情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[底知れず暗い次元の裂け目から巨大な手が伸び、召喚主たる魔人の頭を掴み上げる。
握りつぶす手の中、彼が歓喜の声を上げたのか、それとも絶望に呻いたのか、もはや知るすべはないだろう。
魔人の身体と魂、自身の欠片を触媒として消費し、デーモンロードの影が裂け目から這い上る。
岩塊に覆われたような身体は漆黒で、目ばかりが赤熱した石炭の色をしている。頭に備えた一対の角は鋭く、手には光を呑みこむ闇の剣をひとふり握っていた。
燃え上がる尾をびしりと床に打ち付け、城を揺るがす声で吼える。]
[儀式が完全だったなら、それはなお強大な姿で現れていただろう。
あるいは、散っていった魂すべてを注ぐことができていたならば。
足りない力を補おうという本能のままに、デーモンロードの現身は獲物を求めて動き始めた**]
/*
なんかもう、最初からこうしておけばよかったよね。
まじすまんかった。
しかもみんながいろいろ頑張っているのをぶち壊すタイミングだし。や、なんかいたたまれなくなったんだよう。
斬って殴れるものを用意したので、あとはよろしくです。
自分はちょっと沼に沈んでくる**
/*
気が付いたら沼があったかくなってた。
ほこほこ。
や…、なんかすまん。
じゃないな。ありがとう。
/*
一時期はだいぶ下の方まで沈んでいたけれど、あったかい言葉を掛けてもらうと浮き上がるものだね。しみじみ。
まあここまで事後処理こじれたのは明らかに私のミスだからな。次の機会があれば繰り返さないぞと肝に銘じつつ、今はみんなのあったかさに浸っていたい。
/*
右手にアロマフットバスで癒され、左手にちまもふで癒され、いつの間にかライナーにも背中を流され。
はて。ここは極楽だろうか。
>>-352 ヴェル
ああ、よくわかる…>体力気力
分かっているくせに最後まで地上にいるポジションを選んでしまうのは、やっぱり好きだからなんだろうなとも思う難儀な好みだった。
>>-353 エディ
あるあるだなあ。気が付くと村のことしか考えていない時があるから、自分の状態とか二の次になるのな。
エディの今後は、どう転がってもおいしい感じになるなと予測しつつ。
ちまもふはね!出た瞬間から可愛かったからね!
/*
石化した部分はきっと衝撃に脆い。(確信)
おー、竜とロルフだ。
みんなの力を借りてとか、まさに最終戦闘。
いいねえ。
/*
やあやあ。@2時間切ったとなると寂しいね。
基本は生きている人を応援するだけなのですることは無いのだけれども、ゆるゆると見守っていようか。
今日はだいぶ酒量を過ごしている自覚はあるので、おとなしくしているのだよ。
/*
まったくもって他の人にはどうでもいいところなのだけれども…
デーモンロードを呼んだ時点で、ギィは自分の信念に反しているのだよね。自分より強い奴に全ての運命を託したと言う点で。
あらゆる面で負けてる悪役でした。
/*
ライナーはひょっとしなくても運動会か。お疲れ様。
酔っ払い&実は来客中()なのでこちらに集中できないのだけれども、まあゆるりと眺めているよ。
魔王 ギィは、お風呂は、覗くものだな…。うん。
/*
@30分。今のうちに挨拶をしておきますよー。
村建てのnekomichiです。
今回は初めましての方や、戦記村初めましての方が多くて、村建てとしては裾野広がれな嬉しい限りでした。
ほとんど突発気味な村企画だったのに、参加してくれたみなさんに、まずは多大なる感謝を。
別の戦記村シリーズであるルー・ガルーシリーズ(こちらはファンタジー色が無い、もう少し硬派な熱血戦記ものです)と共に、こちらのグラムワーグシリーズもより良い村になるよう工夫改良を重ねていきたいと思うので、時間と興味が合った時にはぜひまた遊びに来てください。
今回で戦記村に興味を持たれた方には、こちらもおすすめしておきますね。つ【SNSの人狼で戦記ものをやるコミュ】
ともあれ、今回の村もどうにか物語としての形になったのはみなさんのおかげです。ありがとうございました。
最後になりましたが、国主様と絵師様に多大なる感謝を捧げます。素敵な場所と素敵なキャラを使わせてもらえて、いつも感謝しています。
またいつか、みなさんとどこかの村でお会いできますように。
/*
そういやコミュにグラサガ2のトピック作成は必要かな。
現段階では要らないかなと思っているけれども、必要と思ったら好きに作るといいんだよ。
/*
いかに負けるか、はわりと魔軍の大きな課題だったかもしれないな、と振り返って。
弱すぎても話としては面白くないけれど、王国軍が最後ちゃんと攻め切れるくらいには後退しないといけないという。
クレスの負けっぷりが潔くてちょっと面白かったけど、振り返ってみればあれでちょうど良かったのかもしれないと今は思うね。
/*
あ。シェット来た!
お疲れ様ー。
シェットのいろいろは、うまく拾えていたのかなあと心配になりつつも、グールというポジションにすごくハマっていたのでわふわふしながら見ていたよ。
/*
[エディ(のもふもふ)をなでなで]
こんなに慕われていいのかと思いつつも、いろいろをちゃんと踏み抜けていたのなら良かったと改めて嬉しいわけです。ギィからはもう声を届けられないけれど、エディのこの先に悔いのない未来があるようにと願うよ。
/*
ライナーはこの先も生き汚く生きてくださいw
王子の作る光溢れた世の中になっても、ライナーはきっと逞しく生きていくに違いないと思ってる。
エディとはまた違った意味での、魔軍に属した人間の生き様があるなあという感じでした。
/*
ヴェルには、プロローグのローランドとの入刀()の時以来、たっぷりお世話になりっぱなしで助かりました。
魔軍じゃなければもっとたっぷり追悼したんだが!
でも、あの関係がとてもらしいと思うので、中の人からの愛を囁いておくのです。
ありがとう。
/*
クレスには、言葉では言い表せないくらいのたくさんの愛を。
赤でいろいろ吐き出した時に付き合ってくれてありがとう。
おまえがいてくれて、魔王様はいろいろと楽ができましたw
一緒に地獄に落ちたあとも、付き合ってくれるのだろう?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新