
167 【G883村】人狼神を花見で接待する村【第四次再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
最近託して負ける事が多いからな。
そろそろ勝たせて欲しい、なぁ。
(-59) 2014/03/27(Thu) 19:43:15
>>+128
さて、どうかな。
今ではもう一周回って思考基盤が違いすぎる村人?と言う感覚も出てきてるんでなんとも。
ただ、今日の投票からの絞り込みなんてのもそうだが、リターンの見合わない事してて。
言っちゃなんだが、ローズマリーもその感覚があるんだよな。
猫がど動くかと、割とリヒャルト次第な気がする。
(+130) 2014/03/27(Thu) 19:55:37
>>+132
ぬるぬるがCもなくはないのがな。
何かリアルがやばいらしいんで何とも言えんが。
(+133) 2014/03/27(Thu) 20:02:53
Cが吊れてる可能性は、まぁ無きにしも非ずなのかな?
狼はない気がするが。
(+142) 2014/03/27(Thu) 20:58:38
(+162) 2014/03/27(Thu) 21:18:53
つーかコンラート視点ってジムゾン偽なんだっけか。
違うなら>>58の「神偽でしたのに」が割と凄い事言ってる気がする。
(+163) 2014/03/27(Thu) 21:21:16
似非宗教家 ギィは、おっと、潜伏潜伏。
2014/03/27(Thu) 21:21:33
後、そこでローズマリーの白要素拾うのもうーん?
これ、もう不慣れの範疇超えてる気がするよ。
(+178) 2014/03/27(Thu) 21:31:33
(-68) 2014/03/27(Thu) 21:45:20
まぁ、なんつーかな。
俺は割とまだローズマリー狼だと思ってるんだが。
墓下もLW予想バラバラで面白いなw
(+185) 2014/03/27(Thu) 21:46:53
猫は2dが真っ黒だったのがなー。
キアラが拾ってた1d俺に対しての質問の含みがギドラ成立させた狼陣営だとヘンテコだから放置枠突っ込んでたんだけれど、ベルティルデ吊りの時に悩む程度にはあの決定周りが黒いと言う。
(+203) 2014/03/27(Thu) 22:09:26
ディーター、えるぴすさんかな?
何と無くソノラン臭。
(-76) 2014/03/27(Thu) 22:12:14
ディーターは俺の初日メモによると「窪みやすい」の一言しかなかった件w
なんだ、凹むのかディーターw
(+227) 2014/03/27(Thu) 22:39:03
>>+231
眩しいでござるっ
まぁ、真面目に言うと。
ディーターは発言を表面的に見る、そして黒を攻撃的に塗るタイプではないと>>1:12で何故か感じてな。
一度コケたら自分の力で打開出来るタイプじゃないな、とかそんな事考えてた。
(+237) 2014/03/27(Thu) 22:47:53
>>+237みたいな事を全員分、1dにガリガリ頭使って分析してたりする。
>>+239
仮にそうだとしたらむしろ楽ではある。
埋まったCに怯えなくて済むしな。
(+241) 2014/03/27(Thu) 22:51:53
んー、黒塗りしないとは言わないけれどな。
多分俺の中での黒塗りの攻撃性って俺自身が物差しなんだよね。
要するに、俺の黒塗りの苛烈さがヤバイと言うことで(目そらし
フレディは「便利、村だったら良いな枠2号」
1号はコンラートだったわな。
(+251) 2014/03/27(Thu) 23:13:05
(+256) 2014/03/27(Thu) 23:18:29
ディーターは流れに巻かれた感じだけれど、むしろ相性云々はベルティルデ、ゾフィ、フレディに感じたかな。
ある意味で尖り過ぎてんなー、と。
(+259) 2014/03/27(Thu) 23:20:11
(+262) 2014/03/27(Thu) 23:21:08
>>+260
何故そうなる。
別に愛人じゃないんだから愛がないのは当然では…。
(+264) 2014/03/27(Thu) 23:23:04
(+272) 2014/03/27(Thu) 23:29:53
あんま浮気者ーとか言われたくないんだよなぁ。
RPでもリアルでも、浮気って行為が大嫌いだから。
(-96) 2014/03/28(Fri) 00:06:59
まぁ、若干狼が不利ではあるかな。
囁きは結局活用出来ないとただの荷物になりがちだし。
ただこの国だとCがノーカンなのが強み。
ある程度バランスは取れてるはず。
(+327) 2014/03/28(Fri) 00:08:47
(+333) 2014/03/28(Fri) 00:10:56
似非宗教家 ギィは、上手に焼けましたっ
2014/03/28(Fri) 00:12:06
>>+335
ある意味で確村役職と同じ。
確村役職はいるだけで灰が狭まるメリットが出来るが、Cは生きてるだけで縄一つ分削ってるからな。
(+342) 2014/03/28(Fri) 00:15:29
>>+339
それが結構強いんだよね。
Cの処理がある程度必須事項になるから。
まぁ、やっぱ活用出来ずに重石になる場合もあるからなんともだが。
ぬるぬるCならお仕事しよーよ!の一言である。
(+346) 2014/03/28(Fri) 00:17:53
(+358) 2014/03/28(Fri) 00:28:42
似非宗教家 ギィは、ダウトだなー、うん(棒
2014/03/28(Fri) 00:43:31
似非宗教家 ギィは、いやぁ、別の作業並行中だから潜伏してるのもあり。
2014/03/28(Fri) 00:47:24
んー、猫がLWなら尚更1dのギドラ非対抗回りの赤が気になるかな。
(+378) 2014/03/28(Fri) 01:43:40
>>+380
そう、正確に言えば非対抗回してる時にどのタイミングでギドラ確定させようと思ったのか。
猫が俺に「何で霊対抗が出る前提なのか」との含みを持ってたのが未だに陣形を作る側に見えない、と言うのが強い。
そこさえなければ一番狼臭いとは思う。
(+381) 2014/03/28(Fri) 01:51:14
>>+383
それは邪推の域かな?
確か猫は俺のCOを確認していなかった、そこの間は別に気にならない程度だったと記憶しているが。
>>1:42ではまだ確認出来ていなかった、と言うだけなんだろ、人外だとしても。
(+384) 2014/03/28(Fri) 02:18:00
>>+385
ローズマリー4割、猫5割、キアラ1割かな。
直近のキアラとやりあってるローズマリーがあまりLWに見えなくて、なら2dの猫の黒さが本物だったかな、となってる。
(+386) 2014/03/28(Fri) 02:43:59
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る