人狼物語−薔薇の下国


30 うっかり再戦村(G902村再戦)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アイドル村長 ヴァルター は 面食いな巫女 ユーリエ に投票した。


アイドル村長 ヴァルター、……そこかぁ

2013/07/27(Sat) 23:32:31

アイドル村長 ヴァルター

マトン、ユリリンお疲れ様。マトンは体休めてな

【諸々確認】
……凄い展開になってきたな。マトンは狩狙いか、…ニコー狼ならバファ噛みもあるかな。体調悪そうだったし

クララン、まとめ頼める?

(12) 2013/07/27(Sat) 23:39:43

アイドル村長 ヴァルター

猫たん真なら詰みだし、猫たん偽可能性を追う

>>15ニコー
★ニコー視点猫偽確定したから、そこから考察してみて。灰の中どこに狼いそう?猫は狼だと思う、狂人だと思う?

>>3:195ディティ
返事ありがとう。気になるとことことん追求型ぽいディティがその曖昧な情報だけで微黒って判断するのに少々の違和感を感じたんだよな、多分。「カタリー態度が黒かった」て言ったらまだ納得したんだけど。もう一度精査する

(21) 2013/07/27(Sat) 23:48:54

【独】 アイドル村長 ヴァルター

>>22
狩騙ってもマトン狩じゃない限り、縄に余裕あるから対抗出られてもろとも吊られるか、まぁ普通にクロス護衛でいつまでも死ななかったり破たんしたら偽みなされて吊られるよ

(-6) 2013/07/27(Sat) 23:52:41

アイドル村長 ヴァルター>>8オトト、本命には意外と純情なんだ…、と感心してる

2013/07/27(Sat) 23:57:38

アイドル村長 ヴァルター

>>25クララン
確白の発言力ってどうしても強いから、出来れば昼間は思考開示あまりせずに夜明け前に遺言的にしてもらえたら一番嬉しい。けど、クラランが喋りたいなら村長は止めない

>>26リッツー
あぁ、それが最善手だろうな。それに同意

all>気が抜けるのも非常に分かるけども、もしも猫偽だった場合のことを考えて思考停止にならないようにな

ニコー、猫偽の場合ニコーの発言重要だから喉大切に、ね

(29) 2013/07/28(Sun) 00:07:08

アイドル村長 ヴァルター、人類の英知に向かった**

2013/07/28(Sun) 00:09:28

アイドル村長 ヴァルターは、さすらいの旅人 ニコラス を投票先に選びました。


アイドル村長 ヴァルター

>>39ニコー
訂正入れると▼旅→▼猫→▼屋→▼学かな、多分。途中で学が黒引いたら▼学黒入れて、その場合両占視点詰みで村勝ち確定。学真で最後まで黒引けなかった場合は最終日灰のガチ殴り愛。学が途中で襲撃受けたら灰あまり狭まらないけど、縄は一本増える
猫たんよりアディ先に吊ることはありえないから、ロラ狙いはないと思うよ
★学真猫狂なら屋狼巫真になるけど、そこから考えられる灰の狼って誰だと思う?

(46) 2013/07/28(Sun) 10:34:03

【独】 アイドル村長 ヴァルター

さて、マトン宛につらつらと。猫たん偽の可能性追う、とか言ったけどこれもう詰みじゃね?と考えちゃってる村長です

マトンは質問回収が課題、って言ってたと思うけど、返事を受け取った後、軽くそれに関する自分の考え、感想を書けば良いと思うんだ。

(-21) 2013/07/28(Sun) 11:06:34

【独】 アイドル村長 ヴァルター

納得したなら「了解、確かにここ(アンカでも引いて)でも同じ傾向がみられるし、そういう性格なんだね」とか疑問なら「返事ありがとう。でもここやっぱり違和感なんだけど、もう少し〇〇の部分詳しく教えて。微妙に納得できない」とか。すると「どういった意図で質問したのか」が周囲に分かりやすいし「どう処理したのか」も分かる。で、灰考察のときにそこら辺の集めて統合するだけで「質問回答から反映している」ように見える

(-22) 2013/07/28(Sun) 11:07:01

【独】 アイドル村長 ヴァルター

あとこれは村長も今後の課題だけど、「質問の深度」は重要。出来るだけクリティカルな質問を

序盤は軽いのでいいと思うんだ、性格含め要素集めだし。中盤以降は質問の深さはかなり大切。対話質問型は特に。考察型は情報増えるにつれて勝手に厚く濃くなるから良いんだけど、対話型は序盤発言数の多さから白く見られがちなだけに後半失速感を感じられる。それでも白視されるためには考察型に負けないだけの相手を理解した質問

(-23) 2013/07/28(Sun) 11:12:47

【独】 アイドル村長 ヴァルター

序盤は「あなたを理解したい」から質問して中盤以降は「あなたを理解したからここが疑問」な質問、かな。で返答に対して「そうかあなたはこういう人だと思ってたけど、こういう部分もあるんだね、分かった」か「おかしい、あなたはこういう人のはず。無理矢理っぽいよ」という感じが良いのかな、と思ってる。私は性格込で考えるからこういう解釈とかになるけど、質問タイプは人によりけりではあるか

(-24) 2013/07/28(Sun) 11:17:51

【独】 アイドル村長 ヴァルター

>>51オトト
真視関係なく、基本は白出し占護衛鉄板。バランス護衛ならね。アディ真なら既に2狼露呈してるからそんなに怖い状態にならないんだよ。逆に猫たん真で抜かれたら(今回カタリー狼だったけど)初回偽占偽黒出しだと村人吊るわ、占いなくなるわで大変なことになる可能性がある。だから初回斑とか片黒になったら白出し占護衛鉄板になるんだ。2-1で斑だと霊護衛鉄板になったり、いやここ狩人の好みだけど

(-25) 2013/07/28(Sun) 11:33:32

【独】 アイドル村長 ヴァルター

とはいえ村長推理は苦手だからなぁ、自分を理解してもらって割と白く見てもらうことは得意なほうだと思うんだけど。輝く白さの手繋ぎ調整役村人が理想です。あと黒塗りが今後の課題だ、本気で
……マトンとはタイプ割と正反対な気がしてるから、足して二で割ったらバランス良くなりそうだと思う

(-26) 2013/07/28(Sun) 11:41:28

アイドル村長 ヴァルター

■猫真学狼-屋真巫狂
ユリリンやっぱり狂っぽい、昨日の霊ロラ推奨な感じ。アディは正直偽印象しか取れない。>>34襲撃懸念のなさは偽要素。真占はむしろ対抗が真視集めてるときほど襲撃懸念を持つべきだよ。だって自分護衛されてる確率低いから、さくっと抜かれちゃう可能性大。狼の第一目的は真占抜くことだからね、まず。どれだけ偽視集めてても破綻しない限り、占の出した黒は縄に余裕があれば吊りたいんだから灰にLWし

(68) 2013/07/28(Sun) 16:18:15

アイドル村長 ヴァルター

かいない狼が真占抜かないのはおかしい。ここ不慣れも拾えるけど、あまりに水晶玉の重みが…。>>35「旅は直吊りで良い」…昨日言ってなかったやん……という気持ちが
普通に見たら上記で良いんだけど、その場合もう詰みだし、猫偽学真でこれ以後考えるよ。その場合なら猫狼学真で霊はやっぱり屋真巫狂かな。猫狼なら渋々出てきた狼でうっかり狂も他の2狼も非占回しちゃった系

(69) 2013/07/28(Sun) 16:19:00

アイドル村長 ヴァルター

猫狼ならスキル的に猫たん潜伏させろよ…と思わないこともないけど、押し出された形ならばしょうがないよ。その場合カタリーは騙りと潜伏悩んだけど潜伏選んでCOか。猫たんとカタリーで潜伏選ぶなら裏で指導入れながらカタリー騙らせて猫たん潜伏させるだろうから、猫たんはその時間いなかったと予想。そうなるとLWはCO時間から割り出すの難しい、カタリーが非占回すのは相談してたんじゃなくて猫たん待ってた可能性もあるし

(70) 2013/07/28(Sun) 16:19:37

アイドル村長 ヴァルター

LW候補は美青妙者執爺。詐猫狼なら狼はライン切り派手にやる派だから、状況白はなし…といおうかとも思ったけど、やっぱり美妙爺はここ(>>3:71>>3:110)から白めに思ってる
執青は白囲い懸念は少々あり。者は普通に白くない。学真のときLWいるならここの中

(71) 2013/07/28(Sun) 16:20:38

アイドル村長 ヴァルター、最後まで戦い抜くのが騎士ど…アイドル道!

2013/07/28(Sun) 16:59:29

【独】 アイドル村長 ヴァルター

…師匠にここ怖言われる日が来るとか感動なんだが……

(-40) 2013/07/28(Sun) 17:21:54

アイドル村長 ヴァルター、リッツーが「決闘を申し込む!」と言ってくれたら村長的シャイニングホワイトだよ!と助言

2013/07/28(Sun) 17:32:46

アイドル村長 ヴァルター

ディティ
>>1:40明らかネタ回答なリッツーの議題回答に対する律儀なツッコミ>>1:208文面で羊じゃなく詐だと分かるだろうに真面目にそのままの集計よりちょっと融通きかないくらいの真面目っ子。率先したまとめ補助や放置枠投げてたのも言われたらちゃんと雑感出す(>>2:182)とかも含めきっちりした性格
>>1:47>>1:61リッツー追求、>>2:51>>2:55>>2:59猫たん追求。気になると

(76) 2013/07/28(Sun) 17:57:26

アイドル村長 ヴァルター

とことん追求したい。ブレを重視するような判断基準(>>1:112)とずれてない
>>1:152>>2:51若干猫たんに対するいらだちのようなものが見える。感情偽装するタイプじゃなければ切れ……しないタイプぽいな。>>1:229オトトに対して「グダったのお前のせいじゃない」みたいなフォロー入れる性格の人間が悪感情をわざわざ表に出すようには思いにくい

結論として猫狼なら切れから白取れるか

(77) 2013/07/28(Sun) 17:58:28

アイドル村長 ヴァルター、まさかのエヴァルー潜伏真占?

2013/07/28(Sun) 18:09:51

アイドル村長 ヴァルター、リッツーGU!といい笑顔だ

2013/07/28(Sun) 18:33:05

アイドル村長 ヴァルター>>95「これでもううっかりしない」…これがフラグに見える人挙手!と言いながら挙手

2013/07/28(Sun) 20:04:25

アイドル村長 ヴァルター

ヨアヒー
>>1:71慎重>>1:123チームプレイの意識>>1:77>>2:87「それでも僕は僕だしね」的性格、村人としてチームプレーはするけども、本人マイペース派
戦術論拘りありか。>>2:29条件付きの自由占許容、>>181「ロラ完遂」条件付きの「巫吊」許容…自分が納得したいという性格要素
>>2:87美ロック>>3:59「放置枠へ若干移動」>>3:95「考えるか暫く放置するか考える」

(102) 2013/07/28(Sun) 21:28:06

アイドル村長 ヴァルター

>>4:96【●美】…ロッカー。>>2:87>>3:19も含めるとログ読み少々甘いかな、という要素も取れる
>>3:6猫たんへの催促>>3:54呆れのようなものを滲ませる。>>3:86も含め切れてるような…確実に切れ、というほどでもないような。この程度の白々しさが出来ないタイプではない気が
性格要素からの白黒は取れそうにない、かな
★レジィ結局どう精査して●美希望出したのか教えて

(103) 2013/07/28(Sun) 21:28:55

アイドル村長 ヴァルター

ただ単体で見たときに1dの周囲から浮くほどの狼への警戒心はやはり微白。>>99リッツーの「青非狼要素」も納得。ただ2dヨアヒーは疑惑を集めており、占い希望票が集まってた。我を出すタイプじゃないっぽいアディならあの日ヨアヒー占った可能性が高いと感じた猫たんが先にヨアヒー占うって言って、アディに占わせないようにさせたとか
老>★↑ちょっと無理矢理すぎる?村長も無茶かな、とは思ってるんだけど

(104) 2013/07/28(Sun) 21:36:45

アイドル村長 ヴァルター、マトンを鍋に入れた

2013/07/28(Sun) 22:00:51

アイドル村長 ヴァルター

エヴァルー
>>1:182評のように素直系、>>1:184灰雑感全体に断定系が少なく(初日なんて割とみんなそうだけど)ここからも自信のなさが伺える。>>1:233この明らか「占回避できて嬉しい!」という黒っぽくも見える感情発露の素直さ。>>3:61猫真視理由(二回目)…ここは自信持ってるんだろうね。ここを軸に考察したい、という感情からやはり自信ないタイプ。そこを軸に同じく猫に白出しされている

(109) 2013/07/28(Sun) 22:04:53

アイドル村長 ヴァルター

ヨアヒーへの仲間意識のようなものが>>3:125で見える。猫真だと思ってるからこそ、青も村に違いない!って考えてる…感情に嘘吐けるタイプじゃなさそうだから、ここ本気っぽい
青村執狼ならここ違和感感じそう。…白っぽいな

>>108リッツー
ですよねー。……村長白飽和して泣きそうです。返答ありがとう

【▼旅,猫●学,学●自由】で希望提出。…ここ怖でも良いなら【学●爺】で

(110) 2013/07/28(Sun) 22:05:52

アイドル村長 ヴァルター、メモを貼った。

2013/07/28(Sun) 22:10:50

アイドル村長 ヴァルター、……誰か村長に黒塗りしてくれたりしないかな?とちょっとだけ期待している

2013/07/28(Sun) 22:11:54

アイドル村長 ヴァルター、オトトは吊られれば良いんじゃないかな?ユリリンと逢えるよ?

2013/07/28(Sun) 22:19:50

アイドル村長 ヴァルター、リザリザ、酷い…!こんな純真なアイドル他にいないんだから!とぷんすこしている

2013/07/28(Sun) 22:20:36

アイドル村長 ヴァルター、墨汁も滴る良いアイドル……オトト、そりゃこんな目に合えば瞬きも増えるさ。とニヒルに笑った

2013/07/28(Sun) 22:24:59

アイドル村長 ヴァルター、オトト大丈夫!次があるさ!人生は長…くないね。終わってるし。来世があるよ!と快活な笑顔

2013/07/28(Sun) 22:25:55

アイドル村長 ヴァルター

【仮決定了解】

>>113ヨアヒー
返答ありがとう。一応クラランも出してるよ(>>2:181)だけど、まぁ多いというほどではないのか、な?アディの>>35見てのほぼ思いつき仮説ではあるからなぁ
最後まで手を抜かない、出来るだけ全力を出し切るのが村長なりの誠意の現し方っていう性格要素だよ!

(116) 2013/07/28(Sun) 22:34:39

アイドル村長 ヴァルター、ユリリン流されやすいから、とか軽い気持ちでいちゃついてたと思ってるの?酷いな…と引いている

2013/07/28(Sun) 22:38:38

アイドル村長 ヴァルター、リザリザにアイドルだからね!と笑顔を振りまきながらオトトと距離をとった。actもうないらしいよ

2013/07/28(Sun) 22:42:09

アイドル村長 ヴァルター

>>118リッツー
狩COしてもいつまでも抜かれなかったら吊られるんじゃない?って村長は思ったけど違うの?

皆、村長に「決闘を申し込む!」と言ってくれたらいつだって村長相手するからな!殴り愛しよう!もう白飽和して村長どうすれば良いか今分からない!

(123) 2013/07/28(Sun) 22:47:06

アイドル村長 ヴァルター

クララン……!うん、村長と殴り愛しよう!エヴァルー潜伏真占説もあるし、実はクララン確白じゃない疑惑が村長の中であるよ!
クラランは優しい子だなぁ…大丈夫、村長殴るときは愛を込めるひとだから!

(126) 2013/07/28(Sun) 22:54:35

【独】 アイドル村長 ヴァルター

yutoriさんの特徴
・吊るのは愛情表現
・好きな人は噛みたい
・殴るときは愛を込めて←new!

(-64) 2013/07/28(Sun) 22:55:50

アイドル村長 ヴァルター

>>127リザリザ
よっし、キタ!ニコー黒判定出た場合には、明日は全力でリザと戦う!

>>128リッツー
これは…三つ巴フラグか……!?

(130) 2013/07/28(Sun) 22:59:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

レジーナ
14回 残1031回(-)
【美】オフ
ヴァルター
3回 残1079回(-)
【長】オフ
リーザ
8回 残1049回(-)
【妙】オフ
オットー
5回 残1175回(-)
【屋】オフ
ディーター
3回 残1190回(-)
エーヴァルト
14回 残1164回(-)
モーリッツ
3回 残1134回(-)
【爺】オフ

犠牲者 (4)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(-)
めりー(4d)
3回 残1050回(-)
【羊】オフ
クララ(5d)
1回 残1047回(-)
【鍋】オフ
ヨアヒム(6d)
13回 残1123回(-)
【青】オフ

処刑者 (5)

カタリナ(3d)
6回 残1191回(-)
ユーリエ(4d)
2回 残1190回(-)
ニコラス(5d)
10回 残1151回(-)
【旅】
スノウ(6d)
2回 残1184回(-)
【猫】オフ
アデル(7d)
2回 残1198回(-)
【学】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ダーフィト(1d)
0回 残1199回(-)
【探】オフ
シメオン(1d)
4回 残1190回(-)
オクタヴィア(1d)
0回 残1200回(-)
【花】オフ
リヒャルト(1d)
1回 残1180回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby