情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
舞台は終幕に向かっているようだな。
テオドール、お疲れ様だ。
1幕目なんて私はすっかり騙されておったよ。私からしてみると、序盤能力処理したいタイプではなかったな。多数決でも初回の捕捉は難しかったであろうし、指定バラの自由占い提案したフェリクスと、振り分けたカークが上手であったな。
>>+5
ああそうか。狩COすれば狩先吊りはきっとせぬであろうな。1GJで手数増えてしまうから厳しい戦いであることに変わりはないが、こちらの方が望みはあるのか。
今後の参考にさせてもらうとしよう。
悔しい、と思うのは真摯に挑んでた証だともいうな。振り返って最善策を模索する姿勢というのは見習いたいものだ。
>ヒンメル
顔色良くなったようでなにより。無理はせぬようにな。
劇的な展開…セルウィンとテオドールの恋物語を騒ぎ立ててるご婦人方が先程から見受けられるような。
1d終盤の狼側と同じ状況になっても、場を動かすアプローチは自分にはできず、傍観して終わってしまいそうだ。
結果としては上手く行かなかったが、あの動きを決定打に疑うような人は居なかったようだし、ああいうアグレッシブさは見習いたい。
瞬発力は長年の課題であるな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新