情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
狩がバランス護衛思考ならありかも。
リスキーですが、実のところ昨日の時点で縄増えは覚悟しておりました。
とは言え、勢いだけで選べる話でもないですし。
ここは▲妙でしょうか。
>>9(23:34:51)でオットーが「白」と表現。
>>11(23:35:08)でリーザが「村人」と表現。
>>13(23:35:28 )でユーリエが「白」と表現。
共有が「村人」と「共有」をケアしたかどうかによりますが、
ちょっと妙はニセモノ臭い気がします。
今のところ、ユーリエが霊かと思っています。
エーヴァルト>>87
☆上 1dの思考トレースに比べ、考察があっさりしているように見えた。すまないが、昨日は読み込めてないので消去法的になってしまった。
☆下 時間がとれなかった。失速感と取ってくれて構わない。
2dまでの長を追った考察を出す。
◆長
>>1:207で雑は思考意図が読めるから、猫は発言から見れそうで1d放置。
>>1:192で引っ掛かった商海社へは質問と回収を進めて、社は>>1:315で対話で理解可能と認識。
社への評価は素直な理解のパターンに見える。
商へは>>1:240引っ掛かりつつ納得の範囲〜>>1:294●年希望の意図が見えず黒視。
>>2:329で商の受け身感・失速感を取る。
海へは納得しつつ、>>1:236でステルス懸念から思考開示を希望。
>>2:113で海の結論が見えず困惑気味。
と理解が十分でない様子。
>>2:86で重への質問。思考の流れで違和感があった所を確認。
>>2:231で重の回答回収。納得しきれていない様子。
1d希望は【●商○海】。
2d希望は【●海○重▼商▽重】。
彼にとってのキーワードは「他者の思考開示」と見える。
この点において、希望提出先に一切ブレはないか。
た、
>>1:236で妙に雑評を参考にしたいと発言内容確認。
>>1:328で妙に雑の解釈について再質問。自分と思考がズレている様子。
>>1:339 妙の説明に納得。今後も雑への言及を希望。
ギドラに対しても納得のために質問を重ねるのは、狼としてはちょっとズレている気がする。
気になるのは、
>>2:237 舞に重の印象確認。
>>1:315 青の「社を灰置き」を言語化希望。
>>2:246 青に海の印象確認。青が言及ないことに疑問。
あたり。
そんなに長の考えと違いがないように思うが、疑問を覚えている様子。
「思考開示がないこと」を黒塗りツールとして使っているようにも見える。
昨日の斑後に会話を見ていた余裕の態度もあって、
今のところ結論としては村寄りに見ている。
★長
青や舞の思考は想像できなかった?
また、
>>1:236で妙に雑評を参考にしたいと発言内容確認。
>>1:328で妙に雑の解釈について再質問。自分と思考がズレている様子。
>>1:339 妙の説明に納得。今後も雑への言及を希望。
ギドラに対しても納得のために質問を重ねるのは、狼としてはちょっとズレている気がする。
気になるのは、
>>2:237 舞に重の印象確認。
>>1:315 青の「社を灰置き」を言語化希望。
>>2:246 青に海の印象確認。青が言及ないことに疑問。
あたり。
そんなに長の考えと違いがないように思うが、疑問を覚えている様子。
「思考開示がないこと」を黒塗りツールとして使っているようにも見える。
昨日の斑後に会話を見ていた余裕の態度もあって、
今のところ結論としては村寄りに見ている。
★長
青や舞の思考は想像できなかった?
あああ、「斑後」を修正したつもりで、同じの発言してしもうた…。
眠いし、リアルも大きく育ってきてるし、ボロボロや。
参加者全員に謝りたい。
ただいま。昨日に引き続きすまないが、今からログを見てくる。
ヴァルター>>127
回答感謝。
俺の質問の意図はそれであってる。
納得できる回答だった。
リミテッド>>132
回答感謝。
ギドラが見ててくれてさびしくなかったのか。
一応質問の意図は、感情が村っぽいかどうか見ようと、人のマネして質問してみたんだけど、
多分村っぽい感じかなぁ、としか分からん。
大した回収ができなくてすまない。
狼の場合だと、相手からの黒視度合いが分からなくて、
もうちょっと不安とか怖い感情が出るかな、と思った。
スノウ>>253
霊圧はスノウが言ってたように思うけど、昨日今日とアレなのは自覚してる。
リアル事情だが、昨日も言ったとおり失速と見てもらっていい。
プレイヤーとして申し訳ないと思ってる。
☆上
今日の判定は楽しみになった。俺を結構黒視してた長が斑だったんで、
こりゃ黒要素見つけたるでと思ったんだが、
昼に落としたとおり、村目に見ていてションボリだ。
☆下
雑青社かな。
俺は軽さに弱いのと、リアルタイム反応に白を取りがちなんだが、
雑は思考ニートを認めたり、夜明け後にサクサクと占いに触れたり、
とあまり村でも見ないタイプだった。もう一度発言を見直そうと思ってる。
青も軽いんだが、ドロシーへの執着がちょっと引っ掛かってる。
縄数的にというが、正直ギーペンみたいな詰み思考でもなければ、
盤面整理にもう少し理解があってもいいんじゃないか、と思う。
社は、昨日言ったように、高負荷思考の軽減が見えたんで、初日に飛ばす狼を疑ってる。
言っててちょっと自分の体たらくが恥ずかしくなった。
☆エーヴァルト>>263
昨日時点、流し読んだ限りでは
一旦おいておこう、と思ったのは
白置きしたスノウ。
軽さと出力継続中のフラン。
自分の戦術を発言して目立っていたギーペン。
で、
他の対象が
素直枠のリミテッド。
重執着のノトカー。
考察型でなんとなく俺が共感黒とっていたのが
ヴァルターとエーヴァルトだった。
後付で村ヅラしやすいと思っている。
で、ヴァルターとエーヴァルト比べての消去法。
☆エーヴァルト>>289
第一希望がドロシーだったから。
そうでなければそうしてたと思う。
第二希望という意味では、さっきエーヴァルトの言っていた
「どちらかに入れておけば〜」は正しい。
今日の希望を【▼重】【●社○青】で提出する。
今日もほとんど灰が見れてないので、社は昨日のまま。
青はドロシー執着がちょっと強過ぎて気になる。
ここでの狩狙いはさすがに怖いですね。
悩ましいですが、霊に行くしかない気はしてます。
ゾフィヤ噛めても、私と初夏では勝ちの目は厳しいでしょう。
☆ゾフィヤ>>293
これはまったくの感覚なんで、あまり理由を求められても困るんだが、
村から独立した考察で白取られたり、
理解の範疇とか言いつつ、「あれ?でも?」とか言って、
控えめに疑い撒いたり、っていうのが、若干狼目に見える。
☆エーヴァルト>>295
いや、自分の希望出すのに精一杯だったので、票数までは見てなかった。
☆ノトカー>>329
村が説得できそうになければ、盤面整理も村の秩序に必要だと思うんだが、
それよりも「ドロシーを助ける」ことが目的になり過ぎてるように見える。
人要素なのかも知れないが、ちょっと理解に困ってる。
手としてはアリなんでしょうけど、
不慣れにやるとボロが出そうですし、仲春が結構プレイがシンドイのではないでしょうか。
【商】行商人 アルビンは、【長】村長 ヴァルター を投票先に選びました。
【商】行商人 アルビンは、少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
すみません、こんなお通夜ムードでお見送りして。
霊抜けてもゾフィヤは生き残りますから、白でいいんじゃないかと。
霊抜けなければ4人外露出ですか。
博打しか打てない状況で申し訳ないです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新