
325 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村10【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【見】主計官 ラートリーは、【桃】桃色の悪魔 マリエッタ をもふもふした。
2015/04/21(Tue) 23:31:21
【見】主計官 ラートリーは、【流】 ライナー をもふもふした。
2015/04/21(Tue) 23:31:56
マリエッタ、ライナー、お疲れ。
まずはゆっくり休んでくれ。
そして一緒に地上を応援しよう。
(+8) 2015/04/21(Tue) 23:34:42
>>+6 ライナー
建前だったのか。
確白の務め、お疲れさん。
(+14) 2015/04/21(Tue) 23:37:29
ラヴィ真視点、占いは真狂か。
んー…ラヴィが狼なら、占を真狼と思わせて、C狂を襲撃して真占を吊らせる道もあると思うんだよな。
偽としたら、最初から霊ロラ狙いのC狂だろうか。
(+23) 2015/04/21(Tue) 23:42:44
判定文好きとしては、マリエッタやカサンドラの凝った文章が嬉しかったり。
マリエッタはローゼンハイムの判定も落としてくれて嬉しかった。
人狼料理を見られなくて残念だ。
(-7) 2015/04/21(Tue) 23:47:20
【見】主計官 ラートリーは、【桃】桃色の悪魔 マリエッタをなでりこなでりこした。
2015/04/21(Tue) 23:48:38
おやつ、か。
っ▼←チョコレートケーキ
っ○←マカロン
(+42) 2015/04/21(Tue) 23:57:55
>>+39 マリエッタ
帰宅時点で結論有りきのあの空気の中、よく頑張ったな[肩ぽんぽん]
(+47) 2015/04/22(Wed) 00:01:20
シュテラは体調不良のようだったな。
布団を被って寝ているならいいんだが…。
G編成だと、判定の順番や時間も要素にとられやすいが、C狂だとそこは関係ないか。
判定が割れてほしいような、霊ロラが開始された以上、確白の方が助かるような。
(+52) 2015/04/22(Wed) 00:06:28
>>+51 マリエッタ
帰宅中の鳩か。
不便さと焦りはよくわかる。
うん、よく頑張った。
最後まで思考を落として立派だったよ[なでなで]
。o0(おかしいな、どう見てもケーキやマカロンの形なのに)
(+63) 2015/04/22(Wed) 00:14:35
【見】主計官 ラートリーは、【桃】桃色の悪魔 マリエッタに手を振った。
2015/04/22(Wed) 00:15:18
>>+54 フレデリカ
大丈夫、私達は最初から地上の者が三途の川を渡った先にいるじゃないか(
(+66) 2015/04/22(Wed) 00:18:25
>>+50 スノウ
日付が変わってすぐに「明日の」おやつとは、いい性格をしているな。
[バームクーヘンをちらちら]
(+69) 2015/04/22(Wed) 00:21:11
【見】主計官 ラートリーは、春眠 ユーリエに手を振った。
2015/04/22(Wed) 00:22:19
>>+70
確かにな。
吊り票の差は14vs11で、何かのきっかけで変わる可能性は十分にあった。
マリエッタが偽なら、偽占は、対抗の投票先だからと変えても良かったはず。
マリエッタが真で、真占はライン切りを警戒して変えなかったというのがしっくりくるが…。
(+77) 2015/04/22(Wed) 00:29:05
ローレル確白か。
[シュテラをえあもふ]
偽黒で1縄使わせに来なかったんだな。
灰にいる奴はわりと安全位置っぽいな。
ラヴィ真なら霊ロラを確実に完遂させたかったか…?
(+81) 2015/04/22(Wed) 00:36:05
ああ、単純に考えて、偽占が仕事終了で吊られたら困るからか。
生存欲を考えると占は真狼で、ラヴィが偽霊になるわけだが。
うーん。
ちょっと、狼二騙りも捨てきれなかったりするんだよな。
(+83) 2015/04/22(Wed) 00:41:16
確白にC狂懸念を抱かないのかって点では、カレルが気になった。
>>1:6を見て慎重姿勢の奴だと思ったんだが、確白確認後の反応が>>2:42>>3:38で、もう疑ってなさそうなんだよな。
ライナーの議題にもすぐに答えてたし。
まあ、議題や票集計はC狂がやっても問題ないが。
(+89) 2015/04/22(Wed) 00:52:17
>>+84 ライナー
なるほど。
どちらが真占でも、このまま両生存でどちらも白出しが続くときついな…
(+93) 2015/04/22(Wed) 00:56:05
カレルは、感情を素直にとると、パッションで村っぽいんだよな…。
灰に潜む役を担当するだろうかというのがちょっと。
いや、灰の誰なら潜伏担当に向いてるというのがあるわけじゃないが。
(+97) 2015/04/22(Wed) 01:00:51
シロウ>>+94で同意を貰えた♪
が、ディーク>>+96を読むと、もっともな気も。
二騙りで潜伏C狂、有り得るとは思いつつ、その対処で能力者ロラに縄を使えるかというと難しいよな。
(+104) 2015/04/22(Wed) 01:13:57
正直、狼二騙りに負けた過去世があるから、安全策としては占いロラも考えたい。
(霊ロラをものすごく嫌がるくせにこの発想)
ただ、潜狂はレアケだって認識はあるし、真占を殺す罪悪感と不安はある。
(-22) 2015/04/22(Wed) 01:24:06
寝た皆はおやすみ。
私はもう少し電卓と書類との戦いが…。
(+107) 2015/04/22(Wed) 01:57:45
>>1:+90 ディーク
昨日の朝の問いに答えていなかったな。
すまない。
上司や同僚が出勤してきたから、鳩を籠に閉じ込めてそれきりになってた。
あの時点の、カレル村印象の言語化か。
>>1:54が村っぽく聞こえた。
せっかく白要素を拾ってもらった時に、自分が白く見られることより、同じ理由で他灰(シェイ)が白く見られることを警戒したよな。
灰に潜む人外は一人きり。
一日一人SGにしやすい誰かを村の輪から弾き出せばいいわけで、他の村人とはうまく付き合うに越したことはない。
言い方が悪いが、あの時、シェイとの間にわざわざ波風を立てる必要性があるんだろうか、と思ったんだ。
もちろん演技の可能性もあるけど、保身よりも、本気で狼を探そうとしてるように私は感じた。
(+108) 2015/04/22(Wed) 02:05:27
上記でカレルを村っぽく見たから、その発言への反応でキアラに引っかかったのかもしれない。
カレル>>1:54は「ギドラ提案なぞ狼でもする」と前置きした後で、狼ぽくないという評価に同意できないと述べてる。
それに対して、キアラ>>67「なんでー? シェイの狼っぽいところ見つけたのー?」は、違和感があった。
ただ、違和感=人外かというと、うーん。
それこそSG阻止も兼ねて占うのもありかなってとこ。
(+109) 2015/04/22(Wed) 02:17:47
5灰に狼かC狂か。
明日は全員少しずつでも見たいな。
おやすみ**
(+110) 2015/04/22(Wed) 02:48:15
はよ。さすがに眠いな。
スノウは私より寝てなさそうだな。
無理するなよ?
シュテラ>>45、狼とC狂の違いは生存欲ぐらいだと思っていたが、ラインに違いが出るものなのか…?
(+125) 2015/04/22(Wed) 07:40:22
>>+115 ディーク
私はおまえの方が気を配ってるように見えるが。
カレルのが性格要素、は、確かにな。
発言からの印象を重ねていくと、大体、感情偽装がうまい狼に騙される(苦笑)
ゲルトは何とも言えないが、今の印象は低空飛行気味な村人のような。
彼が狼の場合、ラヴィが真でも偽でも、片方の霊を吊ってから>>44を言うメリットを感じない。
(+130) 2015/04/22(Wed) 07:56:07
【見】主計官 ラートリーは、推理したいが仕事するか。また夜にな**
2015/04/22(Wed) 07:57:34
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る