。ありがとう。アレクのシュテルンに対しての見解にはなんか感想ない?

ソマリは、ACTでやらずに白にかけよー。純真な真摯であってほしい、なんて大事なとこじゃないか。ほんっと開示うまいな。

(299) 2014/10/04(Sat) 19:34:21

尉官 リエヴル

で。
なぜ俺はコリドラスにうさんくささを感じてるんだろう、と今立ち止まってるんだ。顔か?

(301) 2014/10/04(Sat) 19:38:07

尉官 リエヴル

>>300 ソマリ そういう反応されると、俺ソマリと心中したくなるから勘弁してくれ。わざとか、わざとやってるのか。

そういやタイガはマイウェイマイペースが好みなところあるけど、敵だと面白いなーって思ってるところもある。俺の文章を美しいなんて言う人、今までいたっけ、すり寄りだろうか(自分も言ってみよう

>>203 ディーク いる。

★シュテルン>ダルメシアンの初動はどう思った?

ダルメシアン、あんま悪い印象ないんだよなー・・・

(305) 2014/10/04(Sat) 19:48:57

尉官 リエヴル、怪盗 アヴェ そいつは勝ったも同然だな。初回襲撃アヴェだから覚悟しとけよ。>アヴェ

2014/10/04(Sat) 19:51:10

尉官 リエヴル

コリドラス>まずその目だ。

ころころ変わる表情変化。そこまで表情変えるのか、そうか。使い方うまいじゃないか。

(308) 2014/10/04(Sat) 19:53:23

尉官 リエヴル、あーそうか。パメラにはわるいが、頼もうか。

2014/10/04(Sat) 19:54:39

尉官 リエヴル、俺なら折れるな・・・このログ量。

2014/10/04(Sat) 19:55:10

尉官 リエヴル、心中ってのは勝敗決めるってことだよ!!!ソマリに騙される悔しさを思うと、踏み切れない

2014/10/04(Sat) 19:56:13

尉官 リエヴル

ありがとう。シュテルンがそう思う主観強めの思考、筋が通ってるな。

アレクとは相性悪目か・・

(314) 2014/10/04(Sat) 20:04:23

尉官 リエヴル、ソマリはまず、落ち着け。どうどう

2014/10/04(Sat) 20:05:25

尉官 リエヴル

ダルに対する意見がでるのは、わかるんだが・・

まずダルメシアンのRPは、感情表出しにくいとは思う。
あと、議事録は読みたいけど読めない、という言葉も出ているんでな。思いつきで身近だったCO周りの判断基準について口にしただけ、と考えるとまだちょいそこ厳しくみたくないんだよな。コアズレへの罪悪感というか説明しなきゃって気持ちもあるだろうから。

(322) 2014/10/04(Sat) 20:14:56

【独】 尉官 リエヴル

お。急に読みやすくなった。

いい感じ。みんなうまいな。

(-54) 2014/10/04(Sat) 20:23:00

【独】 尉官 リエヴル

おおディークかっこいい!


霊真贋やるひとがいると、嬉しいよなー

(-55) 2014/10/04(Sat) 20:24:15

尉官 リエヴル

>>329 マレンマ あ!それだ!

コリラドス、狸に見えるんだ!(ナイス言語化!

(333) 2014/10/04(Sat) 20:25:06

尉官 リエヴル

俺はノトカー生命力弱いとは思ってないんだけどなぁ。

むしろアレクシスの言葉の方がノトカーの生命力下げかねんに同意だが、ノトカーはそれに反論できる強さは持ってる。

(365) 2014/10/04(Sat) 21:17:05

尉官 リエヴル

>>361 コリラドス や、どっちかってーと、そういう印象にかまけて、どう読んでいいかわからんでいるので、カマかけたりしてる。

うさんくさいなら、言語化こいは印象よかったんよなー

(368) 2014/10/04(Sat) 21:18:29

尉官 リエヴル

★アレク>ノトカーの他に

なんかこの村で気になるところある?

(372) 2014/10/04(Sat) 21:22:06

尉官 リエヴル

ほむ、ありがとう。アレクシスそういうところが気になるのか。
アレクは、この村に対して懸念をいろいろ持っているように見てたんだ。ノトカーの件もそうだが、「自分が狼なら」で見てるだろ。

なのでアレク人間なら、自分が狼の時の勝ち筋を潰そうとしてる可能性みたんだよ。「俯瞰」、「戦力」と村全体をとらえてるようにも見えてたから意外だな。それとも質問が通じてなかったんだろか。

(382) 2014/10/04(Sat) 21:37:31

【独】 尉官 リエヴル

必殺センパンチふいたwwwwwwwww

俺の得意技だわそれwww

(-65) 2014/10/04(Sat) 21:49:59

尉官 リエヴル

処理枠に入れられそう、はいいが、3d以降占い生きてるわけか?
カサンドラの中で。俺な、「処理」って言葉、大嫌いなんだよ。

イェンス占ってみていいな。偽は黒だせるもんなら出してみたらいいわ。

●イェンス

(414) 2014/10/04(Sat) 22:27:02

尉官 リエヴル

俺を判断する気があるのか、ないのか。

どっちだ。カサンドラ。カサンドラ、君がイェンスより、先でもいいぞ。ただし、黒だされたときに俺がカサンドラを判断できるかどうかはわからんがね。

(418) 2014/10/04(Sat) 22:28:36

尉官 リエヴル、ダルメシアンおかえりー。

2014/10/04(Sat) 22:34:06

【独】 尉官 リエヴル

寝落ちた。すまーん。アレク占いは了解。

>>428 カサンドラ 言葉については了解。信用できないのはお互い様だ。初日、「こいつが信じられる」という灰が何人いる?

パメラもそうだ。★「こいつなら信じられる灰」はいるか?

(-93) 2014/10/05(Sun) 05:13:42

尉官 リエヴル、寝落ちた。すまーん。おはよう

2014/10/05(Sun) 05:14:47

尉官 リエヴル、ダルがんばってんなー。読む読む

2014/10/05(Sun) 05:15:17

尉官 リエヴル、アレク占いになったんか。了解。

2014/10/05(Sun) 05:18:10

尉官 リエヴル、カサンドラへの返事は夜明け後にして最後の喉はダルにつかうわ。

2014/10/05(Sun) 05:18:17

【独】 尉官 リエヴル

>>534 タイガ コリとは、衝突には言ったんだがなー・・・彼はこちらに来た相手を捌くのがうまい。引きもなし、突っかかるもなし。判断・言語化を求められた。冷静だ。


おそらくそれが、とっかかりのなさにもつながっているんだと思う。

他人の言葉を借りると、不満をもった。ここは相手の言葉を見たい、直接来てほしい、そういうのを感じたな。
今はこれが俺が得たコリのとっかかり。

(-94) 2014/10/05(Sun) 05:24:07

尉官 リエヴル、あー、ダル、発表いつできそう?

2014/10/05(Sun) 05:48:11

尉官 リエヴル、今日、7時30分すぎたら、家で出なきゃいけないんで両方の占の判定見たいのよなぁ・・・見れるかなぁ

2014/10/05(Sun) 05:48:57

尉官 リエヴル、 ソマリは、昨日の様子じゃ朝出られそうな気はしてる。

2014/10/05(Sun) 05:49:54

尉官 リエヴル、お。ふたりともサンキュ

2014/10/05(Sun) 06:10:38

【独】 尉官 リエヴル

ダルは、見ているのが状況だな。

(-96) 2014/10/05(Sun) 06:13:00

【独】 尉官 リエヴル

>>428 カサンドラ 言葉については了解。信用できないのはお互い様だ。初日、「こいつが信じられる」という灰が何人いる?

パメラもそうだ。★「こいつなら信じられる灰」はいるか?

このふたり、俺を信用できない、という言葉は人間であれば「本音」ではない。なぜならこのふたりから「信用できる人間」がログに出てきてないんだ。いたとしても、多くはなかろう。

当たり前だな、まだ初日だ。

カサンドラは人を立てることができ、相手に対する踏み込みで、世話焼き系のことはあまりしない。
パメラは、自分に不満があると自分を納得させる行動にでることができる。

(-98) 2014/10/05(Sun) 06:16:44

【独】 尉官 リエヴル

俺や村にそれを伝えることで、他のことを伝えたいんじゃないか?

パメラが知りたいのは>>526だな。
だが、おそらくこれに応えたとして俺を信用できるか、といえば俺はあまり期待してない。

理由は>>524だ。

パメラが俺やタイガに感じているものは、自分との「異なる差」だから。もしくは・・・・自分の方に向いていないから。
だがパメラは「自分に不満があると自分を納得させる行動にでることができる」。

カサンドラの発言にのったのは、ここが出たと見る。
パメラからこれをとったのは、プロローグだ。ファミルの出した飲み物で、コーラをとり、それを一旦飲んでから、たくさんランダムをひいてそこから「自分がほしかったビール」を選び、「勤務中だけどいいよね」と、ちょっとだけ言い訳をして飲んだ。

(-101) 2014/10/05(Sun) 06:44:15

【独】 尉官 リエヴル

ルールに対する意識、そこを破ることに楽しみを感じるのは、守らなければいけない規律に対する意識があるから。
我は強く、自分を納得させたい。しかし誰かからもらったものを跳ね除けて、他を選ぶ人間ではない。相手が出してくれたものは、相手の事を思ってまず受け取ってみる。つまり、相手に対して強引にいくのではなく、自分の気持ちを出す事が前提で、すり合わせる力がある。

これはパメラの性格だろうな。
で、これが初日に出て来た。

で。パメラの俺の村への見解に対する回答だがね。

(-102) 2014/10/05(Sun) 06:44:41

【独】 尉官 リエヴル

この村の流れは、プロローグ時と変わらない。
話題提供者の出したものにのって楽しめるひとたちだと思っていた。
安心してたよ。人を思いやれる人達だから、荒れることはまずないだろうなって。
本編はゲームだから、これが崩れても違和感はまったくないんだけど、初動から崩れてないんだよな。
ということはこの村の人達の本領発揮は情報が揃ってから。終盤戦力が多いという結論。ただし、序盤は他者とのかかわりを好み、それがあった方が動きやすい(自分がこの村の中に位置を持っていることで安定する)、序盤判断で相手を推理していく力をもつ人(話題提供者)と、情報を受けて膨らませていく力のあるひと、さらに受け取って自分を開示していく力をもつひとに分かれる。なお、戦略上、意図的に序盤の判断を抑えるひともいる。

(-103) 2014/10/05(Sun) 06:45:03

【独】 尉官 リエヴル

あとすまん、>>111パメラの「好きだよー」は見落としていた。ありがたい。2dのソマリ評は、見たい。C編成は能力者真贋を落としたら、村が負ける。タイガは潜C懸念だが、俺は真のっとりの方に苦い思い出があってな。
言い訳になるが、俺はログを読むのが得意ではないのでな。ここもあるかな、俺はパメラの発言をまだ十分受け取ることができていないんだ。ここは、アレクとシュテルンの真贋考察含めて参考にさせてもらう。

あとディークについては、霊真贋をしているから好感度が高いというのがある。

(-104) 2014/10/05(Sun) 06:45:15

尉官 リエヴル

ダルメシアンは、ロジックと状況考察な。

自分のできることをしてくれたと思ってる。
真なら、夜遅くまで、ありがとう。

徹夜じゃないか。

(555) 2014/10/05(Sun) 06:58:18

尉官 リエヴル、ダルメシアンに敬礼

2014/10/05(Sun) 06:58:26

尉官 リエヴル、うん。バルダのいうとおりだ。

2014/10/05(Sun) 06:58:39

【独】 尉官 リエヴル

狼陣営でも、ありがとう

(-105) 2014/10/05(Sun) 06:59:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby