情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
終わっていた!?
皆さんお疲れ様ですにゃ(^^ゞ
狼陣営本当に強かったにゃん(*´ω`*)
ずっとヤムチャ状態だったけど、
楽しく見させてもらっていたにゃん(*^_^*)
凄くハイレベルな戦いだったので、
自分としては今後の目標ができたような気分だにゃん(*`・∀・´*)
皆さん、本当にお疲れ様だにゃ☆
とりあえずパッション推理タクマ真ベリアン偽は合ってたから良かったにゃん(*≧∀≦*)
最終日のユリエへの感情は普通に素だったのかにゃん(-_-;)
>>-1112 タクマ
ありがとうございます。
パッションとは言っても第一印象でベリアンの出方が胡散臭いと思って警戒が入った程度で、最後まで真贋は分かりませんでした。
一つ一つの発言も読み込めてなかったので、占い師を見る、としては失敗だと思っています。灰も見きれていませんでしたし。
タクマは実直派占い師、ベリアンは手つなぎ派?占い師だというイメージがあったので、
それぞれが占い師として、水晶球を使っていたように見えました。
カシムさんの解説も踏まえて、見なおしていければなと思います。
RPつかれたにゃん(^_^;)
>>-1129 カシムさん
なるほどなるほど。
そういう観点からも見れるようになりたいですね。
以前こう説明されたことがあるのですが、、
占い師にとって、占いっていうのは「必殺技」。
「必殺技を持っている人間」っていうのは、
それを「使いたい」と思うし、「それを使ってどう勝つか」っていうのを考えたがる。
何故そこを占おうと思ったのか?そこに辿り着くまでの姿勢や態度、村のことを想っているかなどなど、
そういうものを引っくるめた評価が水晶玉を持ってるということだ、と聞いて納得できた覚えがあります。
自分には二人ともそれぞれ使いこなしてるように見えましたが、
状況によって占いの使い方を変えられるのは、占い師としての強さだと納得できます。
今後の見方の参考にさせていただきます。
にゃん(*≧∀≦*)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新