情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
【然】自然学者 エディ は 【配】配達屋 ヴィクトリア に投票した
>卍
兎偽って結構早い段階で言っていたが理由は何だ?愛しのラヴィを吊ろうとするなんて貴様が狼だろう!
僕も信用を得ようとすることに重点がおかれているのは真の護衛剥がししたい赤っぽくは感じたけどな。
☆屋
今のところ狂噛みはほとんど考えてない。狂噛みの利点がある場面じゃなさそうだしな。
黒出た感想が真恋ベグって恋噛んだんじゃないかと思ったのだが、偽黒も無くはないのだろうか。
霊判定確認した。ヴィクトリアご苦労だった。
☆フレデリカ
グレは分かってないほうだったか。恋処理急ぐところが狼目に見えていたが相殺というか非狼のほうが上回った感じかな。駒のほうはちょっと待ってくれ。
★二枚抜き懸念ってどれくらいしている?嫌だ?
駒>>16
★「学の仲間」って学を何で見ている?
学の仲間がいるとして、吊り縄近いと思ったのはとりあえず縄稼ぎをしてると思ったからだよな。★遠い場合は割らないと思った?
☆学
ふむ、狂潜伏という考えが最初から抜けている非赤感への反証しろというのか。反証というわけではないが素直系なら本当に狂潜伏考えていなかったということはあるかもな。思考開示に一生懸命なのはある程度白要素ではあると思うのだが多弁の判断は得意ではないからそれがどれだけ白いかは分からん。素直で思った事そのまま言ってるなら昨日挙げた「村にしては狼に矢が刺さった時のこと考えすぎじゃないか?」というのは気になるな。
★ついでに聞きたいのだが然>>2:158に対する術>>2:161の返答はどう見える?言い訳だと思うか?ラヴィ狼の可能性も合わせて学の考えを知りたい。
議事読み返していたらナチの変態がCかDが普通とか抜かしているから問答無用で吊ろうか。
ざっと今日のフレデリカ見た感じ、あまり仕事終わりの恋っぽくないな。偵は……よくわからん。2d寡黙吊されないように頑張って喋った感じはするが村でも寡黙吊は嫌だし喋るよな。黒出ても全然驚かんがとりあえず今日の発言待ち。
<<【墓】墓荒し レト>><<領主の息子 エリオット>><<領主の息子 エリオット>>58*末吉*((誘惑者))*藪一華**私の弱点*宵の頃温室判定同時発表*クレープ**依存**友人*「愛を得るための試練」 ホルターネックワンピース ■cyanX 【銃】スオミ KP/-31 鞄 【 E 】 STR:8(6x3) CON:7(6x3) DEX:10(6x3)
APP:12(6x3) POW:11(6x3) SIZ:6(6x2)+6
INT:11(6x2)+6 EDU:13(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
「運転」
【ギドラ解除確認】【自由占でいい】【▼偵】
■占考察
貧は真恋、出たタイミング的には貧恋とは思っていたな。
兎は恋は無さそうだと思っている。
学は何でもできそうだと思ったが恋ならCОまでに頭回るの早いな、すごいなと思う。
後は兎の護衛剥がししたい赤っぽいなと感じたり諸々考えると
真:兎>>|超えられない壁|>>学>貧>兎
と考えている。
また灰考察後回しになる気しかしないができるだけ努力する
学は駒白に見ているようだがその兎との絡みとは兎>>2:94の駒「仮とはいえ▼偵なの」あたりだろうか。確かにここ3赤の茶番ぽくは無さそうだな。
兎>>2:174
★墓の微微白要素とは何だ?
墓見てきた。全体的に気合い入っている感じだが特に白黒拾えていない。
ラヴィ赤なら一番ラインありそうなの墓だと思っているから偵黒出たらつつこうと思う。
★アリーセ>>153
愛しのラヴィが赤無い理由のぼっち感ってどのへん?あと、僕はラヴィ恋であんなに早く出られないんじゃないかと思っているが、恋要素どこだと思う?
【然】自然学者 エディは、【偵】偵察部隊 クレステッド を投票先に選びました。
☆ユーリエ
あまり納得はしていないが僕自身狂が騙ってると思っているから視点漏れ疑惑については狼騙りを見てから考えればいいと思っている。とりあえず鉄板焼きとか抜かしているユーリエは吊ろう。
>駒
村ー狼の恋の話は僕も3度くらいしているが、要するに狂人多いんだからとりあえず狼陣営の頭数は早急に減らせばいいんだろ。できることはそれくらいだ。
あと、狼同士き共鳴同士と恋の話をしてもあまり意味は無いと思ったね。村としては特に何も対策することが無いのに疑惑だけ撒いてる印象を受るんだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新