人狼物語−薔薇の下国


367 秘密の話村!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 少年 ヨセフ

コンスからラヴィへの情報引継ぎ役は
ガートルードだった模様
(つまりガトは2d時点で占い師も占い先も知っていた)

(*6) 2015/09/01(Tue) 21:12:41

【秘】 少年 ヨセフ > 女将軍 ガートルード

なるほど…
どうもガトくんは持っている情報が他の人より多い(=赤ログで情報共有してる?)と思っていたが…
そういうことか…
(となると今こうして僕に情報開示してるガトすごく白いな…
 ラヴィ・ギィと手繋いどけば勝てるだろ…)

で、ハルドラの件。(あ、ハルドラ斑はさっきギィから聞きました)
昨日ガトくんがそう占い師に伝えていたなら…
もしハルドラ白なら…偽占にとって「ハルドラ偽黒は出せる」訳だった…
これがガトくんの言う「変な判定」か?
んー…狂人視しているかどうかはそれぞれにしろ…「狼の動きではない」という見解は…
割と持っている人が多かった中で…
「黒を出すことで決め打ちに有効に左右する対象」として…確かに微妙なところ…
…うん…ここはどちらかといえば…ガトくんの意見に賛成できる…

占い先について。
僕が昨日時点で把握していたのは、「ハルドラが片白である」ということ。
何となくガトくんの認識と違ってそうな文面なので確認。

(_330) 2015/09/01(Tue) 21:25:48

【秘】 少年 ヨセフ > うさカフェ店員 ラヴィ

ガトくんについて。
ガトくん白視で方向転換。
ガトくん狼ならまとめ側に入り込んでいる以上、
ラヴィ・ギィと手を繋げば勝てる位置な訳で、
わざわざ僕にその辺の情報を開示する理由がありません。

…という見解…

(_333) 2015/09/01(Tue) 21:30:42

【秘】 少年 ヨセフ > 赤髪の ギィ

(ハルドラ関係について情報)
(ラヴィにも同じ情報を送っています)

現在、ガトくんがハルドラ狼説を、ノトくんがハルドラ狂(非狼)説を主張。
僕個人としてはどちらの説にも納得できる部分はありまだ中立。

ただノトくんが今日になって急に「対話」から「説得」へと方針転換している感じなのが気になっている。
現在対話継続中。

(_335) 2015/09/01(Tue) 21:35:00

【秘】 少年 ヨセフ > うさカフェ店員 ラヴィ

(ハルドラ関係について情報)
(ギィにも同じ情報を送っています)

現在、ガトくんがハルドラ狼説を、ノトくんがハルドラ狂(非狼)説を主張。
僕個人としてはどちらの説にも納得できる部分はありまだ中立。

ただノトくんが今日になって急に「対話」から「説得」へと方針転換している感じなのが気になっている。
現在対話継続中。

(_336) 2015/09/01(Tue) 21:35:29

【秘】 少年 ヨセフ > うさカフェ店員 ラヴィ

確認したい(さっきから連投でごめん)

・昨日ラヴィは、占い師に「自由占い」と伝えたのは正しい?
・この情報をノトくんが知っていることは、(ラヴィ視点では)適切?

(_339) 2015/09/01(Tue) 21:37:29

【赤】 少年 ヨセフ

仮想狼は、ハルドラ・ノトカー・オズワルド辺り

(*7) 2015/09/01(Tue) 21:39:50

【赤】 少年 ヨセフ

ノトカーが真占の可能性がある
(今日ハルドラ狂人説をかなり主張している)

ユーリエ・オズワルドのどちらか(あるいは両方)が占候補であることはほぼ確定

(*8) 2015/09/01(Tue) 21:44:32

【秘】 少年 ヨセフ > 青年 ノトカー

直近の説については…苦しいと思う…
「占い師(だと思うサシャ)を襲撃すること」と「決め打ちを回避する」ことは…同列じゃない…
決め打ちを回避しないといけないのは…サシャが占い師じゃなかった場合のこと…

よし…思考開示しよう…僕は今日のノトカーに違和感がある…
ノトくんは…とにかく…ドラくん狂人説を主張したいように…見えている…
しかし…今日の占い結果を知っているなら…
単刀直入に聞こう。「今日ノトくんはハルドラを吊りたいのか?吊りたくないのか?」

オズワルドについて…あまり話していないなら…
「僕からの情報を鵜呑みにして、オズワルドに警戒されているとなぜアッサリと判断できる?
例えば僕とオズが両狼で、ノトカーにオズ白を取らせようとした、という可能性については思い当たらないのか?」

(_347) 2015/09/01(Tue) 21:53:31

【秘】 巫女 ユーリエ > 少年 ヨセフ

ヨセフくん〜(;ω;)

簡単に答えるね!
足りなかったらまた改めて聞いて!

ノトカーさんとは、ほとんど喋ってない(´;ω;`)ウゥゥ

自分が話題に出てないのはいまはじめて知った・・・

(_348) 2015/09/01(Tue) 21:55:39

【秘】 少年 ヨセフ > 巫女 ユーリエ

ノトくんについて聞きたい…

2d…ノトくんから…「自分に黒を出されたらしい」という情報を…
聞いた…?

(_349) 2015/09/01(Tue) 21:57:09

【秘】 うさカフェ店員 ラヴィ > 少年 ヨセフ

私は両占いに「自由」とは言っていない
それぞれ占い先を指定した
それが補完であることは結果的に両占いともに知っていた(私は白出した占い師のほうには知られてないと思ってた)

ノトカーには朝に回した全体通達のみ あとは一言も話してない
ごめん時間ない
ギィ委任しか出来なさそう

(_353) 2015/09/01(Tue) 22:02:27

【秘】 青年 ノトカー > 少年 ヨセフ

吊りたく無いです。

あと、決め打ち回避というかハルドラをつらせる事によって今日での勝ちを狙ってきた です。

オズワルドさんの事を相談しているのはあなただけではありません。

僕もお聞きします。ヨセフ君はハルドラ狼ノトカー狼の場合を考えているそうですね。詳しいシナリオを教えてもらえませんか?

(_362) 2015/09/01(Tue) 22:10:12

投票を委任します。

少年 ヨセフは、赤髪の ギィ に投票を委任しました。


【秘】 赤髪の ギィ > 少年 ヨセフ

ラヴィの動きは俺もよく知らないんだなこれが。
灰を狭めにいったあたり占い当たりそうだったのかなーなんて思ったり。ま、ハルドラ詰めて。

(_372) 2015/09/01(Tue) 22:24:57

【秘】 細工師 オズワルド > 少年 ヨセフ

びっくりした。狼じゃなかったってのもあるけど襲撃されたことに対してびっくりってのが強いかな。意外と疑われてなかったのかなって。
昨日の夜明け前にちょっと話したときに意外と推理が進んでたからやっぱり狼じゃないかもって気持ちはあった。
サシャ黒視言ったのは俺の記憶ではラヴィだけだったはず。

(_374) 2015/09/01(Tue) 22:28:59

少年 ヨセフは、赤髪の ギィ を能力(襲う)の対象に選びました。


【秘】 少年 ヨセフ > 青年 ノトカー

吊りたく無いんだね…?(まぁ、だろうな)
ならば分からないことが1つ。
「僕がハルドラを狼視しているかどうか」をすり合わせる前にハルドラ狂人説に喉を費やしたのはなぜ?
(特に「サシャ襲撃について」の発言。これの意図は何?)

…シナリオ…?
僕はただ…今日のノトくんが…ドラくんを狼視してほしくなさそうで…
「両狼ならばスッと納得できるなぁ」と…考えてるだけだよ…?

なぜそこで…急に…2人がセットになってのシナリオを…問う…?

(というか、僕は今日すでにノトくんに直接
「ハルドラくんとノトくんが両狼という可能性」を見ていることは伝えているし、
直近の僕の発言から考えてどう見ても僕はドラノト両狼を見ていることは分かると思う
なぜ「そうですね」?)

(_390) 2015/09/01(Tue) 22:41:27

【秘】 少年 ヨセフ > 青年 ノトカー

もう1つ。
サシャ襲撃についての発言内に、
「昨日ラヴィに自由占いだと言われていた。」とあるが、
ラヴィによれば昨日は自由占いではないそうです。

これはノトくんがそう推測していたということ?

(_391) 2015/09/01(Tue) 22:42:51

【秘】 少年 ヨセフ > 細工師 オズワルド

…「意外と疑われてなかった」…

オズくんは…占い師狙いの襲撃という可能性は…見なかったの…?

(_392) 2015/09/01(Tue) 22:45:10

【赤】 少年 ヨセフ

襲撃はギィにする

ラヴィ−ガト−ヨセフで手を繋ぎたい

(*9) 2015/09/01(Tue) 22:46:43

【秘】 青年 ノトカー > 少年 ヨセフ

ギィさんに話したのでそれをほぼそのまま話して意見を聞いてみたくなったからです。それにあと1000pt以上残ってます。

例えば、ハルドラノトカー両狼ならばこういう所がしっくりくるだとかこれまでに起こった事に対して説明がつくとかそういうような説得力を増強するような点があるのか、そこまでヨセフ君の思考が進んでいるのか知りたいためこの質問をしました。

そうですねは普通に使っただけです。

それは僕が推測したことです勝手に。となるとさっき話した説はちょっとありえなくなりますね。うーん。

(_396) 2015/09/01(Tue) 22:53:51

【秘】 細工師 オズワルド > 少年 ヨセフ

あ、うん思ったよ。
確白を差し置いて灰襲撃だからそりゃ占い師狙いでしょ。
ただ、そこまでサシャ占い師予想に自信があったのか、SGにする気はなかったのかってのがあったからそっち言った

(_398) 2015/09/01(Tue) 22:57:54

【秘】 少年 ヨセフ > 青年 ノトカー

喉の残り具合の問題ではなくて…
ノトくんの今日の発言の趣旨は…「ハルドラを吊りたくない」っていうことでしょ?
それならばまず…「ハルドラ斑だけどハルドラ吊りについてどう考えてる?」っていう質問が…
来ないのはなぜだったんだろう…と思った…

今日の吊り先で…村が負ける可能性がもちろんあるよね…
それなら…「ハルドラが白なら狼はハルドラ吊りに、ハルドラが狼なら狼はハルドラ吊り回避に動く」と思った…
結果…目に見える形で動きが出てきたのは…ノトくん…
(まぁ、安易といえば安易だけど)

ノトくん…占が真狼主張してるよね…
つまり…穿った見方をすれば…「ハルドラか、ハルドラに黒出した占い師のどちらかは狼」と言ってる訳で…
総合的に判断すると…「占い師吊って勝ち逃げorハルドラ吊られてもどこかで占い師で縄を使って勝ち」を狙ってる狼として…
違和感がない…

僕が思ってるのは…こんな感じ…

(_404) 2015/09/01(Tue) 23:10:03

【秘】 少年 ヨセフ > 細工師 オズワルド

オズくん視点では…「サシャは吊り縄が近い存在」だったということ…?
でも…ラヴィしか…黒いと言っている人間はいなかったんだよね…?
その認識は…どういう思考で…出てきている…?

(_406) 2015/09/01(Tue) 23:11:02

【秘】 青年 ノトカー > 少年 ヨセフ

ありがとうございました。

これ以降返信できなくなりますのでよろしくお願いします。

(_409) 2015/09/01(Tue) 23:15:28

【秘】 女将軍 ガートルード > 少年 ヨセフ

ん、ヨセフ少年がハルドラ片白と言ったのが、占い師1の耳に入ったんだろう。
…と判断して一応名前は伏せている。

これ以上のスタンドプレーはコンスは許してもギィには怒られそうだから勘弁な。

(_411) 2015/09/01(Tue) 23:16:07

【秘】 少年 ヨセフ > 女将軍 ガートルード

んー?状況がよく…分からん…

僕が「ハルドラ片白と聞いたよ」と言ったのは…ラヴィだけ…

そして…それを僕は…オズくんから聞いた…

(_414) 2015/09/01(Tue) 23:19:03

【秘】 細工師 オズワルド > 少年 ヨセフ

言われて見れば俺の主観が強いかも。昨日の途中までは黒視強かったし。
そういえばラヴィ途中からサシャ黒視撤回してた気がする

あまりにも俺のサシャ黒視が強すぎてそれが共通の認識であるという思い込みが発生したのかもしれん。
サシャ黒視が和らいだ後も共通の認識という思い込みだけ残ってたとかそんな感じかな
ちょっとややこしくてすまん。

(_427) 2015/09/01(Tue) 23:37:05

【秘】 細工師 オズワルド > 少年 ヨセフ

そっかみんなそこまでサシャ黒いとは思わなかったんやな。
俺だけポンコツ

(_444) 2015/09/01(Tue) 23:49:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ガートルード
11回 残6594pt(-)
ノトカー
0回 残7264pt(-)
ユーリエ
2回 残7220pt(-)
ハルドラ
11回 残6867pt(-)
ラヴィ
2回 残6900pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
コンスタンツェ(3d)
0回 残6926pt(-)
サシャ(4d)
0回 残6900pt(-)
ギィ(5d)
1回 残6952pt(-)

処刑者 (4)

ゲルト(3d)
5回 残5668pt(-)
アデル(4d)
0回 残7400pt(-)
オズワルド(5d)
2回 残6410pt(-)
ヨセフ(6d)
0回 残7355pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

オットー(1d)
3回 残7316pt(-)
タチアナ(1d)
0回 残6716pt(-)
鍋準備オフ
ヴィクトリア(1d)
0回 残6822pt(-)
カタリナ(1d)
6回 残7090pt(-)
狼準備
ディーター(1d)
0回 残6855pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby