情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
人狼教信者 カサンドラ は コンビニバイト ファミル に投票した
人狼教信者 カサンドラは、教団幹部 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
編成的に狼側は結構気楽なんだよね。
きついのは村側だけれど、そこはそれで動きが重くなるからなんとなくコアタイムになるまでのんびりなんじゃないかなー。
いやまー、素直に非狼目出してますしね。
パメラは私はちょっと怖いかな。
人外だろうとは思うけど、少しばかり狼様の目を見てる。
窓無しっぽい気がするんだが(勘)、動きがなんか鈍いあたり役持ちかなぁ、と。
人外の役持ち=狼様ありうるかな、で。
エリオット>>62
あれじゃない?
賢者なら非狼判明、もしくは狼判明したら吊り先が変わるんじゃないか。もしくは後々変わる時のブラフとして変えておくのが無難とか。
どっちもなく、人間目継続だから私非賢者。
個人的には、セルウィンよりも村ぽい臭いのするルート吊ってくれたほうが嬉しいわ。
セルウィンは保険に取っておけばいいんでない?
ルートの理由は初動のあたふたさかな。
なんか視点が定まっていなかったんだよね。
狼様ならそこまで混乱するだろうか、という部分が。
防御感ならわかるんだけど、流されている感が今回噛みと吊りの両方の武器を最大に使える狼様ぽくないな、と。
教祖様>>82
あの気楽感かな。
村にしてはのんびりすぎというか、狼探しへの視点の置き方が低いというか。もちろん村なら表に出さないだろうけど、今居るメンバーの中でも気楽度は強い感じがするんだよね。
計算したら「あ、大丈夫じゃーん。」みたいなとろろとか。
教祖様>>88
それそれ。1dからかなり気楽感が強かったしね。
今回村側がかなりキツキツだから、村側なら初動からあんなお気楽な動きできないだろう、で最初に人外も取ってる。
その印象が2人の会話で強化された感じ。
それこそ性格かなー、と思ったよ。そこら辺は受け取りの違いかね。
また席外すよん。
少なくとも役持ちは十分あると思うよ、パメラ。
詠むとはまた雅な。
まぁ、わからない枠とかはご主人様の噛み筋見てからでもいいかもね。
人外側はそこ見て判断でも十分なんだし、それでご主人様絞れても、そこ外すように動けるし。
ちなみに、村のほうが大変だと思うほうに一票。
ピンポで吊って誘導ってきつかろうて。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新