情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
それならぼちぼち補完とか〆とかやりたいね
レオンハルトくんにはどっかしらで付き合ってもらお〜
あとはちょっとヴェルナーくんとも喋りたさ
/*
実はできる勢、トール
(実際にやるかどうかは置いといて、ハイキックであれくらい脚上がると思う)
/*
タンクトップ破きができればLDHには歓迎されるよ(?)
トールはぁ……ジャニーズはジャニーズでもABC-Zあたりにいるから……
/*
ちょっと今晩あたりに何とかロル回してえ
何かしよう まったく思い付いてねえが!!
/*
多分マジで平和だと思うよコレ
トールまじでなにも深入りしてこないタイプの男だし
/*
明日セッションで全然ロル書けなさそうだから今ざっと書くか
そう思ったのですが、ヴェルナー教官の言う非殺傷トラップというものの具体例がまったく思い付かず筆を折りました 無念
/*
・落とし穴(底は泥になってるので怪我はしない)11
・足首の高さに張った縄65
・坂道の上から断続的に転がってくる細い丸太4
・投げ網66
・道を誤認させる幻術12
―4日目・AM10:00・第五訓練場―
[自分が救護室送りになっていた間の補修を行ってくれるというのなら、それは参加せざるをえまい。
本物の体調不良ならともかく、羽目を外した結果の自業自得での休養だったため、評価は少しでも回復できるチャンスを狙った方がいい。
例えそれを企画した人物が、まさに自分を“潰した”相手だったとしてもだ]
――やっぱ今の前言撤回。
[第五訓練場。示された場所に向かおうとした自身を襲ったのは、まず落とし穴だった。
と言っても落ちかけたところで何とか身を躱しほっと一息をついたのも束の間、縄に足を取られて地面とキスする羽目になった]
ぜってー急いでやんねーぞ……
『道中のトラップに引っかかって全然辿り着けませんでした』は遅れる言い訳として十分だろ。
となれば喉乾いたし飲み物でも買ってから行っ……
[丸太が転がってきているのを見たトールは大人しく回り道をすることにした。こんなものは馬鹿正直に超えて行く方が骨が折れるというものだ。
来た道を引き返し脇道に入ったところで視界突然奪われた]
っ、何だ……?
[一瞬焦ったが、命にかかわるものではない。
そう判断し冷静に今身に降りかかって来ている(物理的に)何かを掻い潜ったら、どうやら投げ網だったようだった。
いや投げ網って何よ。
困惑と怒りの入り混じった頭ですたすたと足を進めていたが、一向に目的地に着きそうにない。
仲間内には気が長くて温厚だと言われてきたトールも流石に苛付いた。
幻術の類なら、さっさと領域外に出てしまえばいい。
二階の渡り廊下の窓を開け華麗に飛び降りて中庭に着地した]
[第五訓練場に着く頃には優に指定時刻を一時間弱過ぎていたが、悪びれた様子もなく、道中食堂で買ったコーヒーを啜りながらのんびり歩いて現れた]
すんませーん、遅れましたー
[あ、コーヒーいります?そう言って教官であるヴェルナーと、先に到着しているレオンハルトに、余分に買ったコーヒーを差し出し]
―4日目・AM11:00・第五訓練場―
訓練の感想か……そうだな。
『俺ならもっと上手くやる』。
[落とし穴の隠蔽、足掛け縄の配置場所、丸太の個数、投げ網の素材――幻術はあまり覚えがないのでそこは言及しがたいが。
“罠”として配置するならもっと創意工夫する余地がある。
もっとも、これは自分たちを試すための罠だろうから、甘く作られているんだろうということは承知の上での発言ではあったが。
教官然とした男>>20にコーヒーを渡してから溜息を吐き、肩を竦めて見せた]
落とし穴に落ちかけた瞬間教官の差し金だろうと思ったし。
ここまでのこと込みでお前の手口は大体“理解”った。
/*
村ももう終わりか〜〜〜〜
結局ぜーんぜん薔薇れなかった まあそんな日もあるよね!
(でもエロルとかやってたら多分この日数じゃ終わってないと思う)
/*
>>-244
おれはヨシさんと金物(2回)とやったときは毎回終わってるから相手次第だな……
/*
その速度でロルが返ってきてるということは、それくらいのモチベで返事をしたくなるくらいキミらがいいPLだということよ 誇って(それはそうとレス返は頑張って)
/*
先んじて挨拶します!
長期村やりて〜というぼやきから始まった村だけど、すごく満喫させてもらえました!
長期村初めてのお二人も楽しんでもらえたようなので、今後もぜひ同村していただければ幸いです。
次こそはちゃんと薔薇ってエロりたいなと思っているのでよろしくお願いします!!!!!
お疲れ様でした!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新