情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
そうだな、せっかく安定した国を覆すようなことになったら民が苦労する。
しかしまあ、業務に関しては、おまえを基準にしたらエラいことになるぞ。
[扶翼の言葉>>24に同意する声は朗らかな中にも真摯であった。
おまえの代わりはどこにもいないと、肩に置く手が伝える。]
おまえがおれを離れることなどないとわかっていても、時折こうして過ごすのが嬉しい。
− 電気ウナギの湯 −
[健気(?)にも、電気ウナギの湯に同道するという扶翼を伴い、件の温泉へ。
経験者たる彼が「なかなかに刺激的で良い湯」というならさもありなんと。
…なにやら浴槽の底が黒々としていますね?]
タクマ・ナギと賭けピンポンをして負けた。
反射神経を鍛えるには良さそうなゲームだったぞ。
帝都で流行らせてみるか?
刺激的といえば、おまえ、ウォレン・オズワルドに会ったか?
海さえ繋がれば、あいつの国に行ってみたいな。
[そんな言葉を交わしながら、かけ湯をして、黒いモノが底でうねっている浴槽へ、トプン…]
/*
ふたりして感電ビリビリだー
そしてリアルでもふたりして酔っぱらいなので、ぼちぼち寝ましょうかね。
皆も、仕事、遅刻しないようになー**
[結ばれた手から、ビリビリとした痺れは伝播した。>>44
放せば中断できるだろうに、そうしない扶翼の顔を見ながら、こちらから手を振り払ってやることもせず、逆に浴槽に引っ張り込む。]
ぬ゛ は、 はは 眉間にしわ 寄ってるぞ
[笑いにも変なビブラートがかかって、よけいにおかしい。
ルートヴィヒの背中から覆い被さるようにして、浮いているゴム製のブイ(?)に捕まらせた。]
足を床から放せ。痺れが弱くなる。
/*
オズに変態的感覚を嘉されたので遠慮なくw
水の通電性とか科学的なことはよく知らん (←
おまえは、こういうの嫌いじゃないだろ?
[好奇心が立ち勝ってきたらしいルートヴィヒの心境を見透かしたように言う。
「こういうの」が示しているのは、危険と紙一重の意外な発見、それと、そこへ強引に引き込まれる過程も含めてだ。気づかなくていいけど。]
あれだな、子供の頃はエールなんか好き好んで飲む大人の気が知れなかったけども、というヤツだ。
あるいは、おまえに「あなたは馬鹿ですか」と言われる感じか。
[お気に入りらしいです。]
普通の風呂より汗をかくようだ。
出たら水分補給だな。
おい、あまり刺激するなって。
[足先でウナギと戯れて(?)いる扶翼に苦笑する。]
無事に出る策はおまえに委ねる。
[ルートヴィヒの提案が身体を張ったものなのは出会いの時からだったが、]
い゛っ よく 調べたなッ
[電気ウナギを釣るべく努力は惜しまなかったのだと思う。
結果はあえて聞かないが推して知るべし。]
ゔ わ…
[絡まりそうでありながらうねうねと果てしなくのたうつ黒い体。
見た目もアレだが、実際痛いし。タクマも入ったのかこれ。
さらに汗を流しながら、電撃の弱まった隙をみてルートヴィヒを浴槽の外へ押し上げるのだった。]
[指紋のふやけた手で差し伸べられた扶翼の指先を掴む。
一本釣りの大魚よろしく浴槽から引き上げられた。
並んで石床に横になりながら、ルートヴィヒの笑いに感染して背を波打たせる。]
おまえも、とことん真っすぐなことだ。
[おれの前では、と濡れた肌を重ねる。]
いつも最短距離でおれに届く。
[連理の翼。]
おまえとともに、どこまでも飛翔しよう。
/*
画像で想像するとホンと馬鹿やってんなw
>>-130
カフェに行くといいぞー
おれはぼちぼち寝るぅ
/*
ただいまー
あちこちで親密度が上がっててイイネ!
そして、オズワルドがオーパーツをゲットしたのを把握w
/*
>>-167
タクマにも土産に電気ウナギをプレゼントしようw
提督の肩こりを直してさしあげるとよい。
/*
>>-177下段
思い出された…!w
>>-181
更新した後、笑いをこらえるのに必死だったw
そうかまた呉越同舟するのかーってw
/*
残り15分ほどなので、先にご挨拶。
村建てのenju(えんじゅ)です。
すでに年明けも遠く感じられますが、
数ある年末年始村の中で当村にご参加いただき、ありがとうございました♪
新しい出会いもあり、過去キャラとの再会もあり、ランダムのワクワク感もあり、幾重にもおいしい村でした。
まったり和やかな雰囲気づくりをしてくださった皆さんに感謝します。
近々の約束のある方も、そうでない方も、また一緒に遊べる日を楽しみにしつつ。
今年も人狼神のご加護を。
そして、薔薇の下国のさらなる発展を祈って。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新