情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
にゃー。
大臣の発言は読みやすいのにゃー。
他人の言葉をきれいに紐解いてるような気がするのにゃー。
村じゃにゃいのかにゃー。
占い師にゃー。
テオ>>+56はなるほどにゃー。
カサンドラの非占回しにしっくりこない感じがぬぐえにゃいのだけど…全員回るまで占い師はわからないにゃー
ところでにゃーも狐入り編成ははじめてにゃー。
初手呪殺狙いならどういうとこ見て占い候補に挙げたら良いのか、わかる人教えてほしいのにゃー。
>>+64 テオ
>>+65 ツィスカ
ありがとなのにゃー。
狼っぽくなくて変な人かつ占われないような絶妙な位置取りしてる人を探すのにゃー。
ただでさえ人外センサーポンコツにゃんだけど頑張ってみるのにゃー。
村入り自体半年ぶりだから脳みそが…
ヴェルナーの悪目立ち、人外じゃなさそうだなーとは、思う。
その評価をあげてるのはナイジェルと大臣。
ナイジェルはまだわかんないけど、大臣は村っぽい。
…大臣の発言は感想じゃなくて「読ませよう」としてる。
そこが白く見える…のかな。
顔つき合わせて話してるとき、きちんと周りを見渡してくれる感じの。だから村だと思うし、大臣が残っていくと言い方悪いけど便利だろうな、とか。
イングは言ってることはもっともなんだけど、どうも腹に一物抱えてそうに思うのは前に狼イングと共闘したからでしょうか。ちゃんと見たい人。
風景は★が何に繋がってくのかわかんないなぁ…☆もらったあとの考察が読みたい。
後はまだ印象薄いー。
占い師。
カサンドラの非占促しはやっぱちょっともんにょり。
そりゃ、占い確定することなんてまずないだろうけど。ないだろうけど、>>10>>19で2回も促すのは何なんだろう。
真なら狼たちに相談されたくないから、とか…??
まぁとりあえず、ヴェルナーとは切れでしょう。
ドロシーの>>35の出方も確かに、気になる。
対抗が偽だって感覚が見当たらないというか。
んー。回りきってどうなるか、かなー
にゃー。
地上のログ以上に墓ログの延びにおののいているのにゃ…
陣形3−1確定にゃね。
…
改めてみると、灰広いにゃね…
占い師?明日見るにゃ。
にゃー。
占い4なら真・狼・狂・狐にゃ?
狼2騙りはあるのかにゃ??
いずれにせよ撤回なしなら人外密度が濃いのにゃー。
驚きにゃー。
にゃー。
最初の3人が真・狂・狐の組み合わせなら、狼が占い騙る必要ないような気がするのにゃけどにゃーの気のせいにゃ?
占いの中に狐がいることを狼だけが知っているのは狼利じゃにゃいのかにゃ?
ナイジェルの考察気になるのにゃー
にゃー。
ツィスカいろいろ教えてくれてありがとうなのにゃ。
アレクがお狐様で出てきたなら、対抗占いの案が通った場合3分の1の確率で呪殺されるのにゃ。
それなら灰にいたほうが良いんじゃないかと思ったりするのにゃ。一度非占してるのにゃし。
そんなこんなでアレク真に見えてきちゃうのにゃー。
ドロシーの3CO目がありそうだと思っている感じが、色見えてるようで狼かなって思ったんよね。
ナイジェルの『霊能に出たいけど占いが確定したら怖いから他に騙りが出るか早く確認したい(狂人>狼)』の理由になるほどと思ったから、非占回しを促したカサンドラは狂人じゃないかとか。
でも、だとしたらアリスが狐?
3CO目で出てくるとか勇気ありすぎじゃね?
潜伏狂じゃない限り、狼に居場所教えるようなもんでしょ??
面白いけど頭がついていかへんわー!
ざーっと。
ローとデリカは村でいいと思う。ぽいっちょ。
ナイジェルはかもし出す孤独感が非狼目。
孤独感で言うとヴェルナーもか。
星飛ばしてるプルプルと風景は、返答をもらってからの考察しだいで。
喋ってるっぽいけどわからないのはヤコブとイング。
現状寡黙はアイリ、ユーリエ、ディナ、ファミル。
…4COのままなら、今日は相互占いしてもらってわからん6人の発言増えたら良いなーなんて。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新