人狼物語−薔薇の下国


357 Cross×World

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


大地の守護者 アイリ

[ウェルシュ。何かと昔からお互いに気に掛かり大小なり影響も受けてきた彼のそんな呟きに、パチ、と瞳を瞬かせる]

 ……偉そう、は余計だ。

[ふい、と余所見をするのは照れ隠しの現われで、継ぐ言葉は]

 …… ……ウェルなりのやり方、か。

 まぁ。たまに手が必要な時があれば。
 精々頼りにさせてもらうとするかな……。

[また急にどうしたとは思いつつ、軽口みたいにそう応えていた。
以前ならそんな言葉は口からも出なかったろうけど。

自分のあり方に悩みながらも、ある程度の折り合いを成長の中で見つけてきていたのがウェルだとアイルリートも感じてはいたけど。
自分のやり方で、そう明らかにしたウェルからは、自分の道をより強く定めた様に感じて、少しだけ唇が綻んでいた]

(281) 2015/07/28(Tue) 22:20:59 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

 ……もう、どうした?笑ってばかりで。
 まさか酒でも飲んだんじゃないだろうな?

[傍らにいた風の乙女はどんな様子をしていたか。
ともあれ、どこか満足そうに笑い続けてたウェルをみてもまた、これが皆にとって大きな成長の節目だった実感は強くなっていた*]

(282) 2015/07/28(Tue) 22:21:07 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/* ひとまずはウェルへのお返しをなげるね!

ところで、ウェルとの関係性、縁戚、ということにしたけど
ト書きにおける表記法が若干難航したきらいがあるので、従兄弟とかハトコとか明確しておいた方がよかったかなといまさらなぽそりんこ。

(-704) 2015/07/28(Tue) 22:23:03 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

― 聖神神殿・儀式の間 ―

[『だから見るなバカモノ』とトオルの手を落としてから暫く>>268
言葉少なく、やがて勇者達が全員揃う時間までを待ち続け、やがて門の術式が開かれた>>252]

 ……元いた時間か、それは重畳だなトオル。
 どうやら向こうで失踪扱いはされずに済んだらしいぞ?

[安堵か拍子抜けか、そんな様子をみせるトオルの背をぽふん、と叩き。
各々、己の相棒への別れ、あるいは神官長への感謝や挨拶を眺める様にしていた。
ステフもセイジも、笑顔を浮かべながら帰る様だ。
ベルティルデ、別れにも相応しい礼装姿に思わず息を呑んだ。
自分達といえば。寧ろいつも通りの様な感じがしなくもない]

(308) 2015/07/28(Tue) 23:08:34 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

 し、しゃし、ん? おいステフなんだそれはっ!?

[何やら異界の文明道具を持ち出したステフのペースに呑まれた>>272
何やら別の形状をした同類をトオルも取り出していたが>>274]

 い、いやまて!
 唐突に笑えといわれても、僕にはなんのことだ――

 うわっ!?光ったぞこいつ!

[カシャリという音と共に、その文明道具が光り、驚いたりしながらも。
結局、何をされたのだろうと思ったり、トオルにでも肖像画より精密に写された自分達の姿を認めれば驚いたり]

(309) 2015/07/28(Tue) 23:08:45 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[ひとしきり皆がはしゃいだその後ごろ、やがて時間だ。
虹色に輝く道、これを通ればもう、それがトオルとの別れとなる]


 …… ……ひとつだけ……


[やがて他の仲間達との挨拶を互いに終えた後。
トオルに向き直るアイルリートの様子は、『また明日な』と云いそうな程に普段通りな物でもあったが、唯ひとつ忘れごとをした様に呟く]

(310) 2015/07/28(Tue) 23:08:58 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

 ……ひとつだけ、心のこりがあるとすれば……。

 …… …… ……
 僕を「アイリ」と呼ぶのが今のところお前だけだったのを忘れてたよ。


[今思い出した様に、くすりと笑みながらの言葉。静かに笑んで。
トン、と足音を立ててトオルの背中に回り、掌を]

(311) 2015/07/28(Tue) 23:09:49 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[元ある世界へ帰るべき道へと向かせる様に、トオルの背中へと掌を]


 ……さぁ。行け、トオル。


[言葉はそれひとつだ。
それ以上の言葉にだせば、今更の様に言葉ばかり溢れてきそうだから。
唯静かに、紡げる言葉ひとつにその万は超える程の思いをそこに込めて]

(312) 2015/07/28(Tue) 23:10:03 (十六夜)

大地の守護者 アイリ



 ありがとう、トオル。
       例え顔を忘れる程の時間が流れても。
                僕の大事な友達だ。


[だから、行け。と云う様にそっとその背中を押してみせた]

(313) 2015/07/28(Tue) 23:10:15 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

 だからずっと忘れはしない……さようならだ……。



[視界の景色に生まれる歪みは、虹の道の煌きなのかわからないまま。
そうしてアイルリートは、交わる運命の中で出会えた友人を、見送った**]

(314) 2015/07/28(Tue) 23:10:43 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/* こちらもトオルひとあしさきに見送った…!

渡したものはすぐ補足するのだ!

(-713) 2015/07/28(Tue) 23:11:15 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/* >>-715
なん・・・だと・・・っ
ごめん写真の方は急いで纏めたからズレたのだろうが
花火のほうは完全に花火=夜で前提してたから思い切りぬけていたぞ。

えーと。うん、脳内変換で頼むすまんな!

(-716) 2015/07/28(Tue) 23:18:30 (十六夜)

【秘】 大地の守護者 アイリ > 大地の御魂 加地 徹 トール


[かさり。とポケットの中で紙ずれの音がした。
やがてトオルがその存在を思い出せば、そこには長綴りの紙があった]
 

(_5) 2015/07/28(Tue) 23:36:42 (十六夜)

【秘】 大地の守護者 アイリ > 大地の御魂 加地 徹 トール

『 かつて大地の勇者だった トオル・カジへ

 これをトオルが読む頃は、既に元いた世界だろう。
 白昼夢みたいに感じるか
 夏の暑さがみせた奇跡にも思えるか
 だけどあの短い時間のなかにいた僕達8人の思い出は本物だ。

 痴呆の回る老いぼれになろうともこれは忘れるなよ?

 例え親兄弟だろうが親友だろうが。
 十年も、何十年も時間が流れればそこにいた声や顔は忘れていく。
 悲しいがそれが時間の摂理で、僕達という人間の限界だ。

 だけど、例え顔を忘れても声を忘れても。
 僕は天寿を迎えるその時間まで忘れられないだろう。
 この日、あの時間にめぐり合えた仲間達と。

 頑固に固まり付いていた僕という殻を追いつき破ってみせた。
 馬鹿でお節介な、トオル・カジという大地の勇者がいたという事を』

(_6) 2015/07/28(Tue) 23:36:55 (十六夜)

【秘】 大地の守護者 アイリ > 大地の御魂 加地 徹 トール

『トオルに出逢えて本当によかった。
ひとりで行くつもりの道までトオルは追いかけてきた。
僕の弱さごと撃ち砕いて助けられた。

…最後にわかれた時の僕は。
ちゃんとうまく笑いながらさよならをいえていたか?

何度もお前を引き止める言葉は考えたよ。
僕がアイルリートでも大地の勇者でもないアイリなら。
トオルと共に何も知りもしない異界に行ったかも知れない。
今でも別れるのがつらい。
後三時間もすればお前が帰る時間なのに手紙の言葉が迷う。

だけど僕たちにはお互いの道がある。
だからこの手紙が本当に最後の僕からの気持ちだ』

(_7) 2015/07/28(Tue) 23:38:17 (十六夜)

【秘】 大地の守護者 アイリ > 大地の御魂 加地 徹 トール

『もしいつか。そうだな。

老衰してオルキスの膝元に召された後の。
更に数百年か数千年が経過して。
またフラクシヌスが危機にでも陥る時がもしきたとしたら。

その時は、また、僕の友達になってくれ。

ずっと。お前の道行きを祈っているよ。
トオルがいてくれたから。
大事な友達がいてくれたから。
僕はもう大丈夫だ』

(_8) 2015/07/28(Tue) 23:38:42 (十六夜)

【秘】 大地の守護者 アイリ > 大地の御魂 加地 徹 トール

またいつかあおう。

フラクシヌスという世界と、アイルリートという僕を救ってくれた。
トオル・カジ。かつて大地の勇者として僕が認めた。
僕の大事な友人へ…

                 アイルリート・マガーネル――

(_9) 2015/07/28(Tue) 23:39:09 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/* うし、ビッタシの時間差でさしこめた!ww

よし、今のうちに先取りでご挨拶しておくね!

こんばんは、はじめましての方ははじめましてな十六夜と申します。
今回、前から気になってたたすくさんぷれぜんつな村で、少年少女友情物と聞いて、がんばって失礼させていただきました。
少し序盤の友好度が大変そうなツンをやってみよう、と考えた結果がこちらのアイルリートくんです。
トオルは本当に最後までおつきあい戴いてありがとう!ありがとう!
トオルとのキャラ相性が本当によくて、裏設定な細部までするする出てきたり、実にたのしかったのだ!
お付き合い戴いた勇者の皆も神殿組のみんなも、ありがとう。

セイジ兼ルートなたすくさんはお疲れさまでした、最後まで楽しませて頂いた村となりました。

普段は相変わらず薔薇下と議事をあっちゃこっちゃふらふらしてますが、またどこかで同村しましたら突いてくれると喜びます。
中身看板な気がしなくもないけど、生暖かい視線で突いてね…っ

では残り時間、引き続きできるところまでログがんばる・・!

(-731) 2015/07/28(Tue) 23:45:29 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/* うちおった。 トオルがうちおった!!

勝ち負け?関係ねえ!
アイルリート君は約束をちゃんと守る友達が大好きなのだ!
まずい悶えた。

(-744) 2015/07/29(Wed) 00:04:39 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

― END 一年後の夏空 ―

[虹色の道の奥に、四人の少年少女、勇者達が消えた日から一年。
アイルリートと云えば、その日からは、再び大地の守護者、マガーネルの当主としての日常に戻った]


 集落にいた住民の避難はできたね?

 まったく、珍しいな。
 世界が救われてから魔物の被害は目に見えて減少したのに。


[一年後のある日、魔物が出没した集落への討伐に出ていた。
少年が青年へと変わりだす時の流れだ。
背丈も多少は伸びだした、後二年もすれば自分も変わるのだろう]

(362) 2015/07/29(Wed) 00:17:28 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[幼くして当主の座についた少年の険もあの日から薄れだして。
何でも自分で背負うと尖り込んでいた昔より柔らかくなりだしたと
同じ守護者仲間やあの神官長には見られたかもしれない]


 まったく。魔物や疫病関係で出張らされても。
 悩み事の息抜きには余りならないんだ。

 ……グレイブランスっ。


[一年で少し覚え始めた攻撃魔法で、あの日の蛇を思えばさして強くない魔物たちを退治しながら、溜息をついた]

(363) 2015/07/29(Wed) 00:17:53 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[四元の守護者達が、異界の勇者達と共に、フラクシヌスを救い一年。
今でも世界の興奮は醒めない様に、守護者四家の名は響いていた。

そこでだ。以前にも一度二度、話に上らされたが。
いい加減、これ以上はアイルリートも逃げられないかも知れない。

当主夫妻を亡くし当主を継いで一年。

アイルリートの婚約話だ]

(364) 2015/07/29(Wed) 00:18:07 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[まあ。候補もほぼ絞られて、後はアイルリートの決断ひとつだ]

 ……苦手、とはいうがな?
 別に好きなのだぞ?彼女の事は。だが。

 ……そろそろ腹をくくろうか、僕も。

[嘗ての時は互いの幼さや未熟さも手伝い据え置かれた話だが。
彼女とて流水の勇者だ。あの日々の中で共にいた仲間であり、大事な幼馴染で]

(365) 2015/07/29(Wed) 00:18:23 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[誰かを選べ、といわれたら。アイルリートの心は決まり]


 ……まあ。水の里に打診という形にはなるけどね。

 マガーネルの領地に帰還次第。
 アウリーンの一族に打診をいれてくれないか?

 流水の勇者、ベルティルデとの婚約を望みたい、って……


[そんな話を都合とした時、ふと――]

(366) 2015/07/29(Wed) 00:18:47 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[眩しい程に輝いている夏の太陽に、白い鳥の様な何かが見えた気がした]


 …… ……? 今 なにか。
 キィン、と高い音でもしなかったか?


[こし、とその瞳を擦り、疲れているのだろうかと思ったけれど。
結局、白い鳥の様な姿も、心地いいほどに甲高い音色も二度目は聞こえず。
唯の気のせいかとアイルリートも考えたけど]

(367) 2015/07/29(Wed) 00:19:15 (十六夜)

大地の守護者 アイリ

[ふと今でも思い出して、瞼を閉じるのだ。あの顔をこういう時には]



 ……トオル……。
 そちらでは今、どうしている……?



[あの日に交わした約束を抱えて、必ず果たせると信じた友人の顔を浮かべて。
これから先、やがて青年となり成長していく少年は
今日もまた、人々を守る大地の勇者として、このフラクシヌスを生きていく…**]

(368) 2015/07/29(Wed) 00:19:48 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/* 届いたぞ(にこ

というわけで、ボール届きつつーの
ベルティルデにここで婚約打診というぶっとびを入れてみた次第だ!
まあ、実際にどうなったかは想像に任せるという名のベルティルデ待ちとなるがな…!

ってあと9分しかないっ・・・

間に合うかなあと1本くらい

(-754) 2015/07/29(Wed) 00:21:24 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/* だめだここで急いだらメチャクチャになりそうだから、また時間ある時にゆっくりSNSなどで落とす形にするとしよう・・!

といっても、また次回の勇者召喚の時代に会うかもねなIF話程度なのだがな!

アイルリートとしては、ここから性格丸くなりだすのと、変な拘りが溶け出して攻撃魔法もさわりだすのと位だな。
後、地味に帰還の儀式のときのきれいな姿でベルティルデに凄い密かにときめきおった位か!(

(-758) 2015/07/29(Wed) 00:24:18 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/*
>>-759
思い切って投げたのだぞ!
ファーストコンタクトの時点で、こういうツンデレに相性強いベルみたいな子は最終的に好きになりそうだよねと考えてはいたので投げさせていただいたのだぞ!(

(-763) 2015/07/29(Wed) 00:26:43 (十六夜)

【独】 大地の守護者 アイリ

/*
娘かわいいよ娘となでなでしながらも。
さて今度こそこの辺りでになるな!

皆ほんとうにありがとう!楽しかったのです!
また何処かであえばよろしくね!**

(-768) 2015/07/29(Wed) 00:29:46 (十六夜)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

エレオノーレ
23回 残17654pt(8)
 オフ
トール
53回 残14756pt(8)
ミリアム
1回 残19770pt(8)
世界樹なうオフ
ウェルシュ
35回 残15377pt(8)
世界樹
メレディス
16回 残17258pt(8)
世界樹

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残20000pt(8)
ステファン(3d)
60回 残13850pt(8)
ベルティルデ(4d)
31回 残17060pt(8)
根の領域オフ

処刑者 (3)

シュテルン(3d)
53回 残14037pt(8)
根の領域
アイリ(4d)
58回 残15959pt(8)
ルートヴィヒ(5d)
25回 残18496pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

バルタザール(1d)
4回 残19000pt(8)
タチアナ(1d)
14回 残18248pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby