
129 智兎鳴き死霊囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
プリンはこの手の話にかなり慣れてないんでしょうかね。
んー、これは少しクロイツさんに同情。
>>+116エリオット
そこは考え方の差なんですかね。
調整役は確かにローレルさんが自分より推理力あると見た2d始まった時から意識はしましたけど、調整役が盤面を良く出来る保証も、もっと言えば判断者が正解出来る確信もないんですよね。
どれが重要かを考えれば、私なら確定情報を優先するな、ということで。
(+119) 2014/01/31(Fri) 22:03:52
>>102
あぁ、やっと村っぽいところが見えた。
だとしたら占い溶けが嫌だ、というのはなんだろう。
本当に個人の都合だとしたら笑いますが。
(+122) 2014/01/31(Fri) 22:16:45
さて、こうなるとユーリエさんがどうなるか。
>>+123シェイ
そこを嫌う人もいますけどね。
交渉、駆け引きよりも推理がしたい人、そもそも煩わしい人など。
あとは陣営変化を嫌う人。
今までの仲間が敵になる、というのが嫌らしいですけどね。
(+124) 2014/01/31(Fri) 22:25:30
>>+126ダーフィト
二転三転してると人外の心も休まりませんね。
いや、休まる方々もいるとは思いますが。
(+128) 2014/01/31(Fri) 22:37:50
>>+127シェイ
とある恋狼は仲間を裏切れず恋と狼の共同戦線を作りましたが、かなり心痛めてましたね。
あとは狼二匹にぐたの遊び人が射ったってケースも聞いたことが。
まぁ、私はカオス万歳派ですが。
人外で村が右往左往するのを見るのも、村側でハードモードするのも。
(+129) 2014/01/31(Fri) 22:42:13
さて、手の平をこねくり回した議論に終着点がちゃんとあるとは思えませんけど。
どうなるでしょうかね、純粋な村側とは一体。
(+131) 2014/01/31(Fri) 22:58:59
まぁ、そんな事言ったらヨアヒムさんなんか真っ黒ですがね。
確か2dにギドラの誰でも良いから答えて、と進行に関して聞いてたのも、透けかねないなとは思ったましたし。
(+132) 2014/01/31(Fri) 23:05:25
現実主義者 アデルは、あ、リーザちゃんの触りで黒いというなら真っ黒、ということですが
2014/01/31(Fri) 23:05:54
>>+134ガートルード
仮にその場合、個人の都合をゲーム全体に押し付ける行為なのですけどね。
それを是とは言い難いです。
なので考えません、考えたくないので。
(+135) 2014/01/31(Fri) 23:09:15
まぁ、ぶっちゃければ。
処理手段を一つ無駄にするという意味で村側を圧迫していることには変わらず、それを押し付ける時点で村の勝利を目指しているとは言い難いです。
他に何か利点があるなら考えますけどね。
(-81) 2014/01/31(Fri) 23:12:46
>>+137ガートルード
んー、方針を押し付けなくても、村側が人数的に通常よりも少ない編成で一人が働かない、その時点で全体に無用な負荷をかけてますよ。
やれないではなく、やらないんですから。
(+138) 2014/01/31(Fri) 23:15:24
あと、ローレルさんが初めに「溶けを狙って」と言っていたはずです。
それを突っぱねて、動いてるわけですからね。
相応の理由が必要でしょう、客観的な利点が。
(+141) 2014/01/31(Fri) 23:19:20
>>+140ガートルード
私は決定権を持ってませんから、なんとも。
ただクロイツさんの他の姿勢は村側だったんですよね。
(私が地上にいた時には)
そこが整理吊りに値するかの天秤でしょう。
(+142) 2014/01/31(Fri) 23:21:35
>>+143ガートルード
自分の声で世論が動くことを気にする人がそれを言ったらどうなるかわかるでしょう。
まぁ、何であれ。
そんな甘い考えで動く人が危機感喚起させてるんですから、ちぐはぐてすよね。
そこはユーリエさんに同意出来ます、指摘した所は違いますが。
(+145) 2014/01/31(Fri) 23:31:08
現実主義者 アデルは、なお、ローレルさんのそれはクロイツさんの発言を受けてのものだったと記憶してます。
2014/01/31(Fri) 23:32:34
あ、あと私は存外不良ですよ。
ただ優先するのは合理的なもの、分の悪い賭けでも勝算があるなら視野に入れます。
ただ賞金のないものには賭けない、というだけですが。
(+147) 2014/01/31(Fri) 23:36:26
>>+148ガートルード
声が通りやすい点では同じかと。
あとはその戦術、考察が受け入れられるかの差でしょう。
兎を溶かさないように動くのは「村側の勝利を目指すとしては」甘いですよ。
人外なら、まぁ意図によります。
切羽詰まったからこその自吊りのそれなんでしょうけど。
(+150) 2014/01/31(Fri) 23:52:59
>>+149ガートルード
まぁ、そうですね。
中段のそれが全てです。
そしてそこが前提でないならそんな好き嫌いなんて犬に食わせたくても食わないものかと。
と、まぁ酷い言い草ですけど。
クロイツさんの他の部分、まぁ時々私が突っ込んでた所以外は概ね妥当、と言うか素晴らしいと言って良いんです。
正直頼りにしてた一人ではありますから。
(+152) 2014/01/31(Fri) 23:57:49
>>+153>>+154ガートルード
なら言わなければ良いんです。
それか非兎なところを村側なのに兎とでっち上げれば良いんです。
それくらいはして欲しかった、と言ったところで。
私も変なとこ拘ってすみません。
でも、その、突然もふもふされても…。
(+155) 2014/02/01(Sat) 00:08:06
で、出るに出られない…!
…ご飯食べてこよう(いそいそ
(-87) 2014/02/01(Sat) 00:28:10
なんでしょうね、このリーザちゃんとモーリッツのちぐはぐな感じ。
囲いなら班になる想定もあったはずなのに。
(+171) 2014/02/01(Sat) 01:27:32
現実主義者 アデルは、あ、お風呂に入ったのは私ではない誰かです。きっと<<現実主義者 アデル>>
2014/02/01(Sat) 01:28:22
現実主義者 アデルは、なん…だと…?
2014/02/01(Sat) 01:28:38
現実主義者 アデルは、…お風呂の鍵かけときますね(脱兎
2014/02/01(Sat) 01:36:08
飼い狼なんて段階はとっくに過ぎてます。
なんだろう、流れが微妙。
(+180) 2014/02/01(Sat) 01:48:41
>>+181ガートルード
リヒャルト真の時の狼リーザちゃんを飼うという話でしょう。
完全にリヒャルトさん真の前提でしか存在しない飼い狼ですし、飼い狼で代わりに村側吊ったらどうするんだと。
そこまで見えてて余裕ないのわかってるなら悠長だな、というところです。
(+182) 2014/02/01(Sat) 02:05:53
まぁ、と言うか。
私なら自分が真だと思う占い師の黒、この状況で吊らないで黒かどうかもわからない、ただ人外っぽいだけの人を吊れないだけです。
(+190) 2014/02/01(Sat) 02:15:09
クララさん、なんだろ。
硬い、今まで良いなと思ってた柔らかさがないですね。
(+197) 2014/02/01(Sat) 02:44:17
さて、リーザちゃんが落ちてきそうですが。
襲撃が読めないですね、これ。
今更占襲撃とは思いませんし。
(あってモーリッツCで意図的)
片白の誰か、だったら誰でしょうか。
恐らくリヒャルトさん視点の片白が抜かれる感。
(+199) 2014/02/01(Sat) 04:41:42
ここでクロイツさん襲撃とか面白いだろうなぁ。
実に、凄く。
(+200) 2014/02/01(Sat) 04:42:40
現実主義者 アデルは、はっ、独り言チェックし忘れた…
2014/02/01(Sat) 04:43:02
…おほん。
まぁ、後は兎占われる可能性がある場合そこを抜きに行くか。
でもローレルさんも言っていますけど、それ余裕あるのか。
(+201) 2014/02/01(Sat) 04:47:41
さて、何だか村が負ける未来しか見えませんけど。
んー、私は何か貢献出来たんだろうか。
そこが一番悩む。
(-138) 2014/02/01(Sat) 05:15:23
何でヨアヒムさんの考察は塗りに見えるんだろうか。
うまくげんごかできないのですけど、何というか。
(+202) 2014/02/01(Sat) 06:48:36
あぁ、そうか。
評価と経緯のポイント?
経緯はしっかり組んではあるけれど、評価が強過ぎるから盛っている印象なのか。
そして多分事象に対して大まかな帰着を見て、そこから経緯を自分の中でつけていってる?
そんな感じ。
すっと入らない。
(-160) 2014/02/01(Sat) 06:57:43
書いてみてから、やっぱり言語化出来てないことに気がついた。
まぁ、あれです。
疑いが重箱に重ねられてる感じ。
(-161) 2014/02/01(Sat) 06:59:37
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る