情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
【参】参拝客 マレンマはシスター フリーデルに投票を委任しています。
【参】参拝客 マレンマ は 牧師 アルビン に投票した
【参】参拝客 マレンマ は、小説家 アイリ を護衛している。
ディークさん襲撃ですか。
【判定確認】
占は統一になったんですね。
コリドラスさん確白確認しました。
疑ってすみませんでした。フリーデルさんのサポートをお願いします。
フィオンさん視点で木偽確定確認。
★脱>>17
「お仕事終了」とは、リーザさん=狂で従=狼みてるということです?
屋>>20
ありがとうございます。私も同じです。
割れてますから狼からは真霊位置丸見えですしね。
「襲撃されたから刑真→つまり猫黒」。
木>>21
ありがとう。リーザさん視点、フィオン君狂、アイリさんは狼ですね。
アイリさん狼なら昨日の牧への判定と今日の美への判定=白についてどう思います?
★脱>17 ここ、対抗占する必要あります?結果見えてますよ。
脱>>27
「お仕事終了」が木狂視ゆえだと読み、理由を聞きたかったのです。
言葉の使い方の相違でした。
私は対抗占なしで▼木で良いと思います。
兵>>19
には同意。アイリさん偽なら霊欠けてますし美に偽黒で縄使えますよ。
【▼木→▼従→灰/説は自由占継続】で。
ちなみにリーザさん偽で、コリドラスさんに白を出した狙いが分からず。
誰か分かる人教えてください。アイリさん真はゆるがないですが、ここ分からなくて。
(1)木狂:吊られる(本当の意味でお仕事終了)
(2)木狼:従吊り(残り狼数を隠す)
(2)でも従は吊れる位置だったのでわざわざ▲刑しなくてもいいし、そもそも説が生きてたら残り狼数隠しても戦術的なメリットは少なそうですよね…
脱>>48
なるほど、了解しました。
狼なら動き悪くなりそうな問答ですが、反応の早さに人っぽさを見ました。
さて、お休みなさい。明日は夜中心の不定期になります。
おはようございます。
小さい秋が窓辺に降りてきてますね。
あ、リーザさんがお元気そうでよかった。
カサンドラさんはお大事に。
兵>>55
▲刑とあわせたら、白判定出したところで吊られるんですよねー…。
屋>>76な印象ですかね、やっぱり。
さて、今日は遠出して参ります。
フリーデルさんの教会ももう一度みたいので、あちらに寄ってから峠の道祖神を巡り、湖にたどりついて…
[地図を片手に、観光ルートをぶつぶついいながら厩へ向かった]
ただいま戻りました。
つくづく、見所が多い村ですね、この村は。
観光地化したらきっとたくさんのお客さんが訪れるのではないでしょうか。
…さて、ざっと見ましたが停滞気味ですね。
コリドラスさんの質問も見えましたが、私はフィオン君にこれを聞きたいです。
>フィオン君
★1.ディークさん狂時の襲撃理由と、同時に占判定で斑が出なかった理由。
★2.そこから見える狼像。
灰を見てきます。
現状のGSは
【白:穀兵屋梟脱:灰】
兵は本日夜明け後の反応の早さで上昇。その他は穀屋は印象いいままこの位置、梟脱は相対的にこの位置、という感じです。GS下の人から見直してきます。
言い後れましたが、アルビンさん、吊り前の考察、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
ディークさん、ドロシーさんもゆっくりしていてください。
美>>115 つっこみ
フィオン視点、刑真決め撃たれても残り狼の数の誤認にしか影響しないし、刑視点の真占も見つかってるし、もともとフィオンは霊ロラ許容派というのもあって、焦らないのでは。。。
夕食をひっそりと食べていました。希望出し遅れて申し訳ないです。
【占希望はGSそのまま●脱○梟】(吊りの場合は▼脱▽梟)
従>>110
回答ありがとうございます。
従視点の真ラインをあえて見せてもその価値がよく分からないと。
考察このままお待ちしてます。
あなた視点で木狼刑狂確定なので、そこからの延びを見たいです。
村にとってエアポケは説真従真(木狼刑狂)だと思いますし。
(▼従後の参考になります…)
■マリエッタ
自分の価値観を軸に対話を投げかけ、要素をとって行くタイプですね。「対話の答え」はすぐ欲しがりますが、すぐに白黒つけるという拙速さはなく、自分の軸と照らし合わせながら複合的に白黒判断を落とせるタイプです。
(例:1日目の兵評価→2日目の兵評価)
考察に自我が見えるため、兵屋ほどフラットさや身軽さは感じませんが、その分ブレがあるかないかは大きな判断材料になりそうです。ということで見てきました。
【参】参拝客 マレンマは、小説家 アイリ を能力(守る)の対象に選びました。
【参】参拝客 マレンマは、木こりの娘 リーザ を投票先に選びました。
GSもっともにじんでいるマリエッタさんですら人要素が見えるという。。。
マリエッタさん=狼だと、3日目の動きが効率悪いんですよね…
脱が狼なら、3日目はケア吊り等言われてた明けのGJ後なので、印象稼ぎに注力すべき日。刑真時は▼猫で脱はLWなので、>>3:315アルビンに感じたのと同様の防御感なしは人要素。
1日目に占にあげた兵を白あげ>>3:191したり、夜明けの考察で兵屋参にいっきに白要素献上とか。
私への白とりorz>>3:217も。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新