情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
楽天家 ゲルト は 宿屋の娘 シュテラ に投票した
楽天家 ゲルトは、【氷】上のピアニスト リエヴル を投票先に選びました。
灰雑
ノーラ
色々な視点で考察出している。考察は出しているがいったいノーラはどれが濃厚だと思うのかがわからない。時間がないから考えが最後まで纏まらなかったのかもしれない。
今のところ微白より
プルプル
発言力はありそう。発言多いし、なによりも目立っている。LWならもっと大人しくしている気がするし、なによりも疑われる事を恐れていない感じ。独自の考えがあり、それに対して裏付けるために周りから情報を引き出そうとしている。
白より
ユーリエ
ここはマイペースな感じ。発言は無難な事が多い。LWとしては心もとないんじゃないか?わからんな。
灰
ヨアヒム
ここはどうにもな。占い結果は確認していないんだよなー。でも占い結果には信憑性がないって事から確認はしているんだよな。ただの天然ボケか?だとしても昨日の自分の希望が占われたんだから、気にするのが普通だろ?
妄想すると、ユーリエの占い結果に興味がない。これはユーリエが仲間じゃないから結果なんてどうでもいいって事か?わからん。ただの天然ボケな気がするしな。
微黒より灰
カサンドラ
ここもプルプル同様、自分の考えをもっている感じ。黒塗りされても落ち着いているなら、下手に黒塗り返したりしていないのは村要素。
白より灰
ロヴィン
ここも無難な位置なんだよな。潜伏臭するしな。ユーリエと似ているポジションなんだが、ユーリエと比較するとLWはあるのかと思うぞ。
微黒より灰
多分ではあるが、ピアニストが狐。プルプルの言うとおりピアニストのCOタイミングを振り返ったのだが、明らかな様子見。狼目線予想がついたのではないかと思う。
変態仮面は本決定で回避の有無を答えた。相手は狐濃厚のピアニスト。狐は破綻したら終わりきっと白を出す。だから回避しなかったんじゃないか?
しかし、ピアニストは黒だし。この状況で霊能確定されては困る。なぜなら占い霊能結果が一致してしまう。そうすると狐はほぼ生き残る。噛めないし多分吊られない。
そして潜入員と宿屋娘については、両方白だし。しかし2人には違いがある。潜入員は遅刻している。狂人目線、真が狼を引いたように見える。なら潜入員は黒を出すはず。だがメタになるが潜入員はランダム占いでしかも白を出した。これで狼は内訳をほぼ把握した。だから潜入員を噛んだ。
狐を処理するためにはどうしたらいい?占いロラすればいい。ただ、提示して村は納得するのか?霊能確定したら占いロラはほぼしない。なら確定させないために騙りに出ればいい。
真狼狂-真狼と真狂狐-真狼
後者みたいなレアケを誰が信じるだろうか?
信用勝負にも十分勝てる。
これが俺が見えている事だ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新