情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
>村人を題材にした小説をこっそり書いている
生物のBL本かな?
まあこの村20代の男性多いからね、仕方ないね
トーマスはダンジョーさん的なアレか
/*
ディーター・ジムゾンとか真っ先に餌食にされそうなんですがそれは
余った紙で書いてるよ絶対(
あ、フリーデルはおとこのひとのあれそれは「愛の形はそれぞれと思っているので否定はしないけど、自ら食い付いたりはしない」ってタイプですね
同性のあれがタブーの次代って中世あたりかな?
― 回想/??? ―
[昔――そう、それは自分も図書館の司書も少女と言えた頃のこと。
初めて図書館へ足を運んだとき、彼女はそれは嬉しそうに自作の小説を見せてくれたものだった。]
…………くぁwせdrftgyふじこlp;
[どうやら彼女は年の近い自分を仲間かもしれないと思ってくれていたようだが、残念ながら?自分にそのような属性はなかった。自分の反応からそれを察知したらしい彼女は心底落胆していた。
いや、愛の形は人それぞれ……なので否定はしない、しないけれど、到底理解できる世界ではなかった。
なお、教会の備品である紙がかなりの勢いで減っている>>8ことは知っていたけれど、神父を咎めるようなことは言わなかった。
いや、言えなかった。なぜなら初めて見せてもらったそれが、神父を題材にしたものだったのだから。そんなもん後ろめたいに決まってる。その後は題材にしていないと言っているけれど、果たして本当かどうか。
なお相手に関しては神父と相手の名誉の為に墓までしまっておこうと思った。現実、それは叶ったのだが**]
/*
反応しないといけない気がした(キリッ
なおBLGLは中の人がそんなに耐性ないのであった
見るくらいならまあ……といった感じ
/*
ジムゾンにいさまとバッティングしないために灰に埋め埋め
司書さんの年齢的な守備範囲→少年から老人まで
司書さんの地域的な守備範囲→村に関わった人全員
アルビンさんは顔合わせてないのでセーフ
ニコラスさんは司書さんのセンサーが反応しなかったのか題材になっていない
こんな感じじゃないだろうかと妄想しております
たぶん普通に村人皆を題材にしたほのぼの系も書いてる。
/+
とりあえず現在軸はシモンさんの反応待ちなんですが、どっちの意味のありがとうなのか非常に気になるところです(ぶるぶる
ありがとう(でも予め消滅するなりの予定があるから応えれない)
の可能性がありそうでな!!!
多分それだとフリーデルもぱきんと折れる
/*
あ、すごい今更だけど昨日のオットーさん関連の独り言続き
昨日はpt切れちゃったから
わたし墓下でおしゃべりしようね!くらいのつもりで言ってたけどオットーさんにとっては重大な分岐点だったのね……ごめんよ……
多分確実にオットーさんが人狼ってわかるわたしだからこそああいう話をしてくれたんだろうね……お望みの返しができなくて申し訳ない……
/*
くっっっそねむい
ディーターさん30分までに間に合わなさそうだしエピ入りと同時に村建て発言落とすのはむりかなこれは……
寝落ちる
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新