
470 overlap memory/重なる絆
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
狼視点はドロシーさえ抱えきればほぼ勝ちだと思ってはいます。ですが彼女は視点ブレた瞬間に絶対に殺される。
正直いうと、昨日乗り切るので手一杯で加速弾使い切ったんですよね…サシャなんで吊れたんだろうな…
(*10) 2017/02/05(Sun) 12:34:34
結局狂信者さんは誰だったのか。
<<武術教官 トール>>
(*11) 2017/02/05(Sun) 12:53:00
(*12) 2017/02/05(Sun) 12:54:45
下書きの考察の一部が不要となりまして(まるめる)
ドロシーさん私の喉の使いどころ取っていきましたねw
しかしなぁ。今動くのは軽率ですね…カシムがどうするかが不明なので、待ちますか…
(*13) 2017/02/05(Sun) 17:13:17
カシムの要素が足りなくて笑う
トールが狂信者なら本当にいい仕事でしたね…。
カシム狼ならGJなのですが。
いやあ、村って怖いね…
どうなるか読めないね…
(*14) 2017/02/05(Sun) 17:48:44
やっぱりサシャさんが狂信者だったのかなあ。
私とドロシー両村を淡々積み上げて、ドロシーの要求に答えず触れずに死んでいかれましたので。
そうするとこの盤面やはり味方がいませんね。
がんばらねば。
(*15) 2017/02/05(Sun) 17:51:58
フィオンさんはもしいらっしゃるなら
小分けに落としていただくと助かります。と。
あなたの発言の検証時間は五分でも余計に欲しい。
>>13 ドロシーさん
☆村仮定でも狼仮定でも通ります。
GS変化に伴う思考変遷としては自然ではあるのですが
私とドロシー(とトール)の要素は>>2:14より強いものなのか。
>カシム★>>2:49で拾ってた「ドロシー人」って何でしょう。
(>>12の変遷とともにでいいですよ)
(17) 2017/02/05(Sun) 17:58:18
>>15へ反証
ドロシーをあげ味方にしてフィオンを吊り、最終日に行けばいいんです。抱き込みできればRPP確実ですし。なので位置は関係ないと思いますよ(GS体感は私もほぼ同じ)
★私に利用されているという懸念は過りませんでしたか
>>10は「意見に乗られていると思いませんでしたか」です。
反応>>14あっさりすぎて。
ここ、カシムフィオンはどう思いますか。
(18) 2017/02/05(Sun) 17:59:11
聖堂騎士 カスパルは、後はお二人がいらっしゃるまで温存…温存頑張ります…。
2017/02/05(Sun) 18:00:28
セルフ反証したくってなwww
反省しているすまなかった。
(-16) 2017/02/05(Sun) 18:01:36
聖堂騎士 カスパルは、なんだろうな…ドロシーさんが「いうほど不安に見えないのが不安」と言いますか…。
2017/02/05(Sun) 18:14:13
カシム信→ドロシー狼はない
カシム信→フィオン狼はワンちゃん? でも動かなすぎ
ドロシー信→カシム狼はあり得るが>>12>>13容赦ねぇ
ドロシー信→フィオン狼は鞭うちすぎ
フィオン信→ドロシー狼 私が悪いやつだ
フィオン信→カシム狼 ないな>>26
総評、ドロシー人打てれば狂信は死んでるな。
(-17) 2017/02/05(Sun) 19:09:59
>>20 フィオンさん
ドロシーは1dで私狂信から思考伸ばしています>>1:101
私人外でのライン(?)に見える理由>>15も検討している。
>>21
☆基本スキルと感情ですかね。厳しく見てたのは既述。
1d初動のサシャさんは動けていらしたのに、どんどん動きが小さくなっていった。私はそれを狼的だと考えましたが、なれないことをしたせいだったのかな、と。
そして2d夜の彼女は「村は吊られてはいけない」という思考から出る感情(焦り、不安など)が拾えなかった。(見直しても非村に見えてしょうがない)
あとフィオンさんを見誤ってたのもありますね。
対サシャが言及多いわりに甘く見えて。
(27) 2017/02/05(Sun) 19:55:13
聖堂騎士 カスパルは、カシムさんおかえりなさい。欲しいものがあれば(喉がある間に)教えてくださいね…
2017/02/05(Sun) 19:55:40
あと4時間かー
村側だと時間足りないけど狼だとめっちゃ長い。
あと461ptかー。
ドロシー考察で80は溶けるとして…カシムか…
(*16) 2017/02/05(Sun) 20:03:14
>>29
サシャが全然自分をみなくて不満が募ったからじゃないですかね…
(-21) 2017/02/05(Sun) 20:15:25
(31) 2017/02/05(Sun) 20:50:23
聖堂騎士 カスパルは、あー…! なるほど、ハードル上がってたんですね。
2017/02/05(Sun) 21:00:25
聖堂騎士 カスパルは、詐欺師 カシムの喉に飴を差し入れた。喉が28pt増えた! …ということはなかった。
2017/02/05(Sun) 21:08:03
時間との闘い感やばいな。
0:00更新はこういうの嫌いじゃないわ…w
(-24) 2017/02/05(Sun) 21:30:31
カシムさん
経験と実力に裏打ちされている自信がある方とみています。
なので>>1:75は自信がある要素と解釈しました(本人>>2:43)
彼を見るポイントはやはり
・対サシャ
・他との比較
サシャさんについては強く言及しつつ手のひらを返し、ドロシーに対しては言及薄いわりに位置が高く、フィオンさんは言及がない。(私は割と継続>>2:58)
昨日の22時以降、カシムさんはサシャに黒を塗り切らず、フィオンに視線を向けている。
カシムさん狼ならフィオンサシャを昨日今日で吊ればいいので、どちらに転んでもよくどちらになっても黒塗れるようにしているともいえる。(フィオンさん>>26)
(39) 2017/02/05(Sun) 22:18:19
カシムさんはサシャさんの理解者でした。「擁護」>>2:58とあり本人も自覚があった(>>35)。
自分が手のひらを返せば(黒塗りはしなくても)サシャが沈む可能性はわかっていたと思います。
村仮定謎だったのは「自信がありそうな「サシャ人」を村が殺すのに任せた」ように見えた点です。狼でも謎なので両面から考えます。
狼仮定だと、サシャを手放したのは私/ドロシーへのすり寄りです。ただこれローリターンなんですよね。すり寄りに見られる+フィオンに疑われる可能性が高い。
最後までもめて「票合わせ」で票をそろえればいいんです。そろえなくたって、うっかりフィオン吊れても構いやしません。カシム狼は自分に票が来なければそれでいい。
(40) 2017/02/05(Sun) 22:20:00
村仮定だとGSの移動ですね。ここが不明で唐突な手のひら返しに見えてたのですが>>35>>36>>37で綺麗に通ります。
>>38は納得度深いですね、だからフィオンにサシャの件>>2:74投げてたんでしょうか。
他との比較に関しては>>35->>37で大体理解しました。
この思考推移、自体は狼で絶対にできないとはいいませんが。
上記の両面から考えると狼仮定はローリターンなことをしている、村仮定だと通っている。と考えればやはり非狼なのかな、と。
(41) 2017/02/05(Sun) 22:21:12
聖堂騎士 カスパルは、…喉め。これ、どうでしょうか。
2017/02/05(Sun) 22:23:40
>>40に追加すると「すり寄りが早すぎる」。
カシム狼だと確かに昨日の掌返しでフィオンかサシャどっちか吊れればいい、はしてもいい。
でも効果的なのは昨日より今日である。
今日来ることは狼はわかっているのから昨日することはない。ですね。
(42) 2017/02/05(Sun) 22:32:07
>>43 ドロシーさん
☆>>6の「怪しい」>>7「疑念」の言葉遣い、ですかね。
黒要素狼要素、ではないのだなと。
詰める要素を欲しがっているより、感覚的な言葉に見えて。
正直サシャ非狼で私自身が揺れてたのはありますね。
「私の不安」の投影だったのかもしれません…
>>25見てドロシーさんは強い人だなって思ったんですよね
(44) 2017/02/05(Sun) 22:51:54
投票と襲撃確認。
あと一時間。どうなるのかな…こわいな…
ドロシーへの返答は>>44でよかったんだろうか…w
ちょっと踏み込み過ぎた気もする。
(*17) 2017/02/05(Sun) 23:02:23
>>45 言っちゃうんですねww
そこ伏せてカシム待ってたんですよ。
(-26) 2017/02/05(Sun) 23:14:13
わーいカシムありがとうございます♡
お礼に噛まないで上げます。
(*18) 2017/02/05(Sun) 23:22:30
しかし、結局狂信者さんはどこだったのか…
直近のがばがばなカシム人論に突っ込みがないので、カシムなのかなぁって思うんですけど…ドロシーがさっくり同意してるのでドロシーなのかな…
フィオンさんが全然来ないのはリアルだと思うんですけど、大丈夫かなまじで…
(*19) 2017/02/05(Sun) 23:31:48
聖堂騎士 カスパルは、フィオンさん、こないですね…
2017/02/05(Sun) 23:35:53
聖堂騎士 カスパルは、従者 フィオンよ、よかった!>>31>>16ください!
2017/02/05(Sun) 23:37:39
聖堂騎士 カスパルは、ふむ、カシムさんはドロシーさんそうみますか
2017/02/05(Sun) 23:38:19
ドロシーさんの>>45下段は同じこと考えて、ずっとカシムさんの動きを待っていたのですが結論としては>>48なのですね。
で>>47なのかなるほどな…
表に出ない思考が滲んでるのは、綺麗ですね。
(50) 2017/02/05(Sun) 23:43:11
>>49 フィオンさん
サシャ人とっててトールとドロシー人と思っていれば、あなた視点私とカシムさんは人外ですよね?
人外かもしれない相手の発言って、あなたが積み上げていたサシャ人要素より、強かったのですか?
私は自信はないから人に聞くんです。
それでも自分の中に積み上げた要素と心中するぐらいの覚悟はあるつもりです。
(51) 2017/02/05(Sun) 23:45:19
聖堂騎士 カスパルは、従者 フィオン投票するならどこだった?ですよ!>>16
2017/02/05(Sun) 23:47:52
ドロシーさんは昨日のトール情報よこせがしつこいのが
狼仮定余計なんですよ。情報吐け吐けしてますので。
(しかも出させようとした情報は自分白とかではなくカシムさんについてで、アンカ略しますがすごい熱量)
あとは>>25
ドロシー狼なら私は狂信か絆せた村です。
その私が不安と不信を出したが、同調せず「漠然とした不安は不要」の毅然とした反応は、私に共感するものではない。
過去の共感:>>1:15>>1:101>>1:103>>2:18>>7
意見もあるけど非共感は少ない>>1:99>>1:108>>2:17
ここまで私を絆している実績があるのですから、人外ならこの局面、寄ってくるほうが確実ではないですか。
ですが彼女は「狼を見つけに」行っている。
昨日より今日のほうが思考を詰めている。
今日の私への再検討は>>0見て動いた狼でも通るかなって範囲ですが、上記2点+既出考察で人だと打っています。
(54) 2017/02/05(Sun) 23:50:02
フィオンについてはドロシーの>>16
好意的解釈をするなら「もともとそういうとり方しかしない」なのですが、白取りメインの人で1d→2dにかけてサシャを見ていて(>>1:95>>2:15>>2:16>>2:32)、「改めて人」と言うのは彼の中で詰みあがっているのだと思うのです。
なのに特に白とってない私やカシムの発言で容易に揺らぐってのが…
周囲に合わせてサシャを吊に行った、というかあの流れに逆らって目立つのを避けたように見えるんですよね。
サシャ白を主張すると2d▼フィオンはほぼ確実ですし。
ドロシー人、カシム非狼 ▼フィオンで結論です。(喉枯)
(56) 2017/02/05(Sun) 23:51:28
聖堂騎士 カスパルは、説得しようと思っていましたが大丈夫…そうですね。
2017/02/05(Sun) 23:52:48
(-35) 2017/02/05(Sun) 23:55:26
出すの遅いだろうって?
そうですね。まあギリまでフィオンに構ったのもありますが。
正直ドロシーと対カシムで合意できさえずればよかったので。
これもうちょっと早めに出さないと本気度がうたがわれるな…w
私はラスト10分でも読めるけど一般的にはアホですね。
(*20) 2017/02/05(Sun) 23:56:47
聖堂騎士 カスパルは、詐欺師 カシムど、どこのactでしょう…大丈夫、のとこでしょうか。
2017/02/05(Sun) 23:58:12
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る