人狼物語−薔薇の下国


76 神鳴る島に恋実り囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 アリーセ

>>32
カーク赤ならそのまま村の透け見守ってればいいじゃんって思ったから。

>>33
昨日の人外ぷりの印象と、今日の信じたくなかったのと……。
赤限定はしてなかったよ、昨日の段階では

(38) 2013/10/21(Mon) 01:51:45

学生 アリーセ

>>31コン
うーんそうかー…
っていうか本人に却下されたwww

(47) 2013/10/21(Mon) 02:00:07

学生 アリーセ

>>52セル


同じ灰がよく見えたり悪く見えたりするのは当たり前だと思うけど…

(61) 2013/10/21(Mon) 02:09:03

学生 アリーセ

>>71セル
えーと。
鳩からだと上手くやり取りできてるかどうか分からないんだけど。

2d:カークもしかして恋?(疑いポイント8)→対話→恋かはよく分かんなかった(ここでとりあえず疑いポイントは一旦3ぐらいに)

その3くらいの状態で、印象や情報が更新/上乗せされてる感じ…?

想像/要素取りの枝葉がマイナス方向のみとは限らないよ

むーーー伝わるかなー?

(78) 2013/10/21(Mon) 02:33:24

学生 アリーセ、吟遊詩人 セルウィン>>79コンは迎撃タイプに見えるよね

2013/10/21(Mon) 02:36:13

学生 アリーセ、吟遊詩人 セルウィンそう罠って表現がぴったり

2013/10/21(Mon) 02:41:35

学生 アリーセ

メルの判定も確認ーーしたけど。

…次来れるの、0時以降なの…… 昨日までと発言量変わってなくない?
時間取れる筈じゃあry
突発リアルなのかしら……

(131) 2013/10/21(Mon) 15:57:37

学生 アリーセ

それにしても。
昨日ロラなら黒出し占からって声もあった中で今日黒って
偽なら今日メル吊ってください言ってるようなものな感じがするんだけど。。。

偽黒出しても村での信用&残縄数から、吊れない可能性が高いしね。
上に、鳴が「メル狼想定で飼う気は無い」と昨日明言済みだし。

これで黒出してくるメリがあんまし。

(132) 2013/10/21(Mon) 15:58:50

学生 アリーセ

>>104黒引いた割に反応が淡泊なのは
信用度とかから吊れるとあんま思ってないからなのかなあ…。。

そも、メル偽だとしてゾフィから白出てるリヒャって純灰より吊れないと思うんだけども…。>>105リヒャとロッテの2択なら、まだロッテの方が吊りやすくないですかと。白出し占の村での信用度的にね。
私から見てもロッテはナネ偽だから純灰だしね

そこをあえてリヒャにいく理由、>>124としても薄いなあと。

(135) 2013/10/21(Mon) 15:59:39

学生 アリーセ

ゾフィのリヒャ○はー、赤ならそろそろ白囲いしてくる頃だなあとは思いつつ。
ゾフィは時々「…ん?」ってなることはあるんだけど、基本占い師らしい姿勢なのよね。
引っかかりの結果不審視→村でしたな猫の例があるから、この感覚を信じて良いかどうか迷う。にゃう。

…まあ、リヒャルト見てこよう。…うん

(136) 2013/10/21(Mon) 16:00:49

学生 アリーセ

>>115
特にカークにだけ判断甘くしようとしたわけじゃないんだけどな、っていうかそんなことする意味もないし


>>121ソマリ
んー。ソマリは狂人(強化狂人じゃなく、G国などにいる狼の見えない普通の狂人)はやったことある?

色の分からない白人外だと、対話自体は素の人間と同じような話ができるよ

(138) 2013/10/21(Mon) 16:01:42

学生 アリーセ

>>83
んーと。

恋かも!でパンチしてみて、それぽかったなら続けてぺちぺち叩くけど、
殴った結果がいまいち「ぺふっ」って感じだったら、とりあえず出した拳は引っ込めるでしょ。ファイティングポーズはそのままだとしても。

(139) 2013/10/21(Mon) 16:02:34

【独】 学生 アリーセ

メモ
>>3:262リヒャ
イェンスの「白確したら村の意見偏るかもね」って、
初日から思ってたのかな。

(-79) 2013/10/21(Mon) 23:33:18

学生 アリーセ

こんばんは。もうこんな時間…

>>168リザ
それなら【▼ナネッテ】ね。

(208) 2013/10/21(Mon) 23:56:59

学生 アリーセ、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 23:57:20

学生 アリーセ

>>155イェンス
C入りでRCOしたCも狼も見てるからそこは頷けないなぁ…
というかナネ偽だし。

あと、別にメル真視一辺倒じゃないよ。偽決め打ちはできないってだけで。

というか、私だってゾフィ真一本でいけたらどんなに楽か………

(210) 2013/10/21(Mon) 23:57:51

学生 アリーセ

…というのが昼間の返事だったんだけど、パトラッシュ……もう僕ラクになっていいかな……?程度には揺れてる、わね。
リヒャの考察これから落とすけど、発言見返してきて
狼ぴこーんしなかったのもあり…。

オクタヴィアのメル真視には、びっくりだったけど

発言ちゃんと見て考えてくれて嬉しいな。

(211) 2013/10/21(Mon) 23:59:13

学生 アリーセ、オクタヴィアとコンラートのハリセン攻防

2013/10/22(Tue) 00:03:15

学生 アリーセ

リヒャは……
うん、読んでて考えがサラサラと抜けてくのね。

狼だったらまじめに怖いわね。

>>2:391>>2:395は狼でも人でもアザトースね。

基本感情に振れ幅が少ないのよね、昨日今日の夜明け前後みたいなばたばたがあっても。
そこがまた読み取り辛いのかな……ともかく。

狼的なとこがあるとすれば。
あまりガッと押してこないことよね。敵を作りたくないというか

ただまあ妙な擦り寄り感みたいなのは無いのよね…

(217) 2013/10/22(Tue) 00:06:40

学生 アリーセ

>>3:262
リヒャの中でメル評が真切ってない(真狼視)→狼視に変わってるけど
どこで変わった?


>>2:22リヒャ
この時占真Q赤と思ったのはなんで?

メル非Qだろうから、メル真だとしたら赤から真はほぼ見えてる筈で。
その上で>>2:111はちょっと言いづらい…かも? 絶賛狼視されてる占だからそうでもないのかしら

(218) 2013/10/22(Tue) 00:06:49

学生 アリーセ

>>214
うん??
なんかイェンスとすれ違ってる……の?

下段はそう。

で、メル回避時まで赤が騙り出さないのは不自然だから、ナネゾフィのどっちかは赤持ち。
でもゾフィ真だとナネ非赤→真Qのままになっちゃう。だからおかしいからゾフィ赤、よってメルが真になっちゃう

という話だよね?

(221) 2013/10/22(Tue) 00:12:13

学生 アリーセ

で、ゾフィ真ナネ赤メル狼の線が私の中で
むぅ。そうなのかもなあ……そうなのかな……?って思ってきてる状態、ってことね。>>211

(225) 2013/10/22(Tue) 00:16:38

学生 アリーセ、軍事教官 ヒンメルいた

2013/10/22(Tue) 00:18:14

学生 アリーセ、そしてまた文が切れた…… お疲れさま。

2013/10/22(Tue) 00:18:39

学生 アリーセは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。


学生 アリーセ

>>228イェンス
?んーとそれは言葉尻で引っかかってるのかな
非赤(仮定)っていうのも盤面・状況の一だと思うけど。

上段はイエス。


>>230リーザ
>>132>>135
この辺り引っかかるから▼ナネにしよう。

(234) 2013/10/22(Tue) 00:26:53

学生 アリーセ

>>164ソマリ
あー質問っていうか、イメージしてほしかった感じ。
色知らない狂だと、村と同じように狼探して話せるよね、って


>>239ゾフィ
赤持ちにしても狼かCか分かんないもの。
何でC決めつけできるの?

(246) 2013/10/22(Tue) 00:38:47

学生 アリーセ、助祭 リヒャルト ラピュタ観たことないの…?

2013/10/22(Tue) 00:39:31

学生 アリーセ

>>252タチ
どこだろう…

(254) 2013/10/22(Tue) 00:43:01

学生 アリーセ>>256とてもイェンスらしい三行だわ。

2013/10/22(Tue) 00:44:28

学生 アリーセ

>>259ゾフィ
それだと悪いって意味に…。

3ギドラになったら鳴から騙り混じってるのがスケスケだから、霊騙りはないでしょ。
ただ何なんだろうね直近のナネの▼メルプッシュは。2赤でナネCメル狼だとCが狼▼連打してることになるけど

(265) 2013/10/22(Tue) 00:49:13

学生 アリーセ

>>273ゾフィ
見てきたけど、両赤の切りにしては激しい感じね……

なにかが歪な気がするんだけど本決定が(顔に影

メル真だったら……どうしよう

(285) 2013/10/22(Tue) 01:01:42

学生 アリーセ

……真だとちゃんと思えたなら、要素上げて反対もするんだけど


そこまでのものは、正直……… ただ真0%の偽より真の目のある方を残したいわ。

(290) 2013/10/22(Tue) 01:04:18

学生 アリーセ、鳴窓の様子をプリーズ

2013/10/22(Tue) 01:05:45

学生 アリーセ

>>294メル
おかえり。リヒャ狼なら決め打ち進行とかなったら大惨事だよ

リヒャの狼要素とか見つけてこれない?

(306) 2013/10/22(Tue) 01:10:56

学生 アリーセ>>307 喉が無い

2013/10/22(Tue) 01:12:21

学生 アリーセ、ロッテ、飴ありがとー

2013/10/22(Tue) 01:16:06

学生 アリーセ

>>311メル
うーん…… じゃああなた真なら滅びそうなこの村の為に何かできること、してほしい。

(322) 2013/10/22(Tue) 01:18:16

学生 アリーセ

>>307タチ
んーなんだっけ…混乱した頭で考えてたから、なぁ。。
狩COして襲撃されることで村側に見せかけ……??とかなんとか。
なんというか、つ>>38下段 が一番。

昨日今日夜明け周りは、なんというか透け的な意味でそっとしておこうよなんだけど。

(335) 2013/10/22(Tue) 01:25:19

投票を委任します。

学生 アリーセは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。


学生 アリーセ

>>342
ですよねーなのと、>>6で 落ち着け自分だったわ…

(344) 2013/10/22(Tue) 01:29:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アリーセ
7回 残4826pt(3)
セルウィン
0回 残9994pt(2)
イェンス
56回 残9167pt(2)
まいどあり!オフ
ナネッテ
2回 残11246pt(3)
コンラート
0回 残10120pt(3)
ゾフィヤ
21回 残10743pt(3)

犠牲者 (7)

フレデリカ(2d)
0回 残12000pt(3)
ローズマリー(3d)
1回 残11896pt(3)
スノウ(4d)
34回 残10105pt(3)
リヒャルト(5d)
13回 残8957pt(2)
リーザ(5d)
25回 残8873pt(3)
オクタヴィア(6d)
12回 残11256pt(2)
リーゼロッテ(7d)
29回 残7380pt(2)

処刑者 (6)

ヴェルザンディ(3d)
3回 残10696pt(3)
ラヴィ(4d)
4回 残11860pt(3)
ヒンメル(5d)
1回 残10620pt(2)
カーク(6d)
0回 残11762pt(3)
タチアナ(7d)
9回 残10409pt(3)
ソマリ(8d)
20回 残11308pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

レト(1d)
0回 残12000pt(3)
ルートヴィヒ(1d)
10回 残7318pt(2)
ドロシー(1d)
0回 残12000pt(3)
ベルティルデ(1d)
1回 残10946pt(3)
ローレル(1d)
0回 残11927pt(3)
ユーリエ(1d)
0回 残11878pt(3)
シェイ(1d)
6回 残11112pt(3)
マレンマ(1d)
1回 残11050pt(3)
ギィ(1d)
25回 残11108pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby