
388 【誰歓】妖館にてGREED勝負【第二回GRでRP村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[目の前の女性を見詰めていると、鴉によって羊皮紙>>3:#3>>4:#4が届けられ、更に追って手紙>>#0>>#1が届けられた。]
今回の犠牲者…じゃなくて、初の加点か。
対象はレト。へぇ、ラッキーボーイだね。
そして今回の差し入れはどれも美味しそうだなぁ。
どれを選ぶかは慎重に決めないとね。(1000ptは大きい!)
(0) 2015/10/30(Fri) 00:09:01
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2015/10/30(Fri) 00:10:54
旅人 ニコラスは、薬師 リーゼロッテ>>1おお!やるねぇ!
2015/10/30(Fri) 00:13:00
旅人 ニコラスは、薬師 リーゼロッテがんばれー!!
2015/10/30(Fri) 00:15:02
旅人 ニコラスは、このタイミングの悪さよ……。
2015/10/30(Fri) 00:15:30
旅人 ニコラスは、草原の民 サシャSUGEEE!!!おめでとう!!!
2015/10/30(Fri) 00:39:16
― 大広間>>3:210 ―
そうですか。バナナお好きなんですね。
そんな、滅相もありません。
しかし、当主様も健康でお年頃であれば…。
[言いかけて、絶対零度の冷気に気付くと口を噤んだ。]
えぇえぇ!?
ローゼンさん戻らないとか、マジですか…。
って…ローゼンさん…
[生きてますよね?鴉にされたりとかないですよね?
言いかけて、続くユーリエの言葉に爆散した。
当主様もご存知とか…死ねる……。]
(44) 2015/10/30(Fri) 01:28:01
― 回想 ―
[――数年前――
旅を続けていたニコラスは、知らない土地で、知らない人々に会うのが楽しかった。
自分が相手を知らないのはもちろん、相手も自分のことを知らない。
その時々の出会いが楽しく、一期一会で後腐れない関係が気楽だった。
ニコラスはほんの好奇心から、ある村に行く前に女装をし、性別を偽ってみようと考えた。
誰かを騙そうとか、そういった他意は一切なく、ただの気紛れ、ほんの若気の至りだった。
旅先で知り合った女性に化粧まで施してもらい、その女装は完璧だった。
―――完璧すぎた。
彼はその土地の権力者に見初められ、無理矢理祝言を挙げられそうになり、ギリギリの所で逃げ出した。
権力者は絵師に人相画まで描かせて探させたが、ニコラスを見付けることは出来なかった。]
(45) 2015/10/30(Fri) 01:28:34
― 回想 ―
[そんな若気の黒歴史は両親の耳には入れたくないし、皆に知られたら末代までの恥である人相画は闇に葬った―――はずだった。
しかし、何処から如何伝わったのか、そのネタを掴まれ、更には人相画まで手に入れられているらしい。
”旅の恥はかき捨て”だが、知り合いや肉親に知られるのはさすがに御免蒙りたい。
『ただし、参加を拒否すれば――。』
その文言を見て、取るものも取り敢えず、一番早く着く汽車に飛び乗って
此処にやって来た。>>0:10]
(46) 2015/10/30(Fri) 01:28:51
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2015/10/30(Fri) 01:31:59
― 大広間 ―
[過去の黒歴史を思い出したが、気を取り直してユーリエが用意したスイーツに手を伸ばした。
ニコラスが手にしたのは3(6x1)
1,ジャスミンのミルクケーキ(1ターン追加)
2,ピスタチオのカップケーキ(156(1000x1)点ダウン)
3,アプリコットのタルト(85(1000x1)点を<<腕利きの傭兵 レト>>にから奪略)
4,オレンジコンフィー(779(1000x1)点<<歪に住まう者 アリーセ>>に進呈)
5,マロングラッセ(445(1000x1)ptアップ)
6,サンドクーヘン(幸運の鍵無し)]
(78) 2015/10/30(Fri) 09:56:44
旅人 ニコラスは、腕利きの傭兵 レトkara
2015/10/30(Fri) 09:57:34
旅人 ニコラスは、腕利きの傭兵 レトから90点略奪(控え目)。まぁ、このくらいで勘弁してやるよ!
2015/10/30(Fri) 09:58:17
[アプリコットのタルトを頬張りながらダイスを振った。]
T1
【 E 】【 D 】【 R 】【 G 】【 $ 】【 R 】
(79) 2015/10/30(Fri) 10:00:06
D
【 E 】【 $ 】【 $ 】【 R 】【 $ 】
(80) 2015/10/30(Fri) 10:00:27
700ターンエンド
T2
【 E 】【 $ 】【 G 】【 E 】【 $ 】【 D 】
(81) 2015/10/30(Fri) 10:00:48
D
【 R 】【 R 】【 G 】【 D 】【 R 】
(82) 2015/10/30(Fri) 10:01:02
ふふ、回ったね。
650で2周目
【 R 】【 R 】【 $ 】【 E 】【 G 】【 R 】
(83) 2015/10/30(Fri) 10:01:55
650+450=1100ターンエンド
T3
【 G 】【 G 】【 D 】【 G 】【 G 】【 D 】
(84) 2015/10/30(Fri) 10:02:47
ありがとう、女神。
750で2周目
【 E 】【 G 】【 D 】【 G 】【 $ 】【 D 】
(85) 2015/10/30(Fri) 10:03:36
改めて見ると>>84はとても綺麗だね。
素敵だよ、女神。
750+300=1050ターンエンド
700+1100+1050=2850点
これにレトからもらった90点をプラスして【2940点】
(86) 2015/10/30(Fri) 10:06:52
旅人 ニコラスは、上々♪
2015/10/30(Fri) 10:07:07
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2015/10/30(Fri) 10:12:25
― 大広間:少し前>>3:211 ―
[
「あなたのGREEDは?」
聞かれ、此処に来たもう一つの目的を思い出した。
”招待状”に書かれていた言葉――。
『この招待状が届けられた方へ。
望むものが手に入ることでしょう。
地位、名誉、果ては愛しい人まで。』]
そうですね、私の望みは―――
(87) 2015/10/30(Fri) 11:15:16
(88) 2015/10/30(Fri) 11:15:39
[そんなものがあるのだろうか?
10余年、各地を放浪してきたけれど、そこまで心躍る何かには出会えなかった。
もしもそんなものがあるのなら、そんな存在がいるのなら…。
自分の人生を一変させるような、楽しくて、刺激をくれる――そういうものがほしい。
満たされたい――そんな想いをずっと抱いていた。]
(89) 2015/10/30(Fri) 11:16:48
うぐっ…なんだかごっそり点数食われたような気がする……。
[クラリッサに820点奪われた。>>97 6470-820=【5650点】
>>#4中間発表を確認し、やられた、と苦笑した。]
後に続いているのはサシャか。
改めて見ると、サシャのスコアがすごいな…。
2日間マイナスなのに3位につけているところが。
これは台風の目になりそう。
[心なしかわくわくしている自分に気付く。
次いで届けられた封筒を開けてみると、中に幸運の羽根が入っていた。]
へぇ、太っ腹だね。
はてさて、幸運を手に出来るかな?
97
(163) 2015/10/30(Fri) 22:19:09
ありがとう女神。
あなたは私の味方のようだ。
私はあなたに忠誠を誓い、何処へでもついて行こう。
[祈りを捧げ、振ったダイスは【 $ 】
$:<<館の女主人 ユーリエ>>に*胡蝶蘭*を花言葉を添えて渡して74(500x1)点加点
G:<<少尉 リヒャルト>>に 【突】トリアイナ で軽く叩いて211(500x1)点加点
R:<<薬師 リーゼロッテ>>に 怪獣の着ぐるみ を着せて310(500x1)点加点
E:<<草原の民 サシャ>>に*憐憫*な感情を抱いた振りして1(3x1)発言して122(500x1)点加点
E:コンスタンツェとアレクシスのお見舞いに 鉛筆 探して274(500x1)点加点
D:何も起きなかった]
(164) 2015/10/30(Fri) 22:23:03
旅人 ニコラスは、70点とか、本当に控え目だな!
2015/10/30(Fri) 22:23:53
胡蝶蘭を当主様に……。
そうですか…やはり当主様のお望みは――
そういうことだったのですね。
花の色はやはりピンクがいいでしょうか。
些か照れますが…。
(165) 2015/10/30(Fri) 22:31:15
旅人 ニコラスは、1000点以上、余裕でしょう。応援してます!
2015/10/30(Fri) 22:36:48
旅人 ニコラスは、館の女主人 ユーリエがんばってー![愛の告白待機]
2015/10/30(Fri) 22:39:53
旅人 ニコラスは、14羽の鴉!あッーーー!
2015/10/30(Fri) 22:42:46
当主様、グリードの結果は残念でした。
ですが、大丈夫です。
私の中では1000点なので!
[わけのわからぬ理屈をこねた。
告白をネタにするつもりはないが、>>177のご要望をどうしたものか。]
(178) 2015/10/30(Fri) 22:45:35
[ニコラスは帽子を脱ぐとユーリエの前に跪き、真っ直ぐに見詰めた。
手にしているのはピンクの胡蝶蘭。]
当主様……いえ、ユーリエ
あなたを愛しています
どうかこの花と、僕の想いを受け取ってください。
(180) 2015/10/30(Fri) 22:51:40
[平然としているが、告白の間も14羽の鴉に突かれまくっている。]
(181) 2015/10/30(Fri) 22:51:57
こ と わ ら れ た…だと…。
この僕が…。
[>>182無下に断られればさすがに動揺を隠せなかったが、すぐに気持ちを切り替え]
ピンクはお好みではなかったのですね。
確かに、「清純」なあなたには純白の胡蝶蘭がよく似合う。
[白い胡蝶蘭の花をユーリエの銀糸にそっと挿した。
加点ありがとうございます。しかし、ここまでやって70点である…。]
(183) 2015/10/30(Fri) 23:01:36
…っくしゅん!
[何処かで誰かが自分の噂をしているような気がした。>>129]
(186) 2015/10/30(Fri) 23:05:35
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2015/10/30(Fri) 23:12:26
それをラ神様がお望みだったから。
(お風呂…混浴とは大胆ですね。)
私は心にもないことは申しません。
(すみませんでしたもうしません)
[そろそろ冷気を感じ始めた。]
(188) 2015/10/30(Fri) 23:20:16
旅人 ニコラスは、これは、誰が”バナナの皮”案件なのでしょうか…。
2015/10/30(Fri) 23:31:12
[羊皮紙と手紙を確認した。>>#6>>#7]
いつもお疲れ様。
ふむ、クラリッサは射程圏内、だな。
皆も健闘しているね。いや、上から目線なわけじゃなく。
最高役のシックスオブアカインド(5000点)が出たら
一発逆転ありありだね。
僕、いつか見てみたいんだ♪
[こんなフラグを建ててみたが、果たして…。]
(190) 2015/10/30(Fri) 23:45:46
旅人 ニコラスは、館の女主人 ユーリエだが断る!
2015/10/30(Fri) 23:46:56
[>>191「僕の数字は〜私の数字は〜」に、じわじわくると思っていたら
>>193ユーリエのアクロバティックな姿(しかもカンスト)を見て
中の人は声を出して笑った。]
(194) 2015/10/30(Fri) 23:53:26
(196) 2015/10/30(Fri) 23:57:06
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る