情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+261
透けポイントはそこではないですよ。もっとクリティカルな部分がありますから
>>+269
今思えば一緒に部屋入ると安心な人いないというわたくしの返答正解じゃないです?
>>+276
宗教上の理由だけで霊オラ言い出すような人は使えないので盤面整理で消します
>>+284
そんなレアケのために全ロラに付き合う義理はないし、そんなのは真が頑張ればいいだけです
>>+297
狼だと思ってる相手とそれ以外で対応が変わるのは当然なんですよねえ。これだから普通は…
>>+299
そこですよ。まず前提としてパメラの色を司会は知っているわけです。で、斑以外の判定は確白か確黒。このとき
パメラ狼→斑か確黒
パメラ村→斑か確白
斑で驚いたということはもう一方の方が出ると思っていたということ。でも、確黒より斑で驚く人っていませんよね?ということでパメラは白と推測できるわけです。
伏せグレランでもゾフィヤ吊りでしょうね。ゾフィヤが自殺票入れる可能性までありますし。結局マレンマ狼に落ち着いたので最低でもゾフィヤに3入るでしょう。村が3票固められるとは思えませんね
>>+318
特にないですね。だからダメなのですが。狩をどうするかは出さないとダメです。というかなんのために狩COさせたのやら
います?白で大丈夫だと思うのですが
>>+327
手順でゾフィヤ吊りたがりつつ、吊れそうにないとみて引っ込んだように見えるマレンマかなと思いますが。シュテラはまだちゃんと話してるし昨日から続いている。マレンマはゾフィヤの話しかしていない
>>+328
気を付けてもするときはしますし要素としては弱いです。あと、語り手とタイマンしてたらたぶん負けてましたよ。まあ、語り手ももう少し攻めかたを考えていいかなと思いましたが
あっはい今来ました!
白でいいと思います。
フレデリカさま【白の部屋】了解しました!
在席メモをオンお願いします。
今日も一番乗りですね!お疲れ様です!!
>>+424
グレランみたいですよ。狩については特に指定なかったのでゾフィヤも対象内ですね
>>+426
さあ、どうでしょう?とりあえずイェンスはゾフィヤ吊り明言ですが
>>+435
これで残ったところで明日吊られるのは明白なので判断としては間違ってないですね。そもそも狩COの意義が無意味になってますが
>>+439
たぶん途中で細かく落としているのを繋げた方がいいかなと。ラヴェル狼を見るのに十分かなと思える要素を挙げているはずなので
>>+444
イェンス、ヴェルナーがゾフィヤ狼ロックなのでゾフィヤ生存だとRPPまでは確定なんですよねえ。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新