情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>21★ならその過程の違和感を提示して、それについてどうして違和感なのかを明かし、質問やら煽りをして下さい。
一応考察されてはいますがそれだけですからね。貴方主観の一方的な提示ではどうにもなりませんよ?
【現在】
8>6>4>2/ep
共☆白@AAA灰
☆…裏/狼占濃厚
@痔の?(黄ではない)
A裏の白
---------------------------------
ダーフィド目線では霊能に1w対抗1kの、薔薇1wの人外合計3露出って考えでいいのか?あと村にいるのは奴目線狐と狼……って言うとローレルかギィしかいないわけなのだけど。
この際どちらをダーフィドに占わせるのが得策なのでしょうか?
(ダーフィドとダーフィト間違えてらぁ…)
そういや平和の理由が意図的襲撃失敗ってのもあるよな…とさっき気付いた。場合によっては狼、狐把握してないのではと思うのだが如何ですかね。
皆さんおはようございます。
>>24シメオン
言われてみればそうなのですよね…
共白>裏(占の場合)の構図で噛みフラグってとこか
>>26ローレル
死ぬ程の快感ってどういう状況です…!?
(流石に怯えてる)
>>27ローレル
私も狼については裏-薔-?だと思います。告発が来ないのは灰色が狭まり潜伏狼が身を潜められ無いからってのも私は考えてましたが…。
その考えでいくとなると私目線での狐はシメオン濃厚ですね。ジルさん目線、対抗に囲われた狼って場合もありますけども。ギィさんは二番手候補。
カナンさんの場合も考えてますが、その場合既に狼からの補助を受けられており村人の勝ちをどうしても与えんとするのが目に浮かびますね……もしカナンさん狐なら勝てる気が既にしませんのでこれは捨てます(多分カナンさん狐勝利となったらこの村は神人ホモシロ生産村となるのだろうな…)
ハンスが人外だとした場合最悪狼で間違いないですよね?私もシメオンさんと同意見です。ではなければあの平和何処から生まれたのだか(まさか狼の噛みセットミスとかだったら笑うぞ)
というか、考察に直感交えての色スケールが
GS○騎>男≧薄>独●
FS◎独>男=薄≧騎
なんですよね……ハンスの事は考えてない。そもそも>>22で突っ込んでますがかなり彼、占い師の割には私達への訴え弱いというか。これで真ならとりあえずepでハリセンをぺちこんしておきますけど。
>>34カナンさん
ハンス狐とか腹痛いですがじゃああの平和何なんだ状態ですけどね…。まあハンス狼もあり得るのですが。
でもカナンさんの指摘も確かに。完灰ギィさん吊りのローレル占いで問題無さげか…?
>>36失礼…なにぶん直感プレイヤーなもので。ほぼ言わないようにしてるのですがこのスケールばかりは考察に修正与えるレベルで入れてたので言っておいた方が良いかと。
離脱します。
文体に焦りを感じるってのが直感以上に伝えられないんですよね……なんか息苦しい感情が文書に乗ってるだなんて言って誰が信じるか…
>>40カシムさん
☆1.カナンさんを噛んでの占い希望ならば此処は黒を出して吊りの展開へと持っていくべき。告発と等しい。白として括り、生かす必要など狼にはない(敵陣営ですから)
☆2.状況によりますねぇ…。もしもシメオンさん狐で噛んでいたならばダーフィドは公言出来ないでしょうし。ただ、まあ、ジル襲撃の策を考える辺りBWがいるのは間違いないかな……とは狼考察で思います。私ならジル襲撃なんて壁あればやろうと思いません故。となれば狼の理想像として上がるのは考察の出来るカナンさんかギィさん。狐は私目線ですとシメオンさん比較的濃厚となるのですが……かなり真っ白陣営過ぎてお前どう見ても狐っぽくないわってのが心情ですかね。頭良くないのでなんで襲撃しなかったのかなぁって程度にしか私には分かりません。
状況によっては念には念をで私吊りを行っても良いですが無駄縄過ぎてオススメ出来ません。…それを決めるのは皆さんですけども──此処まで考えるとハンス、役職なんじゃねぇのやっぱとなってます。
>>42ローレル
24時間耐久とか私の心身がボロボロになるだけではありませんか…!
ん?おかしいな。下段の部分同じように考えてますよ。自身の口で言ったつもりだったのだけども(あれ…?)
>>43うん、確かにないですね…( ´ ω ` )
>>49カシム
☆1、99%ない。相手の発言に睨みを付け、相手に食ってかかるだけの勢いがこの盤面でないのはどうかなと。皆にこうも疑われて精神安定しない占いなんていません。
☆2、無理だろ。それ出来るぐらいなら今頃数人がダーフィトの真を僅かながら追うはず。
>>81カナン
☆1間違いなく言い掛かりでしょうね…その時の感情やら状況で変わりやすい故の発言な気がする。
☆2>>103でいいですか?狼像から考えるとカナンさんかギィさんです。でもカナンさんとギィさん比べるならギィさんの方が●ではないかと。
直感については占役職に関してのみ70〜80%くらい。あと共有が半々、狐はほぼ当たりません。
☆3ジルに占われるならまだしもダーフィドに占われると狐偽装される可能性が極めて高かったので本能的に嫌だった。銃殺偽装で死んだり黒出されて村に迷惑かけるよか柱として吊られた方がまだ良いと考えてました。
>>109ん?そうなの?ごめんどういう意味で質問したのか分かりやすく聞いても良いです?答えられる範囲ならきちんと返したいです。
戻りました。正直なところまともに発言出来てませんね私。鳩が十分な餌与えられたので読み込もうかと思いましたがうまくいかん。
シメオンとローレルは白に見えて仕方がない。シメオンは位置的にも狐あり得るのが本当怖いのですが……吊り処理安全進行するなら希望としてあげます。というか狐っていわゆる溶ける村人と同意。識別ってかなり難しいのですよね(まあ狐という先入観が考察に影響するとは思いますが)
本日の希望は▼ギィ(人外可能性ある為)▽シメオン(位置的問題で狐可能性が少しあるため)
>>143【仮決定把握】
にしても本当…ローレルさんシメオンさんカナンさんしかいない中で狐探して下さいとか言われたら胃がキリキリする未来しかみえないという。私目線全員白だと思ってる辺り浅はかなのか……訳わからん。
>>153いや、仮にこの中で探せと言われたらなのですが…。私の視点回路ちょっと皆さんとズレてぶっ飛んでるのは分かってるのですけどね。
>>161★私吊られると思う要素上げて下さい
言われればそれを胸に留めて吊られないよう努めるまで。
これはずっと昨日から思ってた感情読み取りなのですが…どうして焦ってます?何というか、ギィさんとカナンさんずっと話しがエンドレスですよね。村同士なら妥協しあいそうなものなのですがなんか必死な香りがします。まあカナンさんが執拗なのは分かりますが、私の事考えるのやめたみたいに放置にする事なくこう殴り合ってるの見ると怪しいなって感じてしまいます。
…互いに人外の可能性ありますがね
>>185横槍失敬。私もトーマスさんの意見に賛成します。ダーフィトは黒濃厚、なら完全安全進行最後に▼するべきです。狐が今この場にいないとは確証事項がないですからね。
ひとつの安堵が勝ちを逃す事がある。大仕事を成し遂げるには最後の最後のが大切です。
>>180ええ、凄く分かります。そして考えてない訳ではありません。確かに私皆さんより考え乏しいとは思ってます。ですがそれが要素として吊りに持ってかれるモノです?でもまだ明日はありますよねギィさん。私個人ローレルさんシメオンさんは吊り難い。いや、吊れないかなと思う。位置的に狐疑念するなら辛いがシメオンさん、人外懸念を追撃するならカナンさんを明日吊るのが一番かと思っております。…浅はかでしょうね貴方からすれば。
絶望村の未来そりゃありますがね…ですが信じるしかないって思ってます。そんだけ今この村には情報が足りなさ過ぎる。
>>ギィさん★明日誰を吊って欲しい?
>>208私、かなり進行論滅茶苦茶な発言してるのは知ってるでしょうよ。そんな私が狼に見えます?狐だったらおおよそ狐視点漏れしてますよ私馬鹿なの知ってるでしょう?…まあ馬鹿だからこそ塗られて吊られるってのはよおく分かってますけども。
【教】軍事教官 ヒンメルは、【男】いいおとこ ギィ を投票先に選びました。
>>214ギィさん
オーケー。ですが不思議な事に私もその二択しか無いと思ってますよ明日の吊り。シメオンの場所的狐臭さは相変わらずです。カナンさんの誘導の上手さは滑らかすぎて怖い。…これで負けたらば悔しいが一本上でやられたと思うしかないかな。
人外臭いところは可能性が僅かでもあるならば追い求めるしか無いと思います。だから見守ってて下さい。私は弱いですが、あなたの考えは流石だと思ってます。
直感だけは白ですよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新