情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
貧>>77イエッサー
耳宿に関しては昨日までに言ったし
耳金ライン・村の白挙げいっくよー!皆の黒要素挙げにちゃちゃ入れでもいっかな!
ってつもりだったが何時になるか分からないから先にできるところだけ!
耳切れ追加
耳>>1:184
「勘弁してくれ」→果切れ
「黒く」「ヨア、グラ、能登」→耳単体、初日から仲間黒視できるようには見えない。ましてや金狼であればLW黒視はできない。
魔>>57
そっすね。
特に今日は
生きてるぅうっしゃあ金どっ…黒!襲撃なし!
っしゃあああああシュテラ吊れたしライナー吊りも確定してるし勝てる!…?…!?
だった。
俺狂なら吊襲撃結果は見るけど、まあそこは関係ないね。
俺は貧魔の宿白要素、
相方委任で勝てるのにまとめ委任で相方吊られてる人見たことあるから、むしろ耳宿金の要素だと思うね。
ただ、何も考えていないは撤回する。
耳宿金は、貧が俺吊りでない限りは勝てない、宿村決めうちでないと勝てない。だから貧俺吊りなら耳生存だし、俺吊りでも宿村視多いから、状況白もつく。
最初からクライマックスなんだから、どちらに転んでも良い。かな。
【和】和菓子職人 カレルは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
貧>>114
残念だがシュテラ狼なのである。
俺も耳宿金≦金SGだと思ってたからさー
状況偽?突き付けられた身としては、状況なんて狼が作るんだよとしか言えない。
そして耳宿金は状況白を作るしかない。
青>>30
俺襲撃必要ないやん(´・ω・)ノシ
灰狼いないんだから。
昨日までは俺が占わない位置に狼いるか?とも思ったが
初心に戻って発言から読めないところ占いました。
金狼あると思うし金真で白出ても、俺が噛まれてもこのままでは金真時、困る。
それなら占ったろうやないかーおるぁああああ●金!!!
したらアデルに相殺されたよ!
俺襲撃は、宿白の場合か、灰狼…特に白位置でない狼がいる場合にのみ有効ではなかろうか。つまりは俺襲撃が必要ないんだ。今日気付きました。
先に希望出しておくね。【▼宿】
宿白要素は状況で取っている人が多いのかな。
じゃあ状況について整理しようか。
まとめてくるわ。
順を追って話すね。
2d▼宿にまで行った思考から。
1d:耳●琥○金、宿(希望なし)、金●琥○青
2d:耳●厨○金▼金▽厨、宿●果、金●青○宿▼厨
ここだけでも俺には宿がラインを見せないようにしているとしか思えなかったし、何より和>>2:52が宿の黒要素。
言語化できるのにそれをしない。言語化できない人ではない。なのにしないのは、それだけで黒要素ではなかろうか。
ここまでで宿の状況白要素はないよね。
金狩COからの3d髭襲撃。宿黒発見。
俺は金ではなく髭が噛まれた時点で偽狩だろうと思った。
金真であれば、宿が2黒or1黒、どちらの斑になってもLWがいる。
むしろここで金噛んで斑で真狂見てから噛み放題のLW生存率上げの方がよほど良い。
だから俺は夜明け後思わず確定と叫びましたが、皆の反応見るとちがうのかもって思ったけど合ってたやないですか!
▼委任の▼耳に関しては和>>87。
つまり何が言いたいかと言うと、
狼は最後まで1w生存できたら済むんだから、切るという話。
その切り方が、おそらく通常とは異なるタイミングだから、狼ぽくない動きだと錯覚しているのではないかな。
俺も錯覚しましたしおすしうめえ。
兎>>158「ライナーを見直してきたが、そもそも灰にほとんど触れていないんだよな。強く触ってると思ったのは占い師候補とシュテラくらい」
これがベストオブ宿金要素だと思うんだけどうまく説明できない。
えーとね。金狼で、色見えているよね。人と分かっている相手に対して殴れるように見えるかね。
金村でも、殴れないとは思うけれど、金狼、黒塗りはできないんじゃないかなっていうかできなかったんじゃないかな…リアル忙しいのもあったのかもしれない。
青>>181
金狼だから。金生存期間延ばしてできるだけ村に縄使いたい故の▼露にするための露ライン誘導。
耳宿の兎庇いもライン繋ぎだったか兎好きだったかどっちかだわ。
名探偵>>190
www
カナンはねえ…
耳名はあっても、+聖兎辺りでないとこの動きは無理だよって思いながらもまあ単体で占う程には黒いと思ってたよね。
リアルタイムで話してみたら分かると思うけど、
カナンに感じる矛盾は村人ならではの矛盾で、狼では出せないよ。
【仮決定(▼名)反対!】
聖>>3:155
カナンは狼としてまぞすぎる=村じゃないか
からのカスパル襲撃。
金は狩COして吊確定している。LWカナンがどうしてカスパル襲撃をするのでしょうか。白アピにしてもまぞすぎます。
俺自身がカナンに取った白要素は、
和「なんでや工藤!なんでそこでそうなるんや!」
名「バーロー!ちょっと待って考える」
みたいな
なんでやねーんみたいな?うまくつたえられないけど、無防備すぎるよね。色見るまでは要素取れなかったから後付け理由になるかもしんないけど、占い前にもしかして人って思ったのはこういう動きからだったよ。
琥>>197
名探偵まさかの人任せwwwのwwwでした。
本気で擁護しているよ。
カナンはフルグラとは別の意味で村人全開だと思うんだよ。ノトカーもまた別の意味で全開ですし。
【仮決定(▼露)反対!】【▼宿!】
アデルずっとバファ襲撃されたいとか言っていたから、
生存エピ迎えさせたい気持ちも込み込みです。
村視点で言うと、陣形確定させて思考進めるためにも▼宿で行くのがベスト。だが皆の思考は進む前にエピる。
白要素まとめらんねえw白喉@55
露:初っ端から誤爆想定、赤想像。⇒何やってんのって疑われる可能性もあるのにする必要はない。
兎:1d夜明け後から、発言で見極めよう姿勢は持続。
果:1d霊周り反応
聖は和>>1:305でも言ったけれど、青への手差し伸べ感がポーズにも両狼にも見えず。
俺が青白要素聞いたときも、説得するというよりも説明するという感じだった。
聖>>1:277の、狼視点どちらか分からない俺に対するこの発言に白決め打ったのは言うまでもない。
青は1d霊周り反応で人っぽと思っていたのと、和>>1:279発言で白取れそうな気がしただけだったけど白だったからドヤ顔した。
【仮決定(▼兎果青魔)反対!】
兎魔は今日の動きがLWのそれではありませんというのはお分かり頂けると思う。色見えてなさからの思考の進み具合。計算されたものではありません!俺の喉もありません!
相手が自分の思っていたものとちがっていても
自分の考察を信じて動いていることこそが村要素だと思うんだよね…。
魔に、琥白だったのにーと言ったこともありましたが、
色見えていないんだから当たり前ですし
俺の偽要素は俺が灰でもそう取るので、
つまりは真アピでした。
なんで真ならもっと自信持たないの?
と言われるのを防ぐために真アピしました。
だから俺真追えないのは、そういうところだったり、
俺が主観中心で上手に伝えられないところも関係していると思います。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新