
428 【身内】第3回村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
シモン完全ENさんやと思ってたわ
そして、クララ誰やねんて
考え方の相性合わんみたいなんは確かにあるんやけど、ペーターにはほんま申し訳ないわ
(3) 2016/04/21(Thu) 23:42:31 (toraisou)
ロケットCOの利点と潜伏が特に有利じゃないっていうのはあの時点理解したで
ただ、どっかで言うてたけど、潜伏がポシャった結果じゃなくてあの視点漏れがわざとっぽかったことと、真占ならわざと視点漏れするようなことはせんやろうっていうのがかなり強かってん
(5) 2016/04/21(Thu) 23:47:44 (toraisou)
>>8
ほっといてもCOになる流れやったし結果そうなること自体はいいねん
ただそのやり方が俺の中の真占像と噛み合ってなかったんや…
シモンはENさんやと思ってたからその力みのない素の感じが白く見えててん
でも、気づけるポイントはいくつかあったから悔やんでるわ
疲れさせてもうてごめん!
村建て諸々ほんまお疲れ様!
(14) 2016/04/22(Fri) 00:28:10 (toraisou)
>>18
これ前回のニコラスと若干キャラかぶっとったせいが大分あんねん…
今思えばガバガバメタやったしこれも気づけたわ
>>21
示された理屈は理解できたけど、警戒心が勝ってもうたわ
あと、対抗叩きのスタンスの違いやなあ
俺占いやったら対抗めっちゃ叩いてまうやろから
自分ならこうするのに違うっていうのが目についてしまってな…
(31) 2016/04/22(Fri) 01:08:25 (toraisou)
前の村のモーリッツも俺やったわ
真占のアピの仕方に見えへんかったのと、手続き重視の考えの両方からそう思っててん
真と偽が叩きあったら偽が必ずボロ出すから、真は序盤から策を練る必要がないっていうのが根底にあるな
逆に奇策を練るのが偽のイメージ
真っ向からぶつかったら偽が負けるから
(37) 2016/04/22(Fri) 01:15:12 (toraisou)
>>36
経験積んだらわかってくる部分あるんやろな
今回戦犯やったけど、独学で戦術見てBBSもデビューしてみたいなあ
自分的には対面よりBBSの方がおもろかったし
(40) 2016/04/22(Fri) 01:19:47 (toraisou)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る