
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
とりあえずトール>>365は非狩。回避枠を持っていない。
(*53) 2013/07/23(Tue) 02:04:29
マリエッタも結局アプ偽主張に狩COという手段は取らなかったか。
これは外していいな。
(*54) 2013/07/23(Tue) 02:05:49
ローレルは緊張というかそういった部分がな。
狩人なら自己申告は難しい部分でもあり。
「緊張してます」なんて議論を持ちかけ、言い出せる狩人なんてのはそうそうおらん。
また、自占に関してもだが、度々感じる不安のようなのも、あまり狩人らしからぬ印象は受ける。
(*55) 2013/07/23(Tue) 02:07:32
フレデリカは少し悩ましいが、>>2でソマリ襲撃を悔やんでる部分がな。
>>14昨日から感じていた部分であれば、ソマリ護衛という方法も選べたはずだ。
ここは外していいかな……。
んー、悩んだ末に結局ソマリを護らなかった狩人という可能性もあるが、フレデリカはレトへの不信も生まれているしな。
ふむ。狩人薄め、かつ狩人でもレト護衛しない可能性も期待して。
(*56) 2013/07/23(Tue) 02:10:20
(*57) 2013/07/23(Tue) 02:14:07
ウェルシュは今日の第一声が>>3。
機能的な部分より、「目線としてのソマリ」を重視している。
「霊機能破壊」(確霊襲撃)という意識ではない。
ここは少しポイントだな。
(*58) 2013/07/23(Tue) 02:16:00
どうでもいいけど、>>393でマリエッタって見て、なんでかアプリコットって誤読しそうになっった。
(-108) 2013/07/23(Tue) 02:16:44
>>393ローレル
レト真が強めだからな。
マリエッタ吊りは、レトの白を吊ることにも繋がる。
俺は>>249で書いたように、細かく検証する前にも「真視強い占い師の白を吊らない(マリエッタ保留)」「占い師として1黒引いてる」という理由で手順としてアプ吊りが一番いいかと思ってたよ。
そんな考え方もあると一応。
(396) 2013/07/23(Tue) 02:21:13
(398) 2013/07/23(Tue) 02:22:32
んー、イェンスは>>21か。何とも言えないな。
ただ、ストレートに感想を言ってはいる。うむ……。
やはり>>*35>>*36>>*37に出したように、カーク狩人が濃厚かな…とは思うんだ。
ベリアンの今日の第一声>>46はなくはないが……んー。前述のプレッシャー無さそうな部分とかもあったしなぁ。
やはり現状本命はカークかな。
(*59) 2013/07/23(Tue) 02:29:12
うし、▲カーク→▲レトで挑戦する。
これで失敗したら、そん時はそん時だ。GJまわりの反応とかも色々取れるし、まぁそうなってもあれこれ足掻こう。
(*60) 2013/07/23(Tue) 02:30:07
カークのこれがブラフだったら、もの凄くうまい。
んー、ブラフの可能性……そして、素でテンションが下がってる可能性……どちらも、無きにしもあらずだが……。
ええい、狼は度胸だ。
外して詰んだらごめんなみんな。
これだけ真剣に考えての結果だ。
挑戦してくる。
(-109) 2013/07/23(Tue) 02:35:08
>>403トール
孤立化はしているな、とは思う。
ただ、今日の動きは孤立化というより結論ありきなように見えたな。>>111>>152
少し、周りを見なくなってきている印象も受けるかなぁ。
わりと、余裕なさそうな感じにも見える。
(404) 2013/07/23(Tue) 02:43:49
>>406トール
まぁ、真でも苦しい状況は確かにそうなんだがなぁ。
でも、序盤はもっと他者とのやり取りはあった気がしてなー。うーむ。
>>407マリエッタ
そこら辺だが、俺がアリーセ白出して、そこに同意って意見も出ていたんだよな。
村を見て考えるとか、村を説得するとか、あと白だったマリエッタに意見を求めるとか。
そういう部分も全然見えなくてな。
本当、剥離してしまってるな、という印象だった。
(410) 2013/07/23(Tue) 02:50:48
>>408ローレル
ドヤ顔で納得ってwwww
考察で納得してwwwww
(412) 2013/07/23(Tue) 02:52:10
ま、それはそうなるか。
昨日時点で狩人要素あんま取れてなかったってのもあるんだが。ははは。
(-110) 2013/07/23(Tue) 02:53:24
>>411マリエッタ
それはまぁ、思いはするんだがなぁ……。
現状、さ。
黒出されたマリエッタにも、狼視している俺にも、アプサラスからの吊りたい欲が見えないんだよ。
なので、まぁアプサラスは偽で大丈夫かなとは思っている。
ジャンとレトに関しては、まぁジャンの感情が何由来か、とかそこら辺だなぁ。
(414) 2013/07/23(Tue) 02:57:27
(415) 2013/07/23(Tue) 02:59:11
>マリエッタact
そうなのか。
お役に立てたのなら光栄だ。
しかし、そうやって発言スタイルを変えられるのが凄いな。
>>416ローレル
ほむ。俺はジャンの方が偽に見えるけど黒引いたアプ吊りかなーと思ってたな。
なるほど、色々ある……。
そして下段はありがとう!ww(照れた)
(417) 2013/07/23(Tue) 03:03:45
>>419
返しまでは考えていなかったがな。
確霊襲撃通るだろうと思っていたよ。ははは。
そのくらいには、護衛筋が見えた。
(*61) 2013/07/23(Tue) 03:09:11
ふむ。イェンス狩人もあり、か。
>>420
「俺とレト視点」
ここの親近感。
ん、カークかイェンスだな。
(*62) 2013/07/23(Tue) 03:12:48
>>422
ん……?
いや、どうだろう。
「カーク生きてたら」
これ、自分襲撃されそうと思ってるってことか……?
狩人的な懸念ではあるが、ただ、狩人がこれを表に出すかというと……んー。
悩むな。
(*63) 2013/07/23(Tue) 03:15:05
やはり、カーク>イェンスかな。
わりと、被襲撃覚悟で後を託すように見えている。
やれやれ。本当、わからん。
迷わせんなちくしょうwwwww
(*64) 2013/07/23(Tue) 03:16:53
帝国軍 タイガは、リアルのど飴が切れたので、やはりコンビニ行ってこよう。戻ってきて何かあればまたその時に。
2013/07/23(Tue) 03:19:48
結局こんな時間にヴィックスドロップを買いに行く。
昼のうちに薬局行ってくれば良かった……(´・ω・)
(-111) 2013/07/23(Tue) 03:21:57
戻ったが、もう皆寝ているかな。
マーティンは俺も同じ印象というか、まぁ俺視点では見づらい相手でもある。
まぁ、発言総量も他とは違うので、そこら辺も難しいところだな。
>>432ローレル
急ぐと躓くって誰のことだろう?
(433) 2013/07/23(Tue) 03:56:34
>>435ジャン
ジャンがいたー!
あるぞ、不安。
>>161でもちらりと書いたが、アプ真でなけりゃ、この灰の中に2狼なわけでな。
どこかしらで誤認しているのは確実なわけだ。
白飽和、はそうなのだろうな。
でも、正直白くない奴がいるような村でもあるまいし。
判定と襲撃で情報増やして、今度はそこを基点の推理にも切り替える必要があるかな、とは思っている。
(437) 2013/07/23(Tue) 04:13:19
ジャンはトール気にならないのか?
発言少ないし、かなり強めにぶつかったりしてたが。
(438) 2013/07/23(Tue) 04:14:18
まぁ、ベリアンもよくやってくれてると思うがなぁ。
ジャン視点では、どんなことを求めているんだ?
そこら辺、正直に出してみていいと思うぞ。
(439) 2013/07/23(Tue) 04:15:17
うぐ。眠くなってきた。
まぁ、なんだかんだでベリアンは検証付き合ってくれたり色々動いてくれるから。
やって欲しいことがあれば、素直に頼んでみるといい。
ジャンが真の場合は、むしろ村と剥離したその状態の方が危険な訳でな。
別にベリアンじゃなくたって、自分視点白のマリエッタにあれこれ相談したっていいんだから。
そうでなくとも、みんななんだかんだで話聞いてくれると思うぞ。
まぁ、反論が来る可能性もそれはそれであるが、元より議論するゲームだしな。
一人で完結させるより、多数の検証を通した方が、より精度が上がるもんだ。
とだけ残して、寝る! おやすみ!!**
(440) 2013/07/23(Tue) 04:37:41
緋、ありがとな。
色々相談乗ってもらって助かった。
墓下で応援しててくれ。
全力を尽くす。
(*65) 2013/07/23(Tue) 04:39:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る