情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
場違い感パネェ……なんかすみません
見学席いただきありがとうございました。
地上行ってたら初回吊りは間違いなく自分だったとホッとするくらい皆様すごかったです。
見学楽しかったです、ありがとうございます。
/*
おじいちゃん占いさん初めてだったの?????
なんだこの村おっかねえ!!!
(ほめてる)
ツナさん村建てほんまにおつかれさまでした。
人数少なくてどうなるかと思ったけど(ガチで復帰計画は立ててた)
無事に開催できてよかった。
あと見学席の設置本当にありがとうございました。
凹んで大変だったとは思うけど、エピに来てくれて嬉しいです。
/*
同村したことあるのはgozaさんだけかな?たぶん。
(ツナさんと同村したのはRP村だけだからカウントせず。)
そもそも汝は名前だけ聞いたことあるくらいだからな……
>>-66見えた、戻ってきた!
わああごまめさん、ランダでお会いしてたごまめさんであってましたか!!お久しぶりです。
ごまめさんのもうひとつの名前がことさんかあずさんか思い出しにランダ村のログたどりに行ってたらご本人からCOあったという(真顔)
□1.各賞選出
@ベストRP賞 皆様素敵ですよ。
Aベストライヤー賞 婚ラートさん。
Bプリティ賞 女性陣皆様かわいい。
Cダンディ賞 おじいちゃん!!(・x・)love it!
D白ログキング 棺桶さん
E灰ログキング 皆様それぞれ思うところあるんだなと感慨深く。
F青ログキング もふディタさん
G赤ログキング 婚ラートさん
Hベスト考察賞 みんなすごいと思った(こなみかん)
I村側MVP 棺桶さん
J人外MVP 婚ラートさん
K総合MVP 皆様に。
□2.ベストシーン
@名場面 1dの占い決定
A珍場面 飴食いおじさんたちのボリボリトーク。
□3.みんなに一言 ゆるガチのゆるさ加減は永遠に埋まることのない溝。
□4.これだけは言わせて もふもふは癒し。
□5.前世トークなど 騙れ語れるほどのことできていません。基本的に見学席に座って飴は食わずに灰を食っています。
□6.解説(設定、元ネタ等) 申し訳ありません、特に何も考えていませんでした…。
見学席は癒しを必要とするのがもふねこさん見てわかったので、同じもふもふ属性を選択したくらいでしょうか。
ノリにうまく乗っかれたおかげでおじいちゃんのおうちの子になれたので幸せに暮らせそうです。めでたしめでたし。
議題に答えるのっていつぶりくらいだろう?
クローンだとあまりでないですよね??
G出身の方の村に混ぜてもらった時以来かもしれません。
出身はココ薔薇下か今は亡き静寂ですかね。
スタートがお台場のテレビ局のあの放送だったもので、アルファベット掲示板国は覗いたことはありますが入国したことはありません。
ツナさん村建ておつかれさまでした。
皆様同村ありがとうございました。
それでは失礼いたします。
[おとなしくおじいちゃんのお迎えを待ち、抱き上げてもらえれば一緒におうちへ帰るだろう]**
[タグマと聞いてひょっこりぴょん]
うさんくさいタグマのときのござさんは優しくておっかない白でした
タグマじゃなくて単独だったらうさぎ絶対吊られてた
(そもそもうさんくさい村の人はみんなおっかねえ)
/*
>>-689
oikw(ちきん)と一緒にタッグ組んでました!
みんなに疑われまくって占い消費するの勿体無いからいつか吊ろうぜって枠からなぜか吊られずに生き残った狩人リンちゃんでした。
/*
ござさんにお返事したいのにうさんくさいタグマのURLが見つからないの……
[snsが終了になったときに経歴不明になったうさぎ]
>>-688 婚ラートさん
もふもふしてもらえてた!わあい!
[もふられて満足]
>>-697 ねこさん
そうなのですよ、ちきんさんがすごかったのです。
うさぎは黒視ばかり稼いでしまっておりました。
ちきんさんは最近別ゲームにお熱な感じのようで少し寂しいのです。
>>-700 ねこさん
ござさんがちきんさんを知ってると話してたのを思い出したのでした。
さすがに全部は思い出せませんよう。
>>-727 おじいちゃん
うさぎがお布団抜け出したから目が覚めちゃったのかもだねえ。
[撫でてもらい嬉しそうに鼻をぴすぴす鳴らして]
うさぎはおじいちゃんがいるの知ってるから寂しくないのよー。
見つけたらすぐ走ってくからね!
……抱っこしてもらったらなんか安心しちゃったよ。
[ドヤ顔したものの本能に逆らうことなく眠そうにあくび、さらにはうとうと]**
/*
せっかくお三人様まだ起きてるのに(ツナンマさんが先ほど一瞬チラリズム)
寝落ちてしまいそうです、無念。
/*
>>-753 あずごまめさん
タグマなら、ちきんさん誘ってみるといいかもですよ。
2回タグマ経験してますし、
悪条件の中でも生存勝利してますよ
悪条件リスト
・運命の分かれ道な日がよりによって当人ほぼ不在の日(2回とも)
・相方が超ポンコツ(謙遜や卑下無しに)
・当人も単独参加は長期より対面の方が多い
/*
>>-762 あずごまめさん
それがですね、両村とも吊られそうなピンチはあったのですが、ピンチを招くのがうさぎ、そこから伸び上がるのがちきんさん、というタッグだったのですよ。
今ハマってるのは魅惑なゲームのようですからね……けど、あずらしあさんが誘ったら時間取ってくれるんじゃないかなとも思いましたよ。
[うさぎは見ていた。
地上を見上げては仲間の様子をじっくり読み解き、地上から帰ってくる人に声をかけてねぎらい楽しい会話に呼び寄せ疲れた心を休ませているひとりのヒトを。
頭にしかもふもふの毛がないのに地上から帰ってきた戦士たちは笑顔になれる、そんな魔法をかけられる彼をうさぎはねぎらおうと決意し、草刈りのバイトに勤しんだ。]
もふディタさんに飴ちゃん買おう。
[うさぎは食べられる草と現金を手にした。ヒトは草をぐちゃぐちゃに混ぜて飲み「まずい!もう一杯!」なんてドMな行為の習性があるようなので草をおすそ分けしようかとも一瞬考えたが、当初の予定どおり皆と同じく飴をあげてねぎらおうと店に入った。]
ウサギ柄の飴と、マシュマロをひとつずつくださいな。
[色とりどりの飴たちの中から切り口がウサギの絵柄の飴を選ぶ。満足しながら店を出ておじいちゃんの待つ家路を急ぐ。マシュマロならおじいちゃんでも食べられるだろうと思うと後脚は楽しそうに跳ねた。]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新