情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
おはやっぷーヽ(・∀・)ノ
セルちゃん、うさぎさんおつかれさまんさ!
セルちゃんは真でも偽でももうちょっと踏ん張らなきゃ。昨日の最後の方は偽確劇場してるのかと思っちゃったよ。
うさぎさんは、うん、白かったよねー(゜ω゜)
カサンドラちゃんに黒か。
潜伏したそーな感じに見えてたから、あたしのパッションも案外まだ捨てたもんじゃないのかな?
ね。霊全然真贋分かんない。
初動は薄い本作家ローレルに軍配が上がったけど、その後からのシグタンの動きもいいしねえ。
この二人どっちが偽でも、どうして霊に出たんだろ。赤が気になるなあ。
あたしもゲルトの言ってることは正しいと思うよー。
要するにうっかり天魔勝ちを防止するためにカサンドラor霊能者のどちらをキープするのかってお話でしょ。
カサンドラを吊るならキープ用狼を吊るわけにはいかないから霊ロラはできなくなる。だから霊真贋に関して今のうちから考えておく必要がある。
だから「霊真贋に思考リソースを割け」って流れじゃない?
あれ?合ってるかな?
だからゲルトちゃんが言ってるのは別に霊ロラ主張ではなく、「カサンドラ吊るなら霊真贋ちゃんと考えろよ!」っていう皆への釘刺しというか発破かけというか、そんな感じじゃないのかにゃん。
ロラするなら真贋見る必要ないよね?
それに今の村の空気が「霊真贋難しいよー分かんないよー」状態ってこともあるしさ。
あー、確かに「真贋見る必要ない」は極論だったねえ。
多分真面目には見るけど、結果決め打ちに至るまでの要素が見つからなかったら結局二人とも吊るでしょ?それで確実に1人外を墓下送りにするのがロラの意味合いだしね。
真面目に見た結果決め打ちできるならロラせずにかたっぽ吊ればいいだけの話じゃない?
「決め打ちしたい。霊ロラは視野に入れていない」→(ので自分は霊真贋しっかり見るけど、皆が真贋しっかり見ないならば)→「▼魔は反対。そんなんなら霊吊るべき」→(ちゃんと霊真贋見るなら▼魔でいいよ)
って流れだと解釈したけど、変かな?
んー、ちゃんと考えようぜ!って呼びかけることがそんなおかしいかなあ。自分だけ決め打ちできても意味ないんだよねー。村の総意で決め打てなきゃ。
まーいっか。そのへんは地上の皆が考えてくれるでしょう。
見物だからこそできる!思考放棄!黒い、黒いぞ!
>>+76
うん、だから「今日明日で思考リソースを割いてくれ」と頼んで確約が欲しかったんじゃないかなあと妄想なう。
皆からしっかり見るよ!って確約があれば安心してカサンドラちゃん吊れますよ、っていう。
ここまでゲルトちゃん押し押しして、意図が全然違ったらオクタヴィアちゃんめっちゃ恥ずかしいね!www
オクタヴィアちゃんは墓ログが伸びると寂しくなくて嬉しいよ!
1日目なんてほぼあたしの独り言だったもん(;´ω`)w
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新