情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
カークからCO来るのは悪手どころか最悪レベルかなぁ
隠せないにしても今じゃなくてよかった。
割りとカサンドラ決め打ちゲーも狙えた分そのCOは狼さん大喜びにしかなってないよ。
>>+116 アイリ
まずユーリエはカサンドラから白判定貰ってるからみなし確白
パメラは占い師達との触れ方とローレル側からの触れ方かな。
パメラはローレルほぼ偽ロックだったし。
ローレルはパメラに狼ロックしてた
と言うかぶっちゃけローレル狼はパメラをSGにしようとしてたよね。
だからここは切れてる
タチアナはどこかな。ちょっと探してくる
んで、進行的には
ユーリエ含めて8灰
サシャ、ドロシー、ロズ、エレオ、パメラ、タチアナ、リエヴル、ユーリエ
5縄
ここから3人村打てば5縄5灰
▼ローレルで一縄消費込みで4縄5灰
白引けば4縄4灰なので吊りきれる。詰み
詰まない場合はサシャ村で黒引いた場合のみかな
>>88、>>95 ローズ
気持ちはわかるけどそれは今する必要のあることではないんじゃないかな?
>>83はローズの結論であって村の結論ではないと思うんだよね。
なのでせめてそこの説明位はするべきではなかろうか。
説明もせず。喉も余らせて「やることがない」と言うのは違うのでは無いかな。
聞かれれば応えるんだろうけど、も
聞かれないから相手もわかっている。と言うのは否だと思うのよね。
弱いけどパメラ-サシャの否定要素を挙げるなら
初日のパメラによる●サシャかな。
ここ両狼ならオクタヴィア村を救い上げるためにパメラ狼は仲間のサシャを差し出した事になるんだよね
そこと村に対する不満は割りと本気度があるので偽装では無いと思う。
但し、完全な死票であることと時間的に影響力が少なかった点から弱くはあるんだけど
その後のサシャ取り下げしてるんだけど
そこまで予定調和だったなら。そもそもサシャ差し出しの行為が余計だったと思うんだよね
>>+139 フィオン
気持ちはわかるのだけどねー
でもなんか、こう。もんにょりしちゃうのよ
そんな複雑な雌兎心
パメラ非ラインは頭では理解出来るんだけど
心ではパメラを吊りたくなる。
もしかしてこれは……恋?
なるほど
やっぱ感情の流れ的には村なのね。そこまで綺麗には取れないけど、も
個人的には>>83がロズ吊り想定で思考しているのでロズ狼は薄いかな。と思う
パメラorタチアナ、繋がってるならここなんだけど
その後補強、追加説明の動きが無いことからこっちも薄いかな、と
カークが騙りかどうかなんて明日生きてたら考えれば良いよ。
占い掘るのが今回の目的でカークの内訳を考える位なら一段飛ばしてローレル真要素探してこい。という話になるね。
>>+237下段は結構重要な事言っている気がした。
でも反論としてそもそもパメラ狼が正しい推理をする理由なんだろ?
それこそローレル真推理をした方が狼陣営としての旨味はあるよね。
狼にとって真占い師の信用が強くなるだけでかなりきつくなると思う
それなのに態々真の信用度を上げるように動く理由とは?
所謂、狼としての打算の有無の話なんだけど
これについてはどう思う?
がんばればフィオンとボクはもしかして地上行けたんじゃないか。
という気がしてきたがきっとそんなことはないのである。
そう、断じて
そこはちょっと違うんじゃないかな?
>>225はカーク非狩なら占い師見る。と言っているので
カーク狼でカサンドラ真の告発云々ではなくて
カーク狼でカサンドラ偽の状況真をつけようとしているのでは?
というところを見ようとしているんだと思う。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新